引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637409000/


オリックス10


210: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:51:16 ID:wi.v1.L10
さよならーーーーーーーーーーーーーーーー

214: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:51:34 ID:fR.um.L17
強すぎわろた

219: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:51:49 ID:HY.un.L23
情け容赦のない初球タイムリー

218: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:51:41 ID:wi.v1.L10
これは面白い試合やった

220: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:51:51 ID:Ee.qv.L43
中嶋、土壇場で強すぎるわ…
ちょっと感動しちゃった

226: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:52:06 ID:wn.p4.L43
【悲報】セ・リーグ13連敗
パ・リーグ本拠地20連敗の大台へ

236: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:52:33 ID:ie.v1.L19
>>226
ひどい

237: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:52:34 ID:sr.rb.L5
>>226
うわぁ…

255: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:54:05 ID:lX.ao.L23
>>226
なにやっとんねん
日本シリーズで負けるとか情けないよなあ?

221: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:51:51 ID:vl.gd.L11
とんでもねぇ試合や

224: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:51:57 ID:Jp.65.L8
面白い試合だった!!

222: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:51:52 ID:C2.yg.L1
正尚上手すぎ

231: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:52:19 ID:vl.gd.L11
綺麗なセンターオーバーやったな

223: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:51:54 ID:wK.v1.L10
マクガフの21球やん

229: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:52:15 ID:5S.qa.L9
これはヤクルト痛すぎるわ

233: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:52:22 ID:BK.v1.L26
いやー贔屓なら吐いて泣くわこの展開

234: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:52:28 ID:ek.um.L5
これヤクルトファン山本に完封されるより辛いやろ

239: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:52:48 ID:yv.65.L29
なんでオリックスは9回こんなに強いんや?
それ以外の回はそこまで得点力高いわけでもないのに

245: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:53:10 ID:ie.v1.L19
>>239
本物「なんでやと思う?」

254: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:54:01 ID:Ee.qv.L43
>>239
もうこういうのは何回か続いたところでチーム自体が乗ってくるんだろうな
ウチが昔逆転のカープなんてやれてたのも結局の所最初は偶然だったのが続いたからみんな自信つけて諦めることをやめた結果だと思う

240: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:52:52 ID:KF.xa.L19
そして歓喜の歌

242: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:53:04 ID:IY.p4.L30
逆転のオリックス発動した

243: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:53:07 ID:GG.un.L32
トカダに栗林も撃たれたな

244: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:53:08 ID:sr.rb.L5
明日はラオウの一発が見たいで
というか本物の出塁が大きかったな

246: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:53:12 ID:vl.gd.L11
贔屓ならトラウマになって日本シリーズの度に思い出すわ

247: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:53:16 ID:RF.ao.L19
セ・リーグが負けるのは我慢ならないからカープは矢崎をレンタルしてあげろ!

248: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:53:19 ID:a5.jw.L6
苦労人の比嘉が勝ち投手か

249: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:53:35 ID:8h.xa.L24
明日多分板野やろ?
完封しかないな

252: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:53:56 ID:wn.p4.L43
山本で落としかけたオリックスよりクローザー粉砕されたヤクルトの方がダメージ深刻やろ

251: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:53:55 ID:sr.rb.L5
まさか梵も水本さんも一年目から日シリで戦うなんて思わんやろな

256: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:54:05 ID:C2.yg.L1
[日本シリーズ トラウマ]のワードは中崎の淋しい背中を思い出すのでNG

260: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:54:32 ID:5S.qa.L9
???「満塁ホームランはねえだろう!??!!?」

259: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:54:32 ID:ek.um.L5
来シーズンMLBなんやしなんかごまかして誠也をヤクルト側で出せないか

261: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:54:33 ID:TX.qa.L1
もはや流れが完全にオリやな
エースの負け消してサヨナラ勝ちはデカすぎる

263: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:54:43 ID:Ty.qa.L2
野球おもしれ!

267: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:55:27 ID:ie.v1.L19
ヤクルト、9イニングで15被三振はシリーズ最多らしい

270: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:56:01 ID:Jp.65.L8
抑えは大事やなあ…

276: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:56:47 ID:St.yg.L1

282: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:57:12 ID:fw.qa.L14
>>276
知らないサヨナラホームランですね…

285: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:57:32 ID:vl.gd.L11
>>276
はえ~そんなことがあったんやなぁ()

283: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:57:22 ID:GG.un.L32
あ、あ、知らない展開です

289: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:58:13 ID:TX.qa.L1
中継ぎに不安を残すとちょっときついな
短期決戦なんてマシンガン必須みたいなとこあるのに清水もちょっと不安マクガフワンアウトも取れずってどうするんや...

290: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:58:21 ID:8h.xa.L24
これスアレスか石山抑えに回した方が良くね?
短期決戦であんな奴使えんでしょ

293: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:58:55 ID:if.ao.L12
>>290
まあそこは高津の判断やな
結構柔軟な監督だから

291: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:58:50 ID:wi.v1.L10
オリファン増えそう

296: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:59:28 ID:HY.un.L23
流石に高津が柔軟ってもここまで抑え張ったやつ簡単には変えれんやろ

308: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:00:49 ID:8h.xa.L24
>>296
そうやって頑なに押し通した結果が緒方やからな
失敗したら即見切る位じゃないと

313: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:01:14 ID:wn.p4.L43
>>308
大瀬良森下信じろ!

317: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:01:44 ID:HY.un.L23
>>308
言うて清水もヘロヘロでギリギリ石山くらいやろスアレス今野田口も抑えにはしんどいさ

322: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:02:04 ID:Ee.qv.L43
>>308
ただ抑えって難しい所あるらしいからな
絶対的セットアッパーが9回に回った途端フニャチンになるなんてざらにある

327: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:02:58 ID:a5.jw.L6
>>322
菊池保「そんなピッチャーおるんか?」

326: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:02:48 ID:HY.un.L23
>>322
マクガフ地味にセットアッパーから見事に抑えハマったんよなそろそろ色々限界迎えそうやけど

330: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:03:09 ID:if.ao.L12
>>322
まあその点ずっと抑えやってた石山がいるのは変えやすい

311: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:01:03 ID:if.ao.L12
>>296
開幕時点で抑えの石山がある程度コンディション戻ってるならあり得なくないと思うで
シーズン初めからずっとマクガフだったなら変えられないと思うけど

302: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:00:16 ID:GG.un.L32
マクガフは次成功するかどうか
失敗して抑え固定に拘ったら負ける

298: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:59:50 ID:TX.qa.L1
でもまあ傍から見てたらクッソおもろい展開やったな
サヨナラは盛り上がるわ

299: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)21:59:54 ID:KF.xa.L19
吉田も素晴らしかったんだけど
宗があの場面でしっかりスイングしてたの凄いと思うのよね

306: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:00:46 ID:wn.p4.L43
MVPポイント
まず正尚と宗やな

304: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:00:39 ID:wi.v1.L10
本物の四球がでかかった

307: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:00:49 ID:5f.qa.L1
いやあ先発投手すごい戦いだった
うちで山本奥川に対抗できる投手おる?

314: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:01:14 ID:Ee.qv.L43
>>307
絶好調の大瀬良か森下なら食い下がれると思う

315: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:01:29 ID:fw.qa.L14
>>307
スーパー九里を信じろ

319: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:01:55 ID:wi.v1.L10
>>315
残留お願いします(切実)

329: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:03:07 ID:KF.xa.L19
山本由伸への攻め方としてもすごく良かったと思うだけになあ

334: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:03:28 ID:5S.qa.L9
ぼうけつ現地おったんか

335: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:03:51 ID:RF.ao.L19
ヤクルトにセ・リーグ各球団はリリーフを貸してあげろ!
阪神からスアレス、巨人から中川、広島から栗林、中日から又吉、横浜から山崎康晃

351: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:06:40 ID:GG.un.L32
塹江とケムナ貸すぞ

342: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:05:33 ID:KF.xa.L19
明日は宮城が行くと

345: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:05:45 ID:a5.jw.L6
何で予告してるんですかねぇ

347: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:06:11 ID:Ee.qv.L43
>>345
中嶋「向こうが嫌だって言うから、俺はやるよ」
豪傑

360: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:07:54 ID:a5.jw.L6
>>347
ホンマ応援したくなる野球やってるなぁ

349: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:06:17 ID:fR.um.L17
正直感動したわ

352: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:06:41 ID:St.yg.L1
そろそろセ・リーグが日シリ勝ってほしいな~(巨人じゃない良い機会だし)
ソフバンが大正義球団すぎたことがセが下に見られた主因のひとつだろうしそろそろ行けるんやないのか???

358: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:07:22 ID:8h.xa.L24
>>352
そういってこれやからな
もうダメみたいですね...

373: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:10:28 ID:St.yg.L1
苦しい負け方して「短期決戦やし運次第で勝てるやろ?」と胃を痛くして連敗したあの頃を思い出すな・・・

375: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:11:10 ID:wn.p4.L43
>>373
あれはひたすら勝ちパ投入でしたし…

374: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:10:44 ID:yv.65.L29
まあ実際ヤクルトは元から1勝1敗で神宮に戻れればOKの計算だっただろうし

376: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:11:22 ID:RF.ao.L19
カープなら今日の試合勝ててたであろうか?

377: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:11:46 ID:yv.65.L29
>>376
由伸に完封されて終わりやろ…(悲

378: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:11:48 ID:Ee.qv.L43
>>376
栗林ならまあ…うーーーーん

380: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:12:13 ID:qV.z4.L19
>>376
山本から一点取るのがキツすぎる

382: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:12:19 ID:wn.p4.L43
>>376
由伸打てなくて終了やろ
てか檻さんとは交流戦スイープ合戦だし4-0か0-4やろ

388: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:13:21 ID:pG.p4.L1
セリーグ最後の勝利がまだジョンソンってマジ?

392: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:14:13 ID:wn.p4.L43
>>388
18/10/28だってさ…

396: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:14:55 ID:ie.v1.L19
まあ内弁慶シリーズになってくれてええから全敗だけはやめてくれ

397: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:15:07 ID:GG.un.L32
流れってのは実際あるな
見せ大谷の中田タイムリーや黒田松山後逸で潮目が決まった感じあった

404: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:16:32 ID:5S.qa.L9
>>397
松山のオシャレスライディングからの後逸はたまに夢に見る

398: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:15:12 ID:sr.rb.L5
来年カープが日シリ出たらありそうな展開
DH松山
完封負け

他には?

400: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:16:01 ID:BK.v1.L26
>>398
森下無援護

403: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:16:18 ID:fR.um.L17
最後の日本シリーズセリーグ連覇
広島カープ 1980年 11月2日 広島市民球場 古葉竹識

40年以上前wwww

405: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:16:53 ID:1q.h4.L20
>>403
でもセリーグには「V9」があるから…

407: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:17:34 ID:fR.um.L17
>>405
そもそも巨人と広島以外していない

409: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:17:44 ID:8h.xa.L24
まあカープも1984以降日本一なってないからな
次に阪神
この2球団は平成は日本一なってない

418: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:21:25 ID:yv.65.L29
そもそもV9以降で日シリ連覇なんて阪急、広島、西武×3回、ソフバン×2回しかないからな

410: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:17:44 ID:sr.rb.L5
今年の日シリはバンク巨人といった常連が両方いないから新鮮だよな

411: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:18:20 ID:St.yg.L1
>>410
これがおもしろいわね

419: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:21:41 ID:RF.ao.L19
カープが日本シリーズに行けるか否かはマクブルーム次第やな
今季も大方予想してたけどクロンと心中しないと浮上は無理だったし、既存の戦力だとやっぱり難しいんよ

422: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:22:49 ID:1q.h4.L20
>>419
Aクラス潜り込んで佐々岡が悪魔に魂打って短期決戦の鬼と化せばワンチャン

472: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:38:45 ID:0M.xa.L3
20連敗は悲し過ぎやん
セリーグの意地見せてほしいな

421: 名無しさん@おーぷん 21/11/20(土)22:22:47 ID:8h.xa.L24
やっぱり他球団に任せてこれならカープが自力で行って日本一になれ
なれるだけの戦力があるかは知らん
でもいつかなれ