引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648120868/


佐々岡482
https://news.yahoo.co.jp/articles/7021ab2d9eee2be435f270708dbb057227791667

61: 名無しさん@おーぷん 22/03/24 23:09:09 ID:A3.ty.L12
ササコメ

一問一答 広島・佐々岡監督は評論家の厳しい予想に「やり返す」

──開幕前の評論家の予想が厳しい…

「(鈴木がポスティング制度で米大リーグのカブスに移籍したため)当然そういう評価にはなるだろうし、僕も評論家で経験している。選手も見て悔しいし、こういう評価をやり返す。逆にいえば、そんなに当たるもんじゃないという気持ちでね。僕も当たったことない」

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b2d4dbd2d39a8c0502510f72a93e30bd2ee1c4d

65: 名無しさん@おーぷん 22/03/24 23:14:33 ID:lC.cz.L51
まあ最下位予想は打線の大黒柱いなくなったししゃーない
今年はどこのチームも調子の善し悪しでジェットコースターになるからなんとか耐えて欲しい

64: 名無しさん@おーぷん 22/03/24 23:11:11 ID:uw.ij.L22
監督就任3年目、佐々岡監督は今季が正念場よ
誠也が抜けた穴は大きいけど最低Aクラス、ギリギリ4位入りして首の皮一枚繋ぎたいな

100: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 09:33:23 ID:pb.or.L1
キャンプとかオープン戦とか全くみてないんやが期待できる選手おる??

108: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 10:21:10 ID:y7.wt.L23
スタートダッシュ出来ないとまずBなんだけど、今の布陣でスタートダッシュは無理なんだよなw
若手ルーキーばっかりだから小慣れてこないと芯が入らないから…

99: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 09:31:49 ID:pb.or.L1
今日からプロ野球開幕か

66: 名無しさん@おーぷん 22/03/24 23:18:45 ID:e2.y8.L8
大瀬良が7回まで投げてあとは島内栗林が理想かねえ

67: 名無しさん@おーぷん 22/03/24 23:21:55 ID:yg.cz.L2
見てられん試合展開になったらマエケン出演のアメトーークに切り替えてけ

68: 名無しさん@おーぷん 22/03/24 23:23:11 ID:Az.cr.L1
絵心ない芸人か

69: 名無しさん@おーぷん 22/03/24 23:25:46 ID:e2.y8.L8
森浦も出てほしい

70: 名無しさん@おーぷん 22/03/24 23:27:47 ID:0Q.7s.L5

72: 名無しさん@おーぷん 22/03/24 23:32:48 ID:e2.y8.L8
>>70
ほんとすこ

74: 名無しさん@おーぷん 22/03/24 23:33:05 ID:Az.cr.L1
>>70
プロに着彩してもらいたい

71: 名無しさん@おーぷん 22/03/24 23:28:16 ID:2F.ij.L1
割といけると思うけどな
大瀬良はオープン戦良い感じやったし予想としては大瀬良が7回無失点の好投で完封負けやな

73: 名無しさん@おーぷん 22/03/24 23:32:57 ID:zW.sh.L5
>>71
誰だ…打たれたのは…

79: 名無しさん@おーぷん 22/03/24 23:48:29 ID:0B.ok.L3
>>71
なーに、中崎が5凡して1-0で勝つから

75: 名無しさん@おーぷん 22/03/24 23:35:57 ID:Wh.cz.L1
偶数年は勝ってるから大丈夫やろ…

80: 名無しさん@おーぷん 22/03/24 23:49:08 ID:S1.ij.L4
横浜に勝ち越したの中畑時代が最後なんやろ?三連覇の時も勝てなかったのにどうしたらええねん

85: 名無しさん@おーぷん 22/03/24 23:58:42 ID:1R.ok.L37
>>80
そもそもラミレス時代も負け越したのは171920の3年や

81: 名無しさん@おーぷん 22/03/24 23:50:25 ID:S1.ij.L4
去年勝ち越してたのを思い出したました
すまんな佐々岡

86: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 00:07:56 ID:WB.cl.L5
横浜戦はド派手に負けるから嫌なイメージがあるねんな…

91: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 00:40:44 ID:CJ.wt.L16
TVK 川村
広テレ 山本浩、ノムケン
RCCラジオ 天谷

天谷氏開幕戦にも登場
RCCは3連戦を全試合乗り込み

92: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 00:41:03 ID:CJ.wt.L16
ついでにTBSは佐々木です

101: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 09:35:25 ID:il.nu.L1
スポナビより
対する広島の注目は、4年連続4度目の大役を務める大瀬良。2020年の開幕戦ではDeNAを相手に完投勝利をマークし、打ってはプロ初本塁打を放つ活躍を見せた。今日も投打で躍動し、エースとしての役割を果たせるか。

「今日も投打で躍動し」
自援護期待されてて草

102: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 09:56:13 ID:37.wt.L22
味方に期待するなんて甘えやぞ
大谷はメジャーで46本もホームラン打ってんや、甘えんな

103: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 09:59:00 ID:LM.z7.L8
カープのエースには自援護能力が必須

104: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 10:02:48 ID:7k.mt.L16
今年はリハビリだけど岡ちゃん結構打ってたよなあとふと思い出す

105: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 10:08:01 ID:Lp.rp.L1
広島の主砲、A-岡田様やぞ

106: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 10:13:21 ID:iG.z7.L1
今年は玉ちゃんのジエンゴにも期待

107: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 10:20:46 ID:cz.gq.L12
通算打撃成績

大瀬良 .128(282-36) 1本 出.185 長.163
森下  .106(*85-*9) 0本 出.126 長.129
九里  .039(206-*8) 0本 出.066 長.039
床田  .152(*92-14) 0本 出.186 長.185
玉村  .207(*29-*6) 0本 出.233 長.241
遠藤  .162(*37-*6) 0本 出.184 長.162

110: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 10:23:20 ID:2e.wt.L1
>>107
DH導入されたら自援護能力封印されて不利かと思ったが
そこまでではなさそうね

111: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 10:25:33 ID:fU.9t.L6
おっ?

112: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 10:26:40 ID:Bk.or.L3
>>111
上本一族最後の希望

109: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 10:22:50 ID:Bk.or.L3
もしかして上本が不動のセンターをゲットする可能性ある??

113: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 10:26:51 ID:fU.9t.L6
と思ったが可能性の話か
サッサが発言してるわけでもないし気にしない方がいいね

115: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 10:34:13 ID:Bk.or.L3
>>113
え?確定ではないんか?
赤飯炊くとこだったわ

114: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 10:29:41 ID:cz.gq.L12
昨日の練習でセンターに入ってたのが上本奨成野間だったから可能性はある

116: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 10:36:31 ID:f9.mt.L12
なんとなく上本がスタメン張るようだと世紀末感ある
本来はベンチに置きたい選手やし

117: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 10:37:01 ID:dh.wt.L1
プロ10年目で初の開幕スタメンを掴んだら熱いよな

118: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 10:39:41 ID:37.wt.L22
1番西川龍馬(左)
2番菊池涼介(二)
3番小園海斗(遊)
4番松山竜平(一)
5番坂倉将吾(三)
6番會澤翼(捕)
7番末包昇大(右)
8番上本崇司(中)
9番大瀬良大地(投)

開幕オーダーこれになるんかな?

119: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 10:52:30 ID:2e.wt.L1
「上本」だという偏見を持たなければ
昨年からオープン戦にかけてしっかりアピールできてるし
開幕スタメンも妥当なんだよな

120: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 11:20:55 ID:pb.or.L1
上本じゃなかったら西川センターにずらして奨成いれるんか?

121: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 11:23:59 ID:fU.rp.L6
>>120
昨日西川がレフトで奨成がセンターでシートノック受けてたらしいからそこはよく分からない

122: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 11:28:56 ID:iG.z7.L1
しょうせいよりはたかしやないかねー

123: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 11:39:26 ID:y7.wt.L23
今期の最初の目標はどんぐり共がセンター上本をよけるところになるんか

127: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 11:59:28 ID:PR.wt.L1
上本開幕スタメンとかこの上なく嬉しいわ
たくさん努力したもんなぁ…

128: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 12:12:46 ID:fI.ji.L1
たかしスタメンなら地元ではお祭りやで
酒用意しておこう

130: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 12:24:10 ID:Om.vk.L1
オープン戦のは打席数少ない結果やからいずれある程度冷えてくるとは思うが、スタメン起用ならマジで嬉しいわ
ここでも何かしら結果出して欲しいわね

152: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 13:07:18 ID:cz.wt.L12
スポニチも上本スタメン予想や

129: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 12:15:19 ID:Ti.mt.L1
ルーキー開幕スタメン
山本浩二・梵英心・末包昇大←New!

157: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 13:12:41 ID:cz.wt.L12

159: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 13:15:28 ID:Om.vk.L1
>>157
1000投球回は行けるかもしれんな

168: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 13:37:26 ID:TA.mt.L1
>>157
300犠打は余裕やな

176: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 13:45:32 ID:TA.mt.L1
広島の過去10年の開幕投手

2012年 前田健太(3年連続3度目)   5回3失点●
2013年 ブライアン・バリントン(初) 6.2回4失点●
2014年 前田健太(2年ぶり4度目)   6回2失点
2015年 前田健太(2年連続5度目)   7回2失点
2016年 クリス・ジョンソン(初)   8回2失点●
2017年 クリス・ジョンソン(2年連続2度目)3.2回7失点(自責5)●
2018年 野村祐輔(初)        6回3失点○
2019年 大瀬良大地(初)       8回無失点○
2020年 大瀬良大地(2年連続2度目)  9回1失点○
2021年 大瀬良大地(3年連続3度目)  7.1回4失点(自責2)

179: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 13:48:03 ID:TA.mt.L1
マクブルームがいつ合流できるか

170: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 13:38:47 ID:TA.mt.L1
評論家の最下位予想多発について佐々岡監督

 「当然そういう評価にはなるだろうし、僕も評論家で経験してますし、当然、選手も見て、悔しさというか、こういう評価をされたというのは、やり返すという。逆に言えば、そんなに当たるもんじゃないという気持ちでね、僕も当たったことないんで。そういう気持ちでやります」

173: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 13:41:19 ID:c1.rp.L1
まあ最下位予想のが逆に気楽でええかもな
変なプレッシャーもないし

174: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 13:41:50 ID:Ti.mt.L1
オープン戦前は中日最下位が多かった気がするしそんなもんや

144: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 12:56:17 ID:c1.rp.L1
サッサ、下馬評覆してやり返すって

150: 名無しさん@おーぷん 22/03/25 13:05:42 ID:LM.rp.L8
>>144
サッサも含めみんなに頑張ってもらいたいね