引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636265071/
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5f88fbb360d040f3f5b6ac471ddbdb0cd3bd8c8
853: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)13:49:19 ID:jw.z4.L1
初日の練習、早速サード坂倉試しているみたいね
打線から外せない存在だし、捕手だけだと
規定打席たつのが難しいしね
打線から外せない存在だし、捕手だけだと
規定打席たつのが難しいしね
993: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)19:02:40 ID:mf.pz.L2
助っ人や新戦力が入ってくるから、ここらでサブポジを増やしておくのはあり
ただ、坂倉がサードに行くとなると、下手したら林が弾きかれそうやな
ただ、坂倉がサードに行くとなると、下手したら林が弾きかれそうやな
995: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)19:04:10 ID:gD.jh.L5
>>993
そこは林が弾かれないように守備でも打撃でもレベルアップすれば良い。
そうやって競争を勝ち抜いていってこそレギュラーと言える。
そこは林が弾かれないように守備でも打撃でもレベルアップすれば良い。
そうやって競争を勝ち抜いていってこそレギュラーと言える。
998: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)19:07:50 ID:mf.pz.L2
>>995
まあせやな
競争が生まれるのはむしろ喜ぶべきやな
まあせやな
競争が生まれるのはむしろ喜ぶべきやな
996: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)19:04:38 ID:2i.v1.L20
その時は林を外野に回せばええ(適当)
997: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)19:07:20 ID:8L.wl.L7
林と小園は打撃も守備も更に成長してもらわんとね
738: 名無しさん@おーぷん 21/11/07(日)23:04:35 ID:BW.zc.L1
っば正捕手って存在ははっきりしておきたいわよね
740: 名無しさん@おーぷん 21/11/07(日)23:13:36 ID:K3.1s.L42
ウチもまあ年齢差あるけど、アツも坂倉も石原も三者三様で捕手にこだわりある三人だし
うまく実力と折り合いつけながらマネジメントしていかないとワヤになるかもしれんね…
他にもイソも奨成も野心の炎は消えてないだろうし
うまく実力と折り合いつけながらマネジメントしていかないとワヤになるかもしれんね…
他にもイソも奨成も野心の炎は消えてないだろうし
9: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)19:14:44 ID:jk.0x.L6
【広島】打率2位の坂倉将吾が三塁に挑戦 秋季練習スタート
>5日に獲得を発表した新外国人のライアン・マクブルーム内野手(前ロイヤルズ)は左投げのため、一塁と外野での起用に限られる。河田ヘッドコーチは坂倉が捕手と一塁も継続して守ることを明言した上で、「外国人が来て、どうなるか分からない。いろいろオプションを考えておかないといけない」と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/29a122d78b388041abeaf9b589efe740dae36016
10: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)19:17:29 ID:v8.fb.L1
松山も通った道やから
ファーストまあまあ上手かったから意外とサードいけるやん!になれば使いやすさアップなんやがな
ファーストまあまあ上手かったから意外とサードいけるやん!になれば使いやすさアップなんやがな
14: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)19:19:21 ID:ww.am.L60
坂倉のサードってコンバート先探してた昔やらせたことなかったっけ?
16: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)19:21:12 ID:Mo.zj.L1
>>14
広島磯村と坂倉に三塁挑戦計画 持ち味の打撃生かす
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201910030000798_m.html19: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)19:22:28 ID:ww.am.L60
>>16
やっぱやってたよな
その後サブポジ候補に全く挙がってこなかったからお察しだと思ってたんやが
やっぱやってたよな
その後サブポジ候補に全く挙がってこなかったからお察しだと思ってたんやが
18: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)19:22:19 ID:pl.jd.L4
サブポジ挑戦は秋のキャンプの醍醐味の1つやし
20: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)19:22:39 ID:Mo.zj.L1
下水流がファーストやったりしたな
21: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)19:23:09 ID:ww.am.L60
外野陣が内野ノック受けたりもしてた気がする
22: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)19:23:10 ID:l8.fh.L35
捕手がサードコンバートはまぁセオリーやしな
うちもレジェンド級が2名ばかし....
うちもレジェンド級が2名ばかし....
25: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)19:24:40 ID:Mo.zj.L1
中村奨成もサード練習してたね
368: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:13:54 ID:Z1.sz.L2
>>25
サード練習させるなら奨成だよな
林と違って右だし出場機会に飢えてるし
サード練習させるなら奨成だよな
林と違って右だし出場機会に飢えてるし
369: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:15:00 ID:dM.0x.L43
>>368
まず外野何とかしてからやろな
まず外野何とかしてからやろな
27: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)19:25:58 ID:mf.ea.L2
こうして色んなポジション練習して成れの果てにはdowみたいな捕手以外どこでも守れる選手が出てくるんやろうなぁ
28: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)19:26:35 ID:l8.fh.L35
腐ってもFA戦士をなれの果てなんて言わないでください!!!!!
29: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)19:28:23 ID:mf.ea.L2
まあ言い方あれやが、あまりポジション増やしすぎると守備の人になっちゃうわよって話
オフだから練習の一つとしてやってるとは思うが、少しそこは危惧しとる
オフだから練習の一つとしてやってるとは思うが、少しそこは危惧しとる
41: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)19:34:12 ID:gD.jh.L5
>>29
打てれば守備の人にはならんよ。
つうか今回の坂倉のサブポジ挑戦だって、
むしろ打力(少しでも出場機会を増やす事)を期待しての挑戦だし。
エルドレッド外野挑戦みたいなもの。
一定の守備力が有る事が前提だけど、打てればどこでも使われるし打てなきゃどこでもサブメンバー入りするだけの話。
打てれば守備の人にはならんよ。
つうか今回の坂倉のサブポジ挑戦だって、
むしろ打力(少しでも出場機会を増やす事)を期待しての挑戦だし。
エルドレッド外野挑戦みたいなもの。
一定の守備力が有る事が前提だけど、打てればどこでも使われるし打てなきゃどこでもサブメンバー入りするだけの話。
46: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)19:37:10 ID:mf.ea.L2
>>41
出場機会を増やすためなら大いに結構
ただ増える守備位置に重なる失策
それらに神経をすり減らされて、打撃に悪影響を与えないか少し不安でね
出場機会を増やすためなら大いに結構
ただ増える守備位置に重なる失策
それらに神経をすり減らされて、打撃に悪影響を与えないか少し不安でね
383: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:20:10 ID:Z1.sz.L2
>>46
これ。
これ。
30: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)19:29:49 ID:by.fb.L43
守れて損はしないけども
31: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)19:29:55 ID:ww.am.L60
サブポジはしっかりメインポジを守れるようになってからやった方がいいのは確か
34: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)19:30:24 ID:oy.8r.L9
坂倉って高校2年の時はライト守ってたみたいやね
レフトはあかんかったけどライトなら…ないか…
レフトはあかんかったけどライトなら…ないか…
328: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)22:49:30 ID:Tg.ea.L1
坂倉サードてけっこうガチなん?
ワクチン副反応のこと書いてあった記事やと佐々岡は結構がちっぽいが
ワクチン副反応のこと書いてあった記事やと佐々岡は結構がちっぽいが
329: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)22:50:58 ID:Jt.8r.L10
外野無理な以上サードかファーストしかないからな
330: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)22:51:12 ID:2e.jd.L4
本人は複雑
広島坂倉将吾が三塁挑戦 「言われたところで」複雑な表情ににじむプライド
青天のへきれきだった。正捕手会沢に挑むための準備期間と位置づけた秋季練習。初日の練習前に佐々岡監督から宣告された。「言われたところで頑張ります」。複雑な表情に捕手としてのプライドがにじんだ。内野4カ所でのノックから、キャッチャーミットで一塁ノックを受ける石原や持丸に対し、2つの内野用グラブを使い分けながら三塁ノックを受けた。 今季は途中から5番を務め、プロ初のシーズン規定打席に到達してリーグ2位の打率3割1分5厘。来季も中軸が期待される。佐々岡監督は「いろいろと準備をしておけば。あれだけ打撃もいい」と起用の可能性を広げる策として坂倉にコンバートを指示した。https://news.yahoo.co.jp/articles/a5f88fbb360d040f3f5b6ac471ddbdb0cd3bd8c8
335: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)22:57:02 ID:dM.0x.L43
>>330
複雑でも8時間半練習して一番最後に帰ってるんやからな
来季坂倉がクリーンアップ打つ前提やから頑張れと
複雑でも8時間半練習して一番最後に帰ってるんやからな
来季坂倉がクリーンアップ打つ前提やから頑張れと
332: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)22:51:53 ID:Jt.8r.L10
あと林に発破かける意味もありそう
336: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)22:58:18 ID:y9.zc.L3
坂倉は一塁を頑張ってくれただけでも十二分なのに
三塁まで欲張ることはなかろうと思うんやが
三塁まで欲張ることはなかろうと思うんやが
344: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:01:34 ID:dM.0x.L43
>>336
マクブルームが一塁が基本で外野守らせてダメなら坂倉の出番が限られるし…
マクブルームが一塁が基本で外野守らせてダメなら坂倉の出番が限られるし…
337: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)22:58:34 ID:gv.zc.L23
本人としては打てども打てどもキャッチャーで出られないからな
そら嫌とは言わんが複雑な気持ちになるわ
そら嫌とは言わんが複雑な気持ちになるわ
338: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)22:59:09 ID:PY.fh.L1
坂倉はキャッチャーに拘り強い方やろしな
339: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)22:59:30 ID:Pl.ea.L12
サードノックって別にどのポジションでもやってるもんちゃうの?
奨成も白濱も入ってるの見たことあるよ
奨成も白濱も入ってるの見たことあるよ
341: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:00:06 ID:dM.0x.L43
>>339
ミットだけじゃなくて内野グローブでノック受けたんですわ
ミットだけじゃなくて内野グローブでノック受けたんですわ
343: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:01:25 ID:Pl.ea.L12
>>341
えー
外野であかんけどサードならいけると踏んだのかな
ファーストの反対側ってことで
えー
外野であかんけどサードならいけると踏んだのかな
ファーストの反対側ってことで
345: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:02:23 ID:dM.0x.L43
>>343
ほかの捕手がキャッチャーミットで内野ノックを受ける中、坂倉は内野用グラブで白球を追った。今季は新たに挑戦した一塁でも63試合に出場。来季は一塁手の新外国人マクブルームが加入。出場の幅を増やすため、さらに三塁に挑戦することが決まった。
342: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:00:15 ID:y9.zc.L3
ただの練習とか内野連携のための一環とかならええんやけど、
記事にはっきりと「コンバート」って書いてるから気になるんや
記事にはっきりと「コンバート」って書いてるから気になるんや
340: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)22:59:51 ID:by.fb.L43
キャッチャーは自分だけが実力高くても駄目だからな
投手に好かれんと…
投手に好かれんと…
346: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:02:34 ID:o2.tb.L1
捕手で全試合出場じゃ!
347: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:03:41 ID:gv.zc.L23
本人としては去年あんだけ組んでた森下も石原に取られちゃたまったもんじゃ無いやろ
九里の動向次第じゃ来年組むのが玉村だけになるで
と思ったけど玉村も最後らへん石原やったわ
九里の動向次第じゃ来年組むのが玉村だけになるで
と思ったけど玉村も最後らへん石原やったわ
348: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:03:46 ID:PY.fh.L1
坂倉は別に捕手失格でコンバートなってる訳じゃなくて今年クロンが外れてファーストがいなかったという完全なチーム事情やしそら複雑よなとは
打てるから全試合出したいけど本人は捕手専念が理想やろうし難しい
打てるから全試合出したいけど本人は捕手専念が理想やろうし難しい
349: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:04:41 ID:uU.qf.L19
デイリーの記事で捕手+一塁は継続の上で更なるオプションをみたいな話を河田がしてるしできたら選択肢増えてええなくらいの感じじゃない?
351: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:05:10 ID:dM.0x.L43
本来キャッチャーとして投手のことをもっと知る為に練習で受けるつもりだったろうに
350: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:04:42 ID:Pl.ea.L12
うーん、せや!一番ライト會澤!
353: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:06:19 ID:dM.0x.L43
>>350
三番レフト坂倉!
六番センター奨成で捕手外野陣や!
三番レフト坂倉!
六番センター奨成で捕手外野陣や!
352: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:05:51 ID:by.fb.L43
2アツ
3林
4キク
5坂倉
6小園
7つぼみちゃん
8西川
9宇草
フルバーストフォーメーションや!
なお守備は死ぬ
3林
4キク
5坂倉
6小園
7つぼみちゃん
8西川
9宇草
フルバーストフォーメーションや!
なお守備は死ぬ
356: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:07:44 ID:PY.fh.L1
>>352
UZRとチーム防御率がすんごい事になりそう
UZRとチーム防御率がすんごい事になりそう
354: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:06:34 ID:y9.zc.L3
坂倉も外野入れれば3つ枠あるしええのに…
355: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:07:01 ID:by.fb.L43
坂倉の外野守備は草やきうクラスなので…
359: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:08:35 ID:8N.gi.L1
坂倉は自分のファーストミット作るやろうか?
春キャンプは注目して見たい(見に行きたい)
春キャンプは注目して見たい(見に行きたい)
360: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:10:59 ID:Z1.sz.L2
坂倉はサード守備する時間あったら捕手の練習の時間あげればいいのに…
気分転換とか捕手の守備に繋げるためのサード練習ならええけど
まだ大卒ルーキーと同い年に無理させ過ぎや
気分転換とか捕手の守備に繋げるためのサード練習ならええけど
まだ大卒ルーキーと同い年に無理させ過ぎや
362: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:11:09 ID:dM.0x.L43
坂倉は終盤でワンバウンドポロポロしてタッツにアカン言われてたしベンチの信頼が石原の方が上になったからなあ
そこも練習せなアカンところに内野守備練習プラスか
そこも練習せなアカンところに内野守備練習プラスか
370: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:15:04 ID:PY.fh.L1
>>362
一塁も捕手と同程度にやってて捕手能力を石原と競うのはしんどいわな
さらにそれに三塁もプラスされると本人は危機感あるやろね
一塁も捕手と同程度にやってて捕手能力を石原と競うのはしんどいわな
さらにそれに三塁もプラスされると本人は危機感あるやろね
374: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:17:42 ID:dM.0x.L43
>>370
打撃と捕手に専念させた方が戦力的にもいいんだろうが…
秋季練習だから可能性拡げる方向に賭けたんやろな
打撃と捕手に専念させた方が戦力的にもいいんだろうが…
秋季練習だから可能性拡げる方向に賭けたんやろな
377: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:18:22 ID:pO.hj.L23
>>374
まあやれんよりはやれる方がええのは間違いない
まあやれんよりはやれる方がええのは間違いない
363: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:11:32 ID:tm.xb.L1
まぁサードやれたら便利ってくらいじゃないの
マクブルームの外野守備が分からんけど一塁坂倉外野マクの可能性のがありそうやけど
マクブルームの外野守備が分からんけど一塁坂倉外野マクの可能性のがありそうやけど
366: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:13:00 ID:by.fb.L43
>>363
送球はいい、誠也ほどまで行くかはわからんが強いし正確
ただしスプリント能力が
送球はいい、誠也ほどまで行くかはわからんが強いし正確
ただしスプリント能力が
364: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:12:09 ID:by.fb.L43
なあに世界には投手で中5打者で毎試合出場してる奴もおるんや
投手練ないだけ楽やろ…(おかしなものさし
投手練ないだけ楽やろ…(おかしなものさし
367: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:13:13 ID:dM.0x.L43
>>364
やきう星人と比較はNG
やきう星人と比較はNG
371: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:17:19 ID:ts.0x.L17
打てそうなファースト候補はマクブル坂倉林いるけど
サードは林がこけたら安部堂林しかいないからな
サードは林がこけたら安部堂林しかいないからな
378: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:18:42 ID:Z1.sz.L2
>>371
言われたらそうだな
サードとライトいけると中距離の外国人とらんかな。
できれば右の
言われたらそうだな
サードとライトいけると中距離の外国人とらんかな。
できれば右の
384: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:20:33 ID:by.fb.L43
>>378
サード出来るので日本に来る外国人は正味いいのおらんで
サード出来るので日本に来る外国人は正味いいのおらんで
373: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:17:38 ID:Jt.8r.L10
当然石原會澤がマスクかぶることもあるやろうし、サードできると幅が広がる
坂倉の打撃をベンチに置いとく訳にもいかんし
坂倉の打撃をベンチに置いとく訳にもいかんし
381: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:19:43 ID:dM.0x.L43
>>373
現時点は林<坂倉だしなあ
林の危機感煽るのにもエエか
現時点は林<坂倉だしなあ
林の危機感煽るのにもエエか
375: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:17:45 ID:8N.gi.L1
それでも外野にチャレンジした時の春キャンプよりはマシそう
376: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:18:18 ID:zP.j7.L5
坂倉の外野守備という全カープファンのトラウマ
380: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:19:39 ID:gD.jh.L5
坂倉捕手専念させた所で、
他に十分な打撃能力のある會澤が居る時点で、
會澤出場時は坂倉の打撃能力を腐らせるだけやからな。
戦力的に無駄。
他に十分な打撃能力のある會澤が居る時点で、
會澤出場時は坂倉の打撃能力を腐らせるだけやからな。
戦力的に無駄。
382: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:20:07 ID:uU.qf.L19
捕手だけやってると出場機会増えづらいってのはアツ見ても明らかだからな
2014年以降明らかに打撃はアツ>石原だったけど結局規定到達したのは2019年だし
2014年以降明らかに打撃はアツ>石原だったけど結局規定到達したのは2019年だし
387: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:21:44 ID:gv.zc.L23
會澤はOPS9割弱叩き出すくらい打撃良かったからな
全盛期は坂倉以上やったで
それでも中々規定乗れない
全盛期は坂倉以上やったで
それでも中々規定乗れない
386: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:21:26 ID:8N.gi.L1
メヒア「そろそろワイの出番のようやな」
388: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:21:49 ID:Jt.8r.L10
メヒ練
392: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:22:56 ID:ts.0x.L17
てっきりアツ捕手の時はファースト坂倉サード林外野マクブルかと思ってた
この調子だとアツ捕手の時はファーストマクブルサード坂倉でいくつもりなのかな
それとも林がこけたときの保険?
この調子だとアツ捕手の時はファーストマクブルサード坂倉でいくつもりなのかな
それとも林がこけたときの保険?
393: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:23:28 ID:dM.0x.L43
>>392
マク外野コケた時の保険やろ
マク外野コケた時の保険やろ
398: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:24:45 ID:ts.0x.L17
>>393
マクブルこけたら捕手アツファースト坂倉サード林でよくね?
マクブルこけたら捕手アツファースト坂倉サード林でよくね?
402: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:26:09 ID:uU.qf.L19
>>398
外野がダメだったらってことやろ
外野がダメだったらってことやろ
397: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:24:42 ID:Jt.8r.L10
リスク管理は大事やからな
希望的観測だけでは上手くいかない
希望的観測だけでは上手くいかない
389: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:21:54 ID:kb.lw.L33
林は今年にこれからの成長を賭けて後半我慢しながらも起用した
存在やからな
次世代の日本人主砲は確実に必要やし伸びて貰わんとな
存在やからな
次世代の日本人主砲は確実に必要やし伸びて貰わんとな
401: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:26:03 ID:ts.0x.L17
ワイの推測やけど、多分サッサは今年堂林が大ゴケしたのがかなり印象に残っとるんやろ
だから来年林がこけた時の保険で坂倉にサードやらせてる
これなら捕手アツサード坂倉ファーストマクブルで最低限打力は保てるし
だから来年林がこけた時の保険で坂倉にサードやらせてる
これなら捕手アツサード坂倉ファーストマクブルで最低限打力は保てるし
408: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:28:02 ID:pO.hj.L23
>>401
まあクロンサード試してたしサード層の薄さはずっと危機感持ってるとは思う
まあクロンサード試してたしサード層の薄さはずっと危機感持ってるとは思う
410: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:29:43 ID:ts.0x.L17
>>408
まさかクロン堂林がどっちもこけるとは予想できんかったわね
まさかクロン堂林がどっちもこけるとは予想できんかったわね
403: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:26:15 ID:mf.mg.L2
そもそも坂倉がファースト守り始めたのは出場機会増やすためなのもあるが、他の候補がほぼ全滅だったのもあって上手く行った形やからな
そら打てる助っ人来ればそちらに一塁が優先されるかもしれんわな
そら打てる助っ人来ればそちらに一塁が優先されるかもしれんわな
404: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:27:10 ID:kb.lw.L33
>>403
確かに松ちゃんしかおらんかったし
松ちゃんの守備がもうアカンのは分かってたやろうしな
確かに松ちゃんしかおらんかったし
松ちゃんの守備がもうアカンのは分かってたやろうしな
407: 名無しさん@おーぷん 21/11/08(月)23:27:27 ID:8N.gi.L1
クロンで色々と学んだわな