引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646205051/



西川龍馬161
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/03/04/kiji/20210303s00001173594000c.html

512: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 18:44:23 ID:Xp.9j.L28
いよいよですわよ

513: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 18:45:09 ID:rN.9j.L13
https://t.co/yiBThVMd3e
佐々岡監督は「明日は龍馬だけ」としたが、「こういう結果になると、いろいろ入れ替えを考えないといけなくなってくる。(8、9日の)甲子園の後くらいでも入れ替えをします」と示唆した。

515: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 18:50:36 ID:Pc.rp.L5
ついに西川復帰か

514: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 18:46:05 ID:Zd.bx.L7
明日西川だけか
まあ現状どんぐりーずやし甲子園後誰が落ちて誰が上がるのか
死にものぐるいでアピールしとかんとな

516: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 18:51:17 ID:b9.99.L1
スタメンは西川in宇草 outって感じか?

518: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 18:52:32 ID:Pc.rp.L5
>>516
野間もナカケンも結果出てないしどうするんやろな
左にこだわるなら宇草野間大盛の誰かから間引くか

517: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 18:51:21 ID:f6.al.L7
坂倉ほまだかー
西川入るだけでも打線変わってくれるかな

519: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 18:54:28 ID:f6.al.L7
甲子園の後にも入れ替えか
そこで坂倉なんかな

520: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 18:54:35 ID:Zd.bx.L7
西川も1人入るだけで劇的に全体が変わるかと言われると微妙やけど
元気なとこ見せて欲しいねー

521: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 18:55:33 ID:Pc.rp.L5
坂倉西川助っ人でどんくらい変わるかなあ

522: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 18:57:33 ID:S1.o2.L14
レギュラー格が入ることで危機感持って欲しいがなー
入れ替えは野手だけかな 黒原の状態次第かな

523: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 18:57:51 ID:VP.99.L10
助っ人外国人って野手ほんまに一人だけなんか?アカデミーの練習生とかもおらんのやろ?

525: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 18:59:03 ID:Py.u0.L44
鈴木誠也さんが決まらないとね…

403: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 16:14:55 ID:s8.gt.L62
西川田中は順調だと聞いたけど松山長野って下でどんなもんだったんや?

405: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 16:15:20 ID:Zd.bx.L7
上がってくるなら今日のお披露目でグッバイの選手何人かおるな

417: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 16:19:02 ID:O8.99.L16
末包はいつまで見てもらえるのか

414: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 16:17:47 ID:bU.ej.L11
ナカケンが8打席、野間が6打席ノーヒットだけど落とすとしたらどっち落とすかな流石にキャプテンは落とさないか?

419: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 16:19:34 ID:Zd.bx.L7
野間も競争組やからなあ結果を求めていきたい
まあ落とすにはまだ早いと思う
実戦出るのが遅かったし

421: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 16:20:10 ID:s8.gt.L62
そもそも練習試合も全く試合出てないし
ベンチが何がしたいのかもわからん

423: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 16:20:36 ID:b9.99.L1
内野に左が多いから外野は右を優先したいって考えると野間さんにそんな多く打席上げれんで
もちろん結果が出るなら別やが

422: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 16:20:25 ID:bU.ej.L11
大盛はあくまでも現時点の話やが打球まあまあ強いし角度が付くこともあるし左野手仲間の宇草野間よりリードしてるまである

425: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 16:21:46 ID:Zd.bx.L7
守備あるのと長打が出てるだけで違うわ大盛
まあそれを無に帰す弱点もあるんやけどもね

426: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 16:22:05 ID:zf.u0.L2
(u'ω'a)は誠也師匠の真似しとる節があるし
この新フォームあかんてなったら開幕後戻してくるんでね?

429: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 16:22:32 ID:s8.gt.L62
>>426
誠也より西川みを感じる

433: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 16:23:05 ID:zf.u0.L2
>>429
確かに若干変態ミがある

435: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 16:23:39 ID:s8.gt.L62
>>433
むしろ西川と違って変態感がないから思ったような内容にならないんだと思う

441: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 16:25:00 ID:zf.u0.L2
>>435
あーそうかも

427: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 16:22:10 ID:bU.ej.L11
二俣の出塁能力が10打席2安打4四球と派手に高いもうちょい粘ることを覚えたら育成出塁マシーン二俣になりそう

428: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 16:22:22 ID:5v.99.L8
野間は実はコンディション万全じゃないとかなんじゃないか
他の外野手とは実績違うから守備とかは試さなくてもいいとはいえ明らかに出番少ないし

431: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 16:22:56 ID:bU.ej.L11
>>428
去年怪我してたし有りそうではあるもしそうならキャプテン就任して良い機会やのになぁ…

444: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 16:25:35 ID:5v.99.L8
>>431
キャプテンだし試合に出てチーム引っ張ってくれたらいいんだけどねえ
これから開幕に向けてどうなるか

437: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 16:24:42 ID:PJ.99.L8
野間を試合に出さなかったの裏目でてるやん
紅白戦や練習試合で見せてた打撃じゃない

436: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 16:24:31 ID:Ix.9j.L1
今年の大盛は弱点を緩和させてステップアップすることを期待

430: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 16:22:36 ID:b9.99.L1
末包は結局どこで使うんや?
今日またファーストやったし、決めあぐねとんか

503: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 18:32:19 ID:Nb.hm.L14
一塁末包はもう少し見たい

491: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 18:01:30 ID:Zd.bx.L7
石原は去年本塁打率も良かったけどなー
今のところまだ良いとこ見せれてないわね
坂倉いないし大アピールチャンスなのに

490: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 17:54:49 ID:b9.99.L1
石原は2軍の成績見るにもっとやってくれそう感あるのになぁ
はよ一皮剥けてほしいわ

439: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 16:24:53 ID:u5.h5.L24
まだオープン戦なんだから気楽に見ればええねん
ここで「○○は駄目だ」とか「△△は所詮云々」言っても何も変わらんのやし

443: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 16:25:35 ID:b9.99.L1
>>439
まあそれはそう

485: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 17:40:17 ID:lP.u0.L3
まあ去年の林なんかもこの時期さっぱりやったがシーズン入って結果残したしな
3月は若手には厳しい時期ではある

487: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 17:46:13 ID:Zd.bx.L7
まあオープン戦で結果出せなきゃその1年ずっとダメかというとそうでは無いのは絶対にそう
ただ、開幕から与えられる自分のチャンスはオープン戦で結果出した時よりも確実に減るということだけや

452: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 16:31:03 ID:Zd.bx.L7
一軍でスタメン掴むにはキャンプからの疲れがあるからしゃーないとも言えないのがな
競争組はとにかくキャンプ直後のしんどい時でも結果出さんと使われんわけやし
まあ現時点では抜けてる選手もいないから皆そこそこに使われる感じやと思うけど
まあ何にしてもとにかく全選手ここからの巻き返しを期待て感じやな