引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636545737/


86: 名無しさん@おーぷん 21/11/11(木)00:17:30 ID:Ea.yz.L23
良い対談や

今季の打撃・現在の心境 鈴木に石原慶幸さんが聞く

 広島の鈴木が10日、2021年シーズンを振り返った。後半、一気に調子を上げ、打率3割1分7厘で2年ぶりの首位打者を獲得。自己最多の38本塁打、88打点をマークした。OBで野球解説者の石原慶幸さんが、マツダスタジアムで自主練習中の鈴木に今季のプレーや現在の心境などを聞いた。

鈴木誠也石原慶幸1

https://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=807939&comment_sub_id=0&category_id=124

92: 名無しさん@おーぷん 21/11/11(木)01:08:59 ID:Z8.bv.L12
上手くいってたバッティングを壊れてまた新たな形に挑戦したら本当に壊れて、やめてもそれに引っ張られて戻らなくなって、そこからまた見つめ直してホームラン量産ってスゲーな

88: 名無しさん@おーぷん 21/11/11(木)00:21:26 ID:Ea.yz.L23
改めて誠也は大人になったんやなぁ…って

89: 名無しさん@おーぷん 21/11/11(木)00:41:32 ID:oU.fm.L25
もう気付けば三十路前で結婚もしたからな
やんちゃでばかりもいられねぇのさ

90: 名無しさん@おーぷん 21/11/11(木)00:46:14 ID:oU.fm.L25
2016のころはやんちゃなみんなの末っ子みたいな感じだったけど
今はあの頃の自分より若くして出て来た小園らの兄貴分、そしてメジャーを視野だもんなぁ…早いね

91: 名無しさん@おーぷん 21/11/11(木)01:04:34 ID:y0.jf.L25
まあ現有戦力の底上げはいいとして、怪我抱えてる選手の状態気になる。
西川は足をやって、今シーズンもだましまだしやってたみたいだし。
宇草も足のボルト取り出したから経験値ゼロじゃないけど開幕に間に合えばいいねって感じ。
堂林も腰を痛めて開幕から不調、調子を上げられないままシーズン終わった感じ。

なので誠也がいなくなるなら、野間が今年くらいやってくれないと
一気に外野がスカスカになる。
レフト松山もありえる。

93: 名無しさん@おーぷん 21/11/11(木)02:04:20 ID:Ea.yz.L23
>>91
宇草はボルト取りだから開幕は普通に間に合うやろ
松山は春のアピール次第でもあるがナカケン末包しょーせーズイあたりで締め出すんやない

94: 名無しさん@おーぷん 21/11/11(木)02:05:56 ID:Ea.yz.L23
まあ対談でもメジャー行きたいという気持ちは変わってないみたいやしポス正式発表がいつになるかは分からないが新外国人外野候補はリストアップし始めてると思うけど

935: 名無しさん@おーぷん 21/11/11(木)22:24:45 ID:da.tq.L1
野手は誠也の後釜…とまで言わんけど、
走攻守で大きくダウンよな…
要がおらんなると他に影響でまくりそう…

937: 名無しさん@おーぷん 21/11/11(木)22:25:46 ID:dL.jf.L9
>>935
丸がいなくなって嫌ってほど実感したもんな

938: 名無しさん@おーぷん 21/11/11(木)22:25:47 ID:h4.zy.L11
>>935
まあそれはどこのチームでもそうなるもんだからしゃあない
オースティン2人分のWARの選手抜けてガタが来ないチームなんてないよ

939: 名無しさん@おーぷん 21/11/11(木)22:25:53 ID:Z8.bv.L12
>>935
いうて誠也お休みでもそこそこ戦えてたし何とかやってけるんちゃう
まあその数試合だけでいうてもしゃーないが

940: 名無しさん@おーぷん 21/11/11(木)22:26:31 ID:Va.yf.L19
誠也の穴は1人じゃ絶対埋まらないからチーム全体で底上げするしかないわね
幸い若手が多いので伸び代はまだあるはず

942: 名無しさん@おーぷん 21/11/11(木)22:27:20 ID:6J.tq.L6
まぁシーズン序盤から優勝狙いって感じの年では無いのは明確
交流戦終わって良い位置に付けてたらそこからスタートよ

943: 名無しさん@おーぷん 21/11/11(木)22:27:42 ID:dL.jf.L9
タッツ「カープの来年優勝の絶対条件?誠也の残留じゃろ(即答)」

945: 名無しさん@おーぷん 21/11/11(木)22:28:19 ID:da.tq.L1
>>943
これが逆神発揮してくれれば

941: 名無しさん@おーぷん 21/11/11(木)22:27:09 ID:da.tq.L1
走攻守もやけどあとメンタル的なのも
誠也頼りにしてる後輩も多いやろ、坂倉とか宇草とか
末包なんて誠也の動画ひたすら見て参考にしてる言うてたし…

944: 名無しさん@おーぷん 21/11/11(木)22:27:51 ID:Z8.bv.L12
単純に寂しいわ誠也おらんのは

949: 名無しさん@おーぷん 21/11/11(木)22:31:50 ID:AG.jf.L1
まあ精神的支柱が居なくなるのが地味に1番でかい気がする
誠也はキャプテン適正あったし後輩とも仲良かったし真面目にアドバイスもしてたから今年は若手多いレギュラー陣を支えてくれていた

950: 名無しさん@おーぷん 21/11/11(木)22:32:11 ID:um.1e.L3
誠也の穴を誰か特定の人が埋めれるのが一番いいが現実的には不可能で、何人かで埋める形になるとは思う
だがそれでも完全ではない

947: 名無しさん@おーぷん 21/11/11(木)22:29:54 ID:Qp.zy.L18
正義のヒーローアンパンマンがいればだいじょーぶ!

951: 名無しさん@おーぷん 21/11/11(木)22:32:46 ID:Qp.zy.L18
もう誠也資金で大谷翔平獲得しろ!

948: 名無しさん@おーぷん 21/11/11(木)22:30:07 ID:Ea.yz.L23
広島外国人WAR0.4(5位の中日は2.6)
1番埋めやすい穴はこれやな

954: 名無しさん@おーぷん 21/11/11(木)22:33:05 ID:dL.jf.L9
マクブルームがこけたら4番松山と4番西川が10試合ずつぐらいはありそう

958: 名無しさん@おーぷん 21/11/11(木)22:34:33 ID:AG.jf.L1
さすがにマクブルームこけたら来年はお得意の途中補強願ってもいいんですか?

960: 名無しさん@おーぷん 21/11/11(木)22:35:00 ID:6J.tq.L6
近年のカープの野手外人WARって最高でも2014の2.4ていうね
投手は2016の10.4

961: 名無しさん@おーぷん 21/11/11(木)22:35:10 ID:n4.mj.L29
2021年WARランキング
野手
8.7 誠也
7.0 森、柳田
6.7 村上
6.1 山田
5.5 近本
5.4 近藤
5.3 源田
5.0 杉本
4.6 オースティン

投手
8.6 由伸
5.2 上沢
5.1 マルティネス
4.7 伊藤
4.6 柳
4.0 宮城
3.8 奥川
3.6 大瀬良、青柳、戸郷

この1位が抜けるんだもんなあ

962: 名無しさん@おーぷん 21/11/11(木)22:35:18 ID:um.1e.L3
来年4番に入りそうな選手

マクブルーム 西川 長野 松山
後誠也いない時期に試してた林や、坂倉も候補に入ってくるかもね

963: 名無しさん@おーぷん 21/11/11(木)22:35:33 ID:um.1e.L3
いないというか休養か

966: 名無しさん@おーぷん 21/11/11(木)22:36:31 ID:dL.jf.L9
4番林坂倉は若手補正で無理やりポジれるけど4番松山長野はアカンすよ!

971: 名無しさん@おーぷん 21/11/11(木)22:40:40 ID:Va.yf.L19
首脳陣が松山守らせるのは諦めた感あるしスタメン起用は少なくなるはず
坂倉一塁増えた理由も松山含めた他の一塁候補がスットコだったせいもあるだろうし

972: 名無しさん@おーぷん 21/11/11(木)22:42:05 ID:n4.mj.L29
まあ少なくとも序盤は一塁マクブルームだろうし、マクブルームコケても一塁坂倉三塁林という配置が可能なことを考えると松山スタメンは相当少なそう

973: 名無しさん@おーぷん 21/11/11(木)22:43:30 ID:AG.jf.L1
まっちゃんはとにかく今年の代打成績維持してくれれば神
ゲッツーシチュエーションじゃない場面ではチーム内最強の代打やったし

980: 名無しさん@おーぷん 21/11/11(木)22:57:56 ID:AG.jf.L1
誠也どこ行くかなあ
楽しみ増えるしそれなりに強いチームに行って欲しいんやが