引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637152877/

https://news.yahoo.co.jp/articles/fd1b2baf6bc3f68cf76f6936c94d144b7d75de45
839: 名無しさん@おーぷん 21/11/19(金)13:16:52 ID:7D.iq.L25
福井裕也さんサバイブ
845: 名無しさん@おーぷん 21/11/19(金)13:22:29 ID:5C.1v.L2
>>839
よかったよかった
よかったよかった
841: 名無しさん@おーぷん 21/11/19(金)13:18:34 ID:A4.ub.L60
そうか三羽烏レース結局最後まで残ったのは福井か
842: 名無しさん@おーぷん 21/11/19(金)13:19:02 ID:3T.9s.L6
ビハインド中心ではあったもののぼちぼち投げてたしな
オープン戦か交流戦かで対戦してるところ見たいな
オープン戦か交流戦かで対戦してるところ見たいな
843: 名無しさん@おーぷん 21/11/19(金)13:19:10 ID:7D.iq.L25
しかし早稲田三羽烏で一番長生きが福井になるとはなぁ
浪人してるから1つ上だったのに
浪人してるから1つ上だったのに
846: 名無しさん@おーぷん 21/11/19(金)13:23:37 ID:5L.om.L5
福井来年も見れるのか
ただ来シーズン終了後年齢の関係で構想外とかなりそうで怖い
ただ来シーズン終了後年齢の関係で構想外とかなりそうで怖い
847: 名無しさん@おーぷん 21/11/19(金)13:24:17 ID:88.dk.L8
33歳1.5軍中継ぎメインはまあ怪しいやろ
848: 名無しさん@おーぷん 21/11/19(金)13:24:43 ID:A4.ub.L60
そりゃ今年生き残っても来年も同じならカットやろ
849: 名無しさん@おーぷん 21/11/19(金)13:27:01 ID:Ak.1v.L9
カットボール習得かぁ(すっとぼけ)
850: 名無しさん@おーぷん 21/11/19(金)13:28:33 ID:MI.iq.L19
現在33歳の福井優也
ここまで現役で生き残ることができる選手が果たして全体の何割いるのだろうか・・・
素直に賞賛に値するよ
うちでは長野久義(36)、松山竜平(36)、白濱裕太(36)、會澤翼(32)しかおらず、それほど結果を残さないと生き残ることはできない
ここまで現役で生き残ることができる選手が果たして全体の何割いるのだろうか・・・
素直に賞賛に値するよ
うちでは長野久義(36)、松山竜平(36)、白濱裕太(36)、會澤翼(32)しかおらず、それほど結果を残さないと生き残ることはできない
852: 名無しさん@おーぷん 21/11/19(金)13:30:14 ID:qG.7s.L15
>>850
なんか一人結果残してないのに最も選手生活長いのが混ざってるような気がするが気のせいやな
なんか一人結果残してないのに最も選手生活長いのが混ざってるような気がするが気のせいやな
854: 名無しさん@おーぷん 21/11/19(金)13:30:32 ID:A4.ub.L60
>>850
なんか一人ですべての前提覆してる人いますけど
なんか一人ですべての前提覆してる人いますけど
856: 名無しさん@おーぷん 21/11/19(金)13:31:19 ID:iY.om.L13
白濱の重要性はこいせん民はみんな十二分に理解してるから…
851: 名無しさん@おーぷん 21/11/19(金)13:29:21 ID:MI.iq.L19
會澤翼は33歳やな
855: 名無しさん@おーぷん 21/11/19(金)13:31:04 ID:7D.iq.L25
来年楽天が投手偏重ドラフトしたらそこそこだと乙るやろね
857: 名無しさん@おーぷん 21/11/19(金)13:31:28 ID:qG.7s.L15
福井もルーキーイヤーとか見てたら期待しかなかったがな…あまり成長せんかった
858: 名無しさん@おーぷん 21/11/19(金)13:34:24 ID:7D.iq.L25
福井はなぁ、絶対的な武器がないからねぇ
強いて言えばフォークなんだが、先発だと握力が持たんし
中継ぎとしては絶対的とも言えないみたいな
強いて言えばフォークなんだが、先発だと握力が持たんし
中継ぎとしては絶対的とも言えないみたいな
853: 名無しさん@おーぷん 21/11/19(金)13:30:17 ID:iY.om.L13
福井の凄いところは全然ダメじゃないとこよな
ある程度の活躍はするから生き残る
ある程度の活躍はするから生き残る