引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637479345/

https://news.yahoo.co.jp/articles/7432912d5d32d10662deb509572211a0137e3999
458: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:02:02 ID:tI.lk.L11
【朗報】セ・リーグの連敗、止まる
454: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:01:28 ID:fZ.tc.L5
勝った!!
パ本拠地で勝ったぞおおおおおおおあお
パ本拠地で勝ったぞおおおおおおおあお
453: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:01:22 ID:Ho.lv.L4
高橋完封か
451: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:01:16 ID:5v.sf.L43
ヘイアン魂の133球完封劇
448: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:01:00 ID:0f.ri.L1
これはたまらん
よその子だけどたまらん
よその子だけどたまらん
450: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:01:12 ID:Lv.iy.L1
ほんと面白いな今年
457: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:02:01 ID:eH.lv.L29
これは昨日の最悪な流れを払拭できたな
456: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:01:46 ID:mY.zq.L43
勢い的にはイーブンに出来たかな
ただ代償はちょっと大きそうだが…
ただ代償はちょっと大きそうだが…
459: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:02:27 ID:ML.96.L21
>>456
まあ清水マクガフ使えんからなぁ
もう行かすしかなかったし板野も良く応えた
まあ清水マクガフ使えんからなぁ
もう行かすしかなかったし板野も良く応えた
461: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:02:30 ID:5v.sf.L43
奥川→CSでプロ初完投初完封
高橋→シリーズでプロ初完投初完封
なんやこいつら…
高橋→シリーズでプロ初完投初完封
なんやこいつら…
463: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:02:53 ID:2v.je.L19
日本シリーズ初登板初完封は2008年岸以来13人目の快挙
462: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:02:52 ID:tI.lk.L11
これ高橋来年すごい活躍しそうやな
464: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:03:09 ID:eH.lv.L29
ヘイアンってスタミナあるんやな
後半尻上がりに投球良くなっていった
正直スタミナ微妙な投手だと思ってた
後半尻上がりに投球良くなっていった
正直スタミナ微妙な投手だと思ってた
466: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:03:31 ID:hY.rf.L1
6回以降ノーヒットかあ
471: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:04:32 ID:WY.rf.L23
石原にスリーラン打たれたへーあんがなぁ…
473: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:04:47 ID:Jq.iy.L14
>>471
石原「ワシが育てた」
石原「ワシが育てた」
467: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:04:21 ID:WB.fe.L2
日本シリーズってこんなにおもろいんやな
469: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:04:25 ID:Jq.iy.L14
今年はかなり熱い日本シリーズになりそうやな
470: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:04:25 ID:2v.je.L19
5回までパーフェクトだった宮城
後半ほぼ完璧だった高橋
こんな面白い日本シリーズ久しぶりやわ
後半ほぼ完璧だった高橋
こんな面白い日本シリーズ久しぶりやわ
472: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:04:44 ID:Lv.iy.L1
実際ここで負けてたらずるずる行きそうだったよな
474: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:04:55 ID:tI.lk.L11
ここ数年で一番白熱してるな
475: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:05:02 ID:5v.sf.L43
どっちも1勝1敗だから悪くはない
ただ色々ダメージ深いと思うヤクルト
オリックスは打線が深刻だな
ただ色々ダメージ深いと思うヤクルト
オリックスは打線が深刻だな
476: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:05:21 ID:Ho.lv.L4
よく由伸宮城乗り越えたな
477: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:05:33 ID:fZ.tc.L5
雄平はもう出れないのか…
日本一なっても胴上げ参加してるの見たかったが
日本一なっても胴上げ参加してるの見たかったが
483: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:06:11 ID:Zp.nh.L19
>>477
もう楽天にいます
もう楽天にいます
482: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:06:06 ID:ML.96.L21
松山に打たれた伊藤
鈴木に打たれた奥川
石原に打たれた板野
広島を抑えた吉田斎藤
どっちが良いかは一目瞭然やね
鈴木に打たれた奥川
石原に打たれた板野
広島を抑えた吉田斎藤
どっちが良いかは一目瞭然やね
485: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:06:41 ID:Yg.nh.L5
うちとの最終戦では炎上してて疲れがMAXなのか?大丈夫か?って思ってたのに今日はナイスやったな
498: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:09:31 ID:Zp.nh.L19
でもこんなにいい選手だったかと思ったわ
来年二桁いけそうだな確実に
来年二桁いけそうだな確実に
491: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:07:48 ID:fZ.tc.L5
昨日のサヨナラで一気にオリックスかと思ったが、これはほっともっと行くかもな
492: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:08:24 ID:ML.96.L21
>>491
両チーム「寒いの嫌や...」
両チーム「寒いの嫌や...」
493: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:08:26 ID:5v.sf.L43
東京ドームは3試合全部ある
神戸「来るよな?来るんだよな?」
敵は寒さ…
神戸「来るよな?来るんだよな?」
敵は寒さ…
495: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:08:51 ID:0f.ri.L1
日シリは土日でもナイターなんやな
神戸の夜は寒かろうに
神戸の夜は寒かろうに
503: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:11:04 ID:2v.je.L19
>>495
明後日からくっそ寒なるらしいからやばそう
7戦目現地で見させてくり~
明後日からくっそ寒なるらしいからやばそう
7戦目現地で見させてくり~
507: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:11:19 ID:5v.sf.L43
これぞ日本シリーズという2試合だった
こういうヒリヒリする試合見たかったわ
こういうヒリヒリする試合見たかったわ
513: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:12:23 ID:M5.xw.L15
接戦で良い日シリだな
508: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:12:05 ID:54.cc.L7
ヘイアン日シリで完封とか素晴らしいな
514: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:13:05 ID:fu.wg.L1
采配がきちんとしてていいよな
515: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:13:09 ID:5v.sf.L43
中嶋監督
第3戦は明後日だったので明言なし
第3戦は明後日だったので明言なし
531: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:22:57 ID:5v.sf.L43
ようやくセ・リーグ勝ったのはホッとしたけど
来年の奥川高橋は相当手強くなりそうね
東京ドームは中継ぎ勝負になるがどっちも不安抱えたままだからどう転ぶかねえ
来年の奥川高橋は相当手強くなりそうね
東京ドームは中継ぎ勝負になるがどっちも不安抱えたままだからどう転ぶかねえ
546: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:45:38 ID:2v.je.L19
ポストシーズンのチーム防御率
ヤクルト 1.22
オリックス 1.40
チーム打率
ヤクルト .200
オリックス .225
ヤクルト 1.22
オリックス 1.40
チーム打率
ヤクルト .200
オリックス .225
561: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)22:19:27 ID:5v.sf.L43
一瞬でもいいので見たいです
548: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:49:53 ID:b6.d9.L12
カープジョンソン以来のセリーグ勝利か
やっとこさやな
やっとこさやな
550: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:51:26 ID:SF.zq.L1
パリーグ(ソフトバンク)の連勝も13でストップか
519: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:14:44 ID:Ja.iy.L1
さあ明日は月曜や
九里の続報を待つ体勢に入るぞ
九里の続報を待つ体勢に入るぞ
奥川高橋は反則すぎる