引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643345913/
・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642740193/
46: 名無しさん@おーぷん 22/01/21(金)20:12:18 ID:9R.yi.L7
広島二俣翔一が捕手から三塁への本格転向意欲「腹をくくってサードで勝負」
捕手登録ながら、名前はメンバー表の「内野手」にあった。「今年から本格的に内野手にいくと言われたので、そこは切り替えてサード一本に絞ってやっていこうかなと思います」。昨季は2軍で先発31試合中、8試合が三塁での出場。本格的なコンバートに前向きに捉えている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202201210001008.html
56: 名無しさん@おーぷん 22/01/21(金)20:47:24 ID:f0.3h.L4
二俣はサード決定なのか
47: 名無しさん@おーぷん 22/01/21(金)20:13:50 ID:ne.3h.L12
林たちとの戦いになるな
レギュラー争いが白熱した方がお互い高め合える
頑張れ二俣
レギュラー争いが白熱した方がお互い高め合える
頑張れ二俣
71: 名無しさん@おーぷん 22/01/21(金)21:55:41 ID:Sw.rb.L2
奨成 捕手→外野
二俣 捕手→三塁
キャッチャーを二人もコンバートって、
キャッチャーの層が異様に厚いのなカープ
二俣 捕手→三塁
キャッチャーを二人もコンバートって、
キャッチャーの層が異様に厚いのなカープ
72: 名無しさん@おーぷん 22/01/21(金)21:56:35 ID:4I.vj.L43
まあ奨成はともかく二俣はあんまり捕手としてみてなかったよ最初から
去年緊急事態が過ぎてマスクしばらくかぶらざるを得なかったが
去年緊急事態が過ぎてマスクしばらくかぶらざるを得なかったが
73: 名無しさん@おーぷん 22/01/21(金)22:01:53 ID:Sw.rb.L2
二俣はコンバート前提か
151: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:14:22 ID:j1.om.L1
楽しみでしかたがない
長打力証明した広島育成2年目二俣翔一に評価の声 新フォーム手応えも上々
捕手登録ながら「今年から本格的に内野手にいくと言われたので、そこは切り替えてサード1本に絞ってやっていこうかなと思います」と覚悟を決めた。合同自主トレの午後組がいない26日まで、午後の屋内練習場を独り占めするように、打撃マシン相手に打ち込んでいた。ステップ幅は鈴木誠を参考にして狭め、大きく引いていたテークバックを西川のように小さくした。広島トップクラスの両スラッガーのいいとこ取り。新フォームの手応えも上々だという。「打撃でアピールして、(2次キャンプの)沖縄行きを目指して頑張っていきたい」。2月1日から始まる春季キャンプでは、チームづくりの過程とともに、新たに誕生した右の長距離砲候補にも注目したい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2e28843119dd260bf5727ff571a11d3b445119fe
152: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:29:56 ID:IB.ph.L1
二俣くんはほんま楽しみやね
一塁林で三塁二俣になれば坂倉も捕手に専念できるし頑張ってほしい
一塁林で三塁二俣になれば坂倉も捕手に専念できるし頑張ってほしい
153: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:29:56 ID:JG.ph.L27
二俣の記事サンガツ
読んでくるわ
読んでくるわ
154: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:43:42 ID:Tp.fy.L5
二俣は内野で確定なんよね
155: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:46:19 ID:IB.ph.L1
161: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)12:58:46 ID:0T.fy.L11
二俣内野、奨成外野とすると捕手は石原、アツ、坂倉、磯村、白濱、持丸、高木の7人体制か
高木がコンバート見据えてるのか知らんけど今年も捕手取らないといかんかもな
高木がコンバート見据えてるのか知らんけど今年も捕手取らないといかんかもな
162: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)13:10:17 ID:3p.vp.L9
去年みたいなことがまた起こるかもしれんと思うとほんまに怖いわな
163: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)13:10:44 ID:Ga.nr.L26
ただまあアマから忌避されそうではあるんだよな
10年は持つ坂倉石原、3年くらいは大丈夫なアツ、5年くらいはまあ行けるイソ
この4人から3人くらいで一軍捕手枠埋まってるから、余程野心強くない限りはDeとかそっちからも声掛けあればウチはやんわり蹴られそう
10年は持つ坂倉石原、3年くらいは大丈夫なアツ、5年くらいはまあ行けるイソ
この4人から3人くらいで一軍捕手枠埋まってるから、余程野心強くない限りはDeとかそっちからも声掛けあればウチはやんわり蹴られそう
164: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)13:12:09 ID:ir.mt.L7
カープ捕手ブランド化しつつあるから声かけられること=有望枠!?って思えそうではある
156: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:51:30 ID:3p.vp.L9
カープの未来は明るいなあ
157: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)12:03:18 ID:Ga.nr.L26
可能性の光は大変不安定だならいきなり暗くなることもどっかしら頭の片隅には入れておきたいところ
めちゃくちゃ輝く可能性もあるがw
めちゃくちゃ輝く可能性もあるがw
159: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)12:10:01 ID:rR.fv.L1
まあ心配せんでも紅白戦なり始まってきたら少なからず不安を抱いたりすることになるやろうし
今は何も考えずポジって楽しむ
シーズン中にはできんからな…
今は何も考えずポジって楽しむ
シーズン中にはできんからな…
158: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)12:08:31 ID:ir.mt.L7
1月末まではポジり倒せが常套句や