引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646205051/


佐々岡478
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f56aed4ca1351ae876ca7af811589c93442448a

17: 横5-0広(5回表) 22/03/03 14:46:19 ID:6X.99.L11
小林リリーフやってたのこういう弱点か
リリーフならバテるまでは結構やれそうではあるけどチーム的には先発出来るスタミナが欲しいとこ

20: 横5-0広(5回表) 22/03/03 14:47:05 ID:3l.m9.L2
小林フェニックスでは8回くらい投げてなかった?

256: 横6-2広(8回表) 22/03/03 15:41:27 ID:bU.ej.L11
遠藤は先発調整も見込むかな

257: 横6-2広(8回表) 22/03/03 15:41:54 ID:Zd.bx.L7
遠藤はもう先発調整やろな
回さざるをえない

258: 横6-2広(8回裏) 22/03/03 15:42:21 ID:Xp.9j.L28
遠藤昂也あたりでなんとかしなくちゃいけないんやなあ

259: 横6-2広(8回裏) 22/03/03 15:42:54 ID:Zd.bx.L7
1か月前は先発候補10人くらいいたのにどんどん居なくなるの風物詩って感じがするわね

495: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 18:11:51 ID:Zd.bx.L7

広島開幕ローテ候補連日炎上 2年目小林樹斗もアピール失敗「なかなか決められない」佐々岡監督

>候補の相次ぐ炎上に、佐々岡監督も「2枠はなかなか決められないのが現状」と頭を抱える。救援への配置転換を予定していた遠藤と、キャンプ中に2軍降格した高橋昂を加えて競わせていく。

https://news.yahoo.co.jp/articles/44151c6afcf5433baae26e0c82164b759c973b97

496: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 18:13:23 ID:rN.9j.L13
>>495
でしょうね

497: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 18:17:26 ID:bU.ej.L11
>>495
そらそうよ

498: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 18:17:57 ID:bU.ej.L11
この二人は降って湧いたチャンスを活かせるように頑張ってほしいわね薮田矢崎も頑張んだよ

501: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 18:25:44 ID:hr.hg.L11
最近ガックリササコメしか見てないな…

500: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 18:24:16 ID:S1.al.L14
大道はだめかー

502: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 18:25:49 ID:Xp.9j.L28
大道は教育リーグで様子見するんかと思ったり

504: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 18:37:17 ID:u5.h5.L24
大道は九里みたいに変化球増やせないかな

282: 横7-2広(8回裏) 22/03/03 15:47:50 ID:6M.hm.L2
今年はノムスケとこうやだな

288: 横7-2広(8回裏) 22/03/03 15:48:53 ID:bU.ej.L11
>>282
おじいちゃん、野村のリハビリ終わってないでしょ

289: 横7-2広(8回裏) 22/03/03 15:50:12 ID:aM.rp.L19
ノムスケはノムスケで3軍合流しとるし心配
そういや樹也は復帰メド立ってるんかな

262: 横6-2広(8回裏) 22/03/03 15:43:22 ID:b9.99.L1
うちも巨人リスペクトで中5にしますか!!

267: 横6-2広(8回裏) 22/03/03 15:43:49 ID:Ix.9j.L1
>>262
正直ありじゃないか
成績はあんま落ちないらしいし(長期的影響はしらん)

286: 横7-2広(8回裏) 22/03/03 15:48:38 ID:md.al.L5
アドゥワはいま何やってるんだろう

291: 横7-2広(8回裏) 22/03/03 15:50:14 ID:Xp.9j.L28
誰なら抑えられるんやろか

290: 横7-2広(8回裏) 22/03/03 15:50:12 ID:6M.hm.L2
矢崎が覚醒するかな

364: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 16:06:44 ID:Ix.9j.L1
樹斗中継ぎできそうだけど今後を見たら先発ができる存在になってほしいな

371: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 16:08:19 ID:bU.ej.L11
>>364
中継ぎはなんやかんやでそこそこ揃いそうだし先発でいい
二軍で地道にスタミナ付けるか追試で好投できたらお試し一軍で

373: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 16:08:39 ID:aM.rp.L19
小林1イニング全力ならGWくらいまでなら何とかなるかもしれんけど
2軍でローテ回って試合通した配分とか見につけて行く方針かなあ

376: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 16:09:09 ID:Zd.bx.L7
先発なれそうな高卒2年目を中継ぎで消費したくないわ
育成的に

378: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 16:09:51 ID:O8.99.L16
小林を中継ぎで運用するレベルまで困ってないと思いたい

384: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 16:10:31 ID:zf.u0.L2
小林ィは走り込みやな

391: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 16:12:36 ID:Pc.rp.L5
佐々岡「ローテ残り2枠は森、玉村、小林、よっぽどのことがなければこの3人から選ぶ」

森森 3.1回4失点
玉村 3回5失点 
小林 3回4失点

佐々岡「」

401: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 16:14:46 ID:hr.al.L11
>>391
もう佐々岡が投げろ

469: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 17:17:59 ID:Zd.bx.L7
オープン戦は勝敗関係ないとはいえ、相手ローテ誰が来るかわからんが開幕対戦する投手に自信つけさせてしまったなあ

470: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 17:18:55 ID:Ix.9j.L1
なーに出鼻をくじいて自信を崩せばいいのよガハハ

478: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 17:36:47 ID:lP.u0.L3
床田までの先発の日はそれなりに試合になるやろうけど投手陣見殺しの試合が去年どころじゃ無くなりそうやね
56番手の日は試合になるかすらわからん

524: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 18:58:58 ID:f6.al.L7
先発も不安多いしね…
まさか3人ともあかんとは

527: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 19:00:10 ID:Py.u0.L44
>>524
ルーキー、実働2年目、先発は二軍公式戦1戦と消化試合1戦目のみ(フェニックスは勘定しない)
これで決まるってのはなんというか楽観が過ぎたわな

526: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 18:59:49 ID:Pc.rp.L5
森森 3.1回4失点
玉村 3回5失点 
小林 3回4失点
昂也 3回5失点
遠藤 3回4失点

もしこうなったら、どうするんやろ…

528: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 19:01:17 ID:VP.99.L10
中村とかもはや構想外なんか?

530: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 19:03:43 ID:Py.u0.L44
>>528
二軍公式戦が始まって一気にアピールしたらオープン戦最終盤に結果残して一気に滑り込みはぜんぜんありえる
なお阪神二軍クラスターで出鼻ボキボキのもよう

506: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 18:39:39 ID:VP.99.L10
助っ人投手一人は先発型なのは救いやろ
助っ人外国人ってローレンス以外近年大外れいないから、玉村や小林をそんなに使う機会とか少ないんじゃないかなと思ってたりしてる

507: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 18:40:40 ID:Xp.9j.L28
ローレンスの名を久々に聞いたわ

510: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 18:41:46 ID:md.al.L5
ローレンスなつかしいな

508: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 18:40:58 ID:rN.9j.L13
アンダーソンが普通にローテ回せるならあと1枠はお試しできるからな

509: 名無しさん@おーぷん 22/03/03 18:41:24 ID:Zd.bx.L7
この2人も燃えないことを祈るばかりやな
こやまるは下で1度結果出したくらいやったはずやから上でどうなるかやけど