引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651306742/

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c5131ce5a79f0db7af4f869da857b417c9d3b59
122: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 17:31:06 ID:k0.wm.L17
3月 6勝0敗
4月 10勝12敗1分
4月 10勝12敗1分
127: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 17:31:40 ID:0Z.vg.L2
>>122
ここから落ち目なのが嘆かわしいけど上出来
ここから落ち目なのが嘆かわしいけど上出来
131: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 17:32:16 ID:wG.vg.L17
まあ5分あたりをうろうろできれば上出来やで今年は
250: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 17:49:09 ID:X4.qm.L12
とは言えまだ4月終わっただけだからな
262: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 17:51:06 ID:X4.qm.L12
しかしまぁ4月終了時点で首位と2.5ゲーム差とか誰が予想できたか...
263: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 17:51:53 ID:OX.ly.L2
鯉のぼりまではAクラスおれそう
265: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 17:52:21 ID:wG.vg.L17
なんとか勝率5割をうろうろしたい
236: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 17:47:17 ID:jV.ee.L4
九里大瀬良森下やから最低でも2勝あわよくば3連勝と思っとったがまさか1勝とはなぁ
自慢の先発陣とはなんやったのか
自慢の先発陣とはなんやったのか
239: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 17:47:34 ID:k0.wm.L17
>>236
先発はようやっとるやろ
先発はようやっとるやろ
243: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 17:47:59 ID:nG.xh.L16
>>236
先発陣は今週頑張ってくれてるんや…
先発陣は今週頑張ってくれてるんや…
140: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 17:33:15 ID:FX.td.L11
貯金があるうちに勝ちパターンの形だけでもつくりたいな
このまま交流戦に入るとかだとキツすぎる
このまま交流戦に入るとかだとキツすぎる
268: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 17:52:36 ID:X4.qm.L12
ホームランはともかくと盗塁もリーグ最下位なのちょっと悲しい
273: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 17:53:24 ID:yZ.oy.L64
>>268
盗塁を期待できる選手少ないからなぁ
盗塁を期待できる選手少ないからなぁ
277: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 17:54:02 ID:X4.qm.L12
>>273
3連打しないと点が入らんのはキツイわね
3連打しないと点が入らんのはキツイわね
278: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 17:54:28 ID:yZ.oy.L64
>>277
羽月とか野間が戻ってくりゃもう少し盗塁増えると思うんだけどね
羽月とか野間が戻ってくりゃもう少し盗塁増えると思うんだけどね
279: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 17:54:29 ID:0Z.vg.L2
>>277
ホームランなら1発で点が入るのに、野球って難しいですね
ホームランなら1発で点が入るのに、野球って難しいですね
285: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 17:55:27 ID:X4.qm.L12
>>279
巨人 35本
広島 10本
これでよく2.5ゲーム差におると思う
巨人 35本
広島 10本
これでよく2.5ゲーム差におると思う
29: 中4-0広(9回表) 22/05/01(日) 17:04:59 ID:Uc.0a.L4
今週借金3
着々と下馬評通りに
着々と下馬評通りに
44: 中4-0広(9回表) 22/05/01(日) 17:05:58 ID:CO.2f.L18
今週1勝4敗とか泣きたい
46: 中4-0広(9回表) 22/05/01(日) 17:06:01 ID:eb.p1.L17
これでヤクルトとゲーム差なし
中日と0.5ゲーム差
中日と0.5ゲーム差
39: 中4-0広(9回表) 22/05/01(日) 17:05:40 ID:5P.ge.L6
このままいくと交流戦が恐ろしい事になりそうやな
27: 中4-0広(9回表) 22/05/01(日) 17:04:40 ID:K3.5u.L8
ドームで勝てたこれだけポジとしよう
50: 中4-0広(9回表) 22/05/01(日) 17:06:32 ID:dz.vt.L23
とりあえずこれで今季のバンテリンドームは残り6戦まで減ったぞ
55: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 17:06:49 ID:9E.0a.L7
>>50
うおおおおおおおおお
うおおおおおおおおお
56: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 17:06:59 ID:wX.e0.L17
バンドそんなに少ないんか
61: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 17:07:34 ID:9E.0a.L7
ビジター戦は年間12か13回やからね
ナゴドはもう6試合消化した
ナゴドはもう6試合消化した
63: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 17:08:03 ID:UP.b6.L5
日程の組み方極端すぎやない?
67: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 17:08:20 ID:dz.vt.L23
今季のバンテリンドームは12戦
残りは「7/8~10」と「9/6~8」だけです
残りは「7/8~10」と「9/6~8」だけです
76: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 17:09:08 ID:DY.bn.L5
>>67
罰ゲームが少ない!
やったぜ
罰ゲームが少ない!
やったぜ
74: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 17:09:03 ID:CO.2f.L18
当分この地獄の球場で試合せんですむか
64: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 17:08:03 ID:wX.e0.L17
なるほどサンガッツ
なんとかマツダでは勝ち越したいもんや
なんとかマツダでは勝ち越したいもんや
70: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 17:08:45 ID:ir.ge.L12
昨日から引きずるような負け方やわ、マツダでは勝ってくれ
日曜負けると月曜も気持ちが辛くて嫌や🥺
日曜負けると月曜も気持ちが辛くて嫌や🥺
65: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 17:08:09 ID:ow.hx.L4
来週巨人戦現地なのに今から憂鬱になるわ…
86: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 17:09:58 ID:eb.p1.L17
来週はマツダで巨人横浜か
99: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 17:11:31 ID:wX.e0.L17
巨人横浜というと投手に頑張ってもらうか多少爆発しても耐えうるくらい点とらんとな
71: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 17:08:46 ID:Jb.ge.L5
選手層が薄いから安定して勝てないだけかな
惜しい試合もあるからそういうのを取りこぼさないようにしたいね
惜しい試合もあるからそういうのを取りこぼさないようにしたいね
109: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 17:13:13 ID:wX.e0.L17
マツダで勝てればええんや!
104: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 17:12:30 ID:yC.pj.L16
二軍引き分け挟んで8連勝だっけ?
一軍に勝ち運移らねぇかな
一軍に勝ち運移らねぇかな
219: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 17:27:58 ID:CO.2f.L18
完全にカモられてて草枯れる
263: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 17:33:58 ID:1J.z7.L1
>>219
ウチは各チームに必ず複数名の苦手P作るよな
何なんやろな、この体質
ウチは各チームに必ず複数名の苦手P作るよな
何なんやろな、この体質
278: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 17:35:45 ID:Py.2f.L45
>>263
他球団もつぶさに観察したらそういう枠は絶対にいるぞ
他球団もつぶさに観察したらそういう枠は絶対にいるぞ
269: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 17:34:42 ID:f5.vt.L5
バンテリン 1勝5敗
1勝は大瀬良1-0完封
1勝は大瀬良1-0完封
281: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 17:35:57 ID:qq.5u.L1
>>269
打線くそ、中継ぎ不安だと完封しかないわな
打線くそ、中継ぎ不安だと完封しかないわな
289: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 17:36:47 ID:dz.vt.L23
>>269
建さんも後悔したという大瀬良の代え時(4月頭)とか延長で勝ち越して栗林に繋いだとか
無失点セットアッパージャリエルから追いついたとか
全部が全部やられているわけでもないんだけどねぇ
建さんも後悔したという大瀬良の代え時(4月頭)とか延長で勝ち越して栗林に繋いだとか
無失点セットアッパージャリエルから追いついたとか
全部が全部やられているわけでもないんだけどねぇ
292: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 17:37:23 ID:vv.2f.L3
>>289
あの大瀬良の試合は狙ってのことじゃないんか…
あの大瀬良の試合は狙ってのことじゃないんか…
317: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 17:40:00 ID:J8.b6.L8
バンテリンと柳の組み合わせってチートよね
294: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 17:37:40 ID:eb.p1.L17
336: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 17:41:35 ID:wX.e0.L17
>>294
思ったより悪くはない?
思ったより悪くはない?
339: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 17:42:14 ID:vv.2f.L3
>>336
3タテしていないしまあいいんじゃね
3タテしていないしまあいいんじゃね
342: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 17:42:22 ID:ZM.ge.L3
>>336
連敗と負け方が酷いけど
そこまでではない
連敗と負け方が酷いけど
そこまでではない
298: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 17:38:26 ID:CO.2f.L18
>>294
負け越し寸前の力士多いなあ
負け越し寸前の力士多いなあ
306: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 17:39:15 ID:ZM.ge.L3
>>294
さり気なく阪神調子よくなってる
さり気なく阪神調子よくなってる
314: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 17:39:47 ID:ol.4o.L3
>>306
関西では派手に大騒ぎやで
関西では派手に大騒ぎやで
165: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 17:20:26 ID:Py.2f.L45
巨人も鍬原や今村が爆散したり坂本離脱で動揺してるし
スタートダッシュ決めたチームが今丁度息切れしてるな
スタートダッシュ決めたチームが今丁度息切れしてるな
167: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 17:21:11 ID:Nd.wp.L18
>>165
パやとソフバンもかな楽天はFAで獲得した西川が大ハマリしてるが
パやとソフバンもかな楽天はFAで獲得した西川が大ハマリしてるが
478: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 18:08:31 ID:Py.2f.L45
まあ事前の評判からしたら今はよっぽどいいポジションにはいるからな
解説者予想のとおりなら阪神の勝敗だっただろうw
だからこそ傍目には欲が出てくるんだが、限界はあるので適度なアレで見守りたいところ
解説者予想のとおりなら阪神の勝敗だっただろうw
だからこそ傍目には欲が出てくるんだが、限界はあるので適度なアレで見守りたいところ
484: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 18:12:48 ID:Nd.wp.L18
>>478
叩かれてるツートップの小園中崎を別の選手に変えたところで勝てた化というと普通に疑問符がつくしなむしろ中崎はいなかったら勝てない試合もあったろうし
叩かれてるツートップの小園中崎を別の選手に変えたところで勝てた化というと普通に疑問符がつくしなむしろ中崎はいなかったら勝てない試合もあったろうし
486: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 18:14:09 ID:vv.2f.L3
>>484
あとあとに状態上げること期待して外すのもまた勝つため
あとあとに状態上げること期待して外すのもまた勝つため
488: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 18:14:43 ID:Py.2f.L45
>>484
メジャーがゴタゴタして誠也の動向も遅れに遅れて後手になってるとか悪条件も多いがここで粘って欲しいところ
巨人も息切れ起こしてるし
メジャーがゴタゴタして誠也の動向も遅れに遅れて後手になってるとか悪条件も多いがここで粘って欲しいところ
巨人も息切れ起こしてるし
373: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 17:45:57 ID:J8.b6.L8
5月勝ち無し
490: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 18:15:13 ID:qq.0a.L1
このまま逆転最下位とか嫌やぞ
479: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 18:09:20 ID:CO.2f.L18
まあ5月入った程度の時期に順位表気にしてもな
515: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 18:20:32 ID:yC.pj.L16
緒方著書にも負け試合について述べてたな
全て勝つのは不可能で~って
その本今すぐに取り出せないから内容うろ覚えだけど
全て勝つのは不可能で~って
その本今すぐに取り出せないから内容うろ覚えだけど
573: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 18:40:01 ID:wX.e0.L17
マツダに戻って多少上向けばええけど
575: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 18:41:19 ID:dz.vt.L23
さっきもレスしたんでまたかよ感あるかもだけど
5月は26試合中16試合がマツダという日程なんで踏ん張りたいところではある
5月は26試合中16試合がマツダという日程なんで踏ん張りたいところではある
578: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 18:41:59 ID:CO.2f.L18
>>575
ヤクルトは球場関係ないのがお辛いところ
ヤクルトは球場関係ないのがお辛いところ
583: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 18:44:43 ID:ir.ge.L12
>>578
ヤクルトはホームで弱いらしいしそこで勝つしかねえな
なお交流戦後までない模様
ヤクルトはホームで弱いらしいしそこで勝つしかねえな
なお交流戦後までない模様
580: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 18:42:32 ID:ir.ge.L12
>>575
ドーム苦手な以上はマツダである程度勝たないと話にならんからなあ
ここ踏ん張って頑張ってもらいたいところやな
火曜からもズルズル行くとほんとに鯉のぼりまでになってしまう
火曜はトコちゃんやっけ相手違うけど先週のリベンジしてもらいたいわね
ドーム苦手な以上はマツダである程度勝たないと話にならんからなあ
ここ踏ん張って頑張ってもらいたいところやな
火曜からもズルズル行くとほんとに鯉のぼりまでになってしまう
火曜はトコちゃんやっけ相手違うけど先週のリベンジしてもらいたいわね
579: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 18:42:28 ID:8O.b6.L15
というか阪神横浜に勝ててるのは守備が乱れるからであってそれなりに硬い3球団にはボロボロや
ホームランが出るようにならん限りこれは変わらん
ホームランが出るようにならん限りこれは変わらん
584: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 18:46:51 ID:wX.e0.L17
巨人横浜っていう打線の暴力みたいなのが相手やけど投手陣に頑張ってもらうしかないわね
向こうも中継ぎは不安やからチャンスを逃さんように頑張ってほしいわ
向こうも中継ぎは不安やからチャンスを逃さんように頑張ってほしいわ
837: 名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 00:41:03 ID:gO.ua.L1
各チームの打率と防御率
ヤクルト戦 打率233 防御率5.40
阪神戦 打率265 防御率1.74
巨人戦 打率265 防御率3..18
中日戦 打率201 防御率3.45
DeNa戦 打率321 防御率2.78
ヤクルト戦 打率233 防御率5.40
阪神戦 打率265 防御率1.74
巨人戦 打率265 防御率3..18
中日戦 打率201 防御率3.45
DeNa戦 打率321 防御率2.78
838: 名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 00:43:26 ID:Oz.rb.L23
残り試合:113
H:58 V:55
巨人(H:10 V:9)
東京(H:10 V:11)*1試合中止分含む
阪神(H:9 V:10)
横浜(H:9 V:10)
中日(H:11 V:6)
交流戦(H:9 V:9)
H:58 V:55
巨人(H:10 V:9)
東京(H:10 V:11)*1試合中止分含む
阪神(H:9 V:10)
横浜(H:9 V:10)
中日(H:11 V:6)
交流戦(H:9 V:9)
839: 名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 00:45:26 ID:lv.vv.L22
ヤクルトには打ち込まれ中日には抑え込まれ巨人には競り負け阪神を抑え込み横浜を打ち込んでいるというのがよくわかる
840: 名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 00:47:10 ID:ZJ.ud.L18
しかし大方の予想通り混セになってるな
841: 名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 00:49:41 ID:hW.gc.L4
巨人が走る思てたらまさかの阪神に3タテだからな
カープは今年のこれまでのガバガバ日程で疲れていいのは30にしていきなりフル出場続くたかしと毎度の菊池くらいやろうに最近の不調はやはり揺り戻しなんかの
カープは今年のこれまでのガバガバ日程で疲れていいのは30にしていきなりフル出場続くたかしと毎度の菊池くらいやろうに最近の不調はやはり揺り戻しなんかの
833: 名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 00:09:41 ID:Oz.rb.L23
30試合経過時成績
2020 11勝16敗3分 対巨(1勝4敗1分) 対燕(1勝3敗1分) 対虎(1勝3敗1分) 対星(4勝4敗) 対竜(4勝2敗)
2021 13勝15敗2分 対巨(4勝2敗) 対燕(1勝4敗1分) 対虎(2勝4敗) 対星(3勝3敗) 対竜(3勝2敗1分)
2022 16勝13敗1分 対巨(2勝4敗) 対燕(1勝3敗) 対虎(5勝1分) 対星(6勝) 対竜(2勝6敗)
2020 11勝16敗3分 対巨(1勝4敗1分) 対燕(1勝3敗1分) 対虎(1勝3敗1分) 対星(4勝4敗) 対竜(4勝2敗)
2021 13勝15敗2分 対巨(4勝2敗) 対燕(1勝4敗1分) 対虎(2勝4敗) 対星(3勝3敗) 対竜(3勝2敗1分)
2022 16勝13敗1分 対巨(2勝4敗) 対燕(1勝3敗) 対虎(5勝1分) 対星(6勝) 対竜(2勝6敗)
834: 名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 00:17:09 ID:l5.k8.L17
>>833
このペースだと来年は20勝10敗0分やな
このペースだと来年は20勝10敗0分やな
835: 名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 00:17:50 ID:Bf.wi.L46
>>833
そうかもう30試合終わったんだな…ってなる
そうかもう30試合終わったんだな…ってなる
836: 名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 00:19:30 ID:ZJ.ud.L18
大体4分の1ちょいかぁ…戦力になってる外国人がマクのみという状況でよう勝ち越しとるわ
842: 名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 00:51:54 ID:3b.fl.L1
>>836
これ
予想では5位にしてたから大健闘しとるわ
これ
予想では5位にしてたから大健闘しとるわ
野手陣と先発陣の頑張りもあってAクラスの3位はうれしい誤算だけど
けれど上振れや運を度外視して現有戦力の運用さえまともだったら本気で首位だと盲目して首脳陣批判と選手叩きをやってる一部にはうんざりする
正直ようやっとるし前評判以上に楽しませてもらってる