引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651997058/

https://news.yahoo.co.jp/articles/4b23078e3d142434fd8050acfb537f2363a7b9f7?page=2
483: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 15:35:52 ID:cf.rg.L23
実際井口クラス出さないと成立はしないだろうな
向こう妥協選手なら出さないだろうし
向こう妥協選手なら出さないだろうし
485: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 15:39:03 ID:IY.f5.L3
カープ側が野間を出さんと思うけどなぁ
486: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 15:39:06 ID:mY.0n.L19
野間出すならそれなりの格のやつ貰わんとな広島側もまあリスクあるトレードになるわけだし
487: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 15:39:16 ID:EP.ug.L7
まあ打診あるとしたら向こうからでしょ?
ちゃんとした選手なら考えるかもしれん、くらいの話やろな
それこそ堀とか…いや…
ちゃんとした選手なら考えるかもしれん、くらいの話やろな
それこそ堀とか…いや…
489: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 15:40:15 ID:mY.0n.L19
>>487
流石に堀くん出したら暴動が起きるでしょ
流石に堀くん出したら暴動が起きるでしょ
491: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 15:41:01 ID:3O.ug.L18
この記事やな
カープは野間出さないと思うけど
カープは野間出さないと思うけど
511: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 15:52:29 ID:IY.f5.L3
外野手では、俊足と好守を兼ね備える広島の野間峻祥(29)が、新庄監督のお眼鏡にかないそうだという。
「14年ドラフト1位で入団も、自己最多出場は1年目の127試合。伸び悩んでいる上に、本職の中堅は西川が不動のレギュラーで、左翼と右翼は、堂林、末包、中村健らが熾烈なレギュラー争いを繰り広げている。野間は今や、蚊帳の外といった感がある。身体能力が高く、環境が変われば化ける可能性を秘めている。まして新庄監督は足と肩が強い選手を好み、『足の速い選手がここ(札幌ドーム)に来たら守備範囲が広く、(レギュラーを)掴めるチャンスが増える』とも言っている。主砲の近藤が右内腹斜筋肉離れで長期離脱する中、うってつけの選手といっていい」
「14年ドラフト1位で入団も、自己最多出場は1年目の127試合。伸び悩んでいる上に、本職の中堅は西川が不動のレギュラーで、左翼と右翼は、堂林、末包、中村健らが熾烈なレギュラー争いを繰り広げている。野間は今や、蚊帳の外といった感がある。身体能力が高く、環境が変われば化ける可能性を秘めている。まして新庄監督は足と肩が強い選手を好み、『足の速い選手がここ(札幌ドーム)に来たら守備範囲が広く、(レギュラーを)掴めるチャンスが増える』とも言っている。主砲の近藤が右内腹斜筋肉離れで長期離脱する中、うってつけの選手といっていい」
488: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 15:40:05 ID:us.cu.L9
野間って今westで3割近く区打ってて調子良くなかったか?
495: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 15:42:53 ID:EP.ug.L7
>>488
3Aみたいな言い方!
まあ野間は二軍でも田村あたりの育てたいから与えたい枠がいるわけでもないのに休み休みだから体調面に不安がありそうな気はしなくもない
3Aみたいな言い方!
まあ野間は二軍でも田村あたりの育てたいから与えたい枠がいるわけでもないのに休み休みだから体調面に不安がありそうな気はしなくもない
490: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 15:40:21 ID:Av.f6.L4
少なくとも野手キャプテン任命されてる今年中はなさそう
492: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 15:41:33 ID:us.cu.L9
まぁでもあのゲンダイやしどうせまた机がしゃべったんやろ
496: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 15:42:56 ID:mY.0n.L19
>>492
編成関係者とはあるな
編成関係者とはあるな
497: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 15:43:12 ID:q1.nw.L2
ハムが欲しいのはキンセンじゃないんか…?
494: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 15:41:57 ID:ie.25.L1
野間と同等のトレードって日ハムなら誰になる?
498: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 15:43:17 ID:pB.vd.L1
投手なら井口、野手なら松本やな
今年というか通算成績的なイメージやけど
今年というか通算成績的なイメージやけど
499: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 15:45:00 ID:mY.0n.L19
まあ野手キャプテン出したらそれなりに信頼関係に影響出そうではあるな
500: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 15:45:07 ID:E7.gq.L6
今キャプテンやってる人を出さんでしょ
しかもドラ1の選手だし…
しかもドラ1の選手だし…
501: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 15:46:43 ID:mY.0n.L19
>>500
そろそろドラ一プロテクトも無効になってくる頃合いだしオフなら有るかもな
FAとの兼ね合いが面倒だけど
そろそろドラ一プロテクトも無効になってくる頃合いだしオフなら有るかもな
FAとの兼ね合いが面倒だけど
502: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 15:47:35 ID:pB.vd.L1
野間もなんだかんだ30目前やもんな
期待され続けてはや8年目?早いもんですな
期待され続けてはや8年目?早いもんですな
504: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 15:48:26 ID:MA.ug.L11
あまりネガっても仕方ないけど西川FAも見据えたら少なくとも今年中は野間を出すのは現実的ではないと思うわ
508: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 15:51:11 ID:pB.vd.L1
西川はFAするイメージも湧かんけど、男気みせて残留しますみたいことになるイメージも湧かん
503: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 15:47:42 ID:nT.wd.L34
野間出したら八回を任せれる投手くれよって思うけど向こうも最下位やしそんな投手いないよな
505: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 15:48:49 ID:ct.gq.L6
三十路目前規定一回の野手で勝ちパは取れません
507: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 15:50:45 ID:mY.0n.L19
>>505
去年二軍運営先発でセットアッパー取ったチームがあっただろ!
去年二軍運営先発でセットアッパー取ったチームがあっただろ!
506: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 15:49:01 ID:pB.vd.L1
まあ野間はカープファンからの評価は高いけど
客観的にみるとレギュラーになりきれない三十路のサブ要員て感じやろし、セットアッパーレベルとは釣り合わんやろ
客観的にみるとレギュラーになりきれない三十路のサブ要員て感じやろし、セットアッパーレベルとは釣り合わんやろ
509: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 15:51:24 ID:ca.rg.L3
野間がドラ1、キャプテンじゃなかったら出して問題ない的なの草
510: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 15:52:04 ID:pB.vd.L1
>>509
まあ、どら1キャプテンやなかったらめちゃくちゃトレード要員としてちょうどいいレベルやからな笑
まあ、どら1キャプテンやなかったらめちゃくちゃトレード要員としてちょうどいいレベルやからな笑
513: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 15:52:46 ID:mY.0n.L19
>>509
冷静に野間を見ると確かにトレードの弾としてなら需要あるだろうな…って思わせる方が悪い
冷静に野間を見ると確かにトレードの弾としてなら需要あるだろうな…って思わせる方が悪い
512: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 15:52:42 ID:pB.vd.L1
現状パッとしないけど、需要はあるかんじ
514: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 15:53:42 ID:mY.0n.L19
まあ仮に野間出すならドラフトでセンターまともに守れる即戦力外野手でも取らんとアカンのやけどな
516: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 15:53:58 ID:pB.vd.L1
現役ドラフトの球にされたら笑ういや笑えん
518: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 15:54:38 ID:cf.rg.L23
さすがに現役ドラフトだと格上すぎる
519: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 15:55:12 ID:pB.vd.L1
現役ドラフトは高い選手出せば出すほど有利やからな
ギリギリを狙っていこう
ギリギリを狙っていこう
520: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 15:56:53 ID:zT.ug.L11
>>519
でも現役ドラフトに関しては高いの出して1人負けのリスクもあるからな
他球団が戦力外目前みたいな選手しか出さない可能性だってあるし
でも現役ドラフトに関しては高いの出して1人負けのリスクもあるからな
他球団が戦力外目前みたいな選手しか出さない可能性だってあるし
521: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 15:58:34 ID:pB.vd.L1
>>520
そうなったらおもんなさ過ぎる
一軍にいてもおかしくないけど選手層の関係で二軍でくすぶってますてやつを出してくれ
首レベルをださないでおくれやす
そうなったらおもんなさ過ぎる
一軍にいてもおかしくないけど選手層の関係で二軍でくすぶってますてやつを出してくれ
首レベルをださないでおくれやす
525: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 16:00:03 ID:Pe.7i.L18
>>521
おもんなくてもしゃあないよ
こういう微妙なルールでの導入になった以上は
活発にするなら入団○年目以上でその年の1軍出場○試合以下、みたいなルールにしないと無理
おもんなくてもしゃあないよ
こういう微妙なルールでの導入になった以上は
活発にするなら入団○年目以上でその年の1軍出場○試合以下、みたいなルールにしないと無理
522: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 15:58:47 ID:mY.0n.L19
よく槍玉にあがる磯村野間辺りはそれこそトレードじゃないと勿体ないやろうな現役ドラフトはもうちょい下や
532: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 16:04:43 ID:pB.vd.L1
ギャンブルしてくれ
大損するか大得するかのギリギリが見たい
ビッグボスならやってくれそう、日ハムにそんな選手いない気もするけど
大損するか大得するかのギリギリが見たい
ビッグボスならやってくれそう、日ハムにそんな選手いない気もするけど
536: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 16:07:54 ID:pB.vd.L1
二軍の帝王のシャッフルトレード祭りや!
543: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 16:16:34 ID:ca.rg.L3
他所の誰これもカープならって、
おこぼれとかの文脈でしか思い付かない
おこぼれとかの文脈でしか思い付かない
540: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 16:10:45 ID:IY.f5.L3
外野は西川は不動やけども、残り2枠は波が安定しない選手が好調時に掴んでる印象
野間が絶対入り込めんってわけやない現状やろうし
あと何より野間はベンチに置いてても守備走塁でも便利
二軍でも好成績でましてやドラ1で、それでトレードってのはちょっと考えづらい
野間が絶対入り込めんってわけやない現状やろうし
あと何より野間はベンチに置いてても守備走塁でも便利
二軍でも好成績でましてやドラ1で、それでトレードってのはちょっと考えづらい
546: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 16:20:31 ID:8D.h0.L19
野間出したら誠也帰ってこんくなるぞ
548: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 16:21:08 ID:IY.f5.L3
野間いないと西川も…
549: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 16:22:16 ID:yX.rg.L1
誠也はそもそも帰ってくんの?
イチローみたいになってほしいんやが
イチローみたいになってほしいんやが
556: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 16:25:28 ID:yX.rg.L1
野間ヘッドコーチになったタイミングでメジャーで通算2500安打400本で40歳になった誠也が帰って来て優勝や
555: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 16:25:13 ID:EP.ug.L7
まあ落ち着いて考えたら野間は勘弁して欲しいわな
体調さえ整えばちゃんとセンター出来るし、欲しいんなら西村と玉井セットで寄越せくらいには思うw
体調さえ整えばちゃんとセンター出来るし、欲しいんなら西村と玉井セットで寄越せくらいには思うw
578: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 17:08:21 ID:6N.vd.L2
野間は丸が抜けて「ポジションはいどうぞ」ってなったのに
何も出来なかったのが運の尽きと思った
何も出来なかったのが運の尽きと思った
581: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 17:21:04 ID:EP.ug.L7
野間はなんかちょっと間が悪いのよなー
よりによってやったら印象最悪になるところで大暴投したり
丸の留守からレフトに移った年に捻挫したり、なんか、こう…ってところがある
だから悪いとかそう言う事ではないんだけどさ、プロってこういう運や間の悪さがあるとめちゃくちゃ損だからさ
よりによってやったら印象最悪になるところで大暴投したり
丸の留守からレフトに移った年に捻挫したり、なんか、こう…ってところがある
だから悪いとかそう言う事ではないんだけどさ、プロってこういう運や間の悪さがあるとめちゃくちゃ損だからさ
579: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 17:17:20 ID:8D.h0.L19
現状の外野陣めちゃくちゃええけどそれがずっと続くかは分からんので必要になった時にちゃんとできるように万全にしときーよの気持ちや
584: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 17:27:16 ID:Pl.vd.L1
外野は比較的どの球団もいつもあると思うね
内野や捕手は絶対的レギュラーがいるとしんどい
内野や捕手は絶対的レギュラーがいるとしんどい
585: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 17:38:22 ID:8D.h0.L19
去年の後半くらいできたら嬉しいんやけどなー
野間はイケイケやったけど打線が冷え冷えやった記憶がある
野間はイケイケやったけど打線が冷え冷えやった記憶がある
598: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 18:25:49 ID:lX.oo.L22
ハムさんとの最後のトレード
木村拓也⇔長冨浩志
これ成功したから良かったけどハム時代のキムタクの成績を見たら元新人王の選手を出したのは割と博打に近かった
木村拓也⇔長冨浩志
これ成功したから良かったけどハム時代のキムタクの成績を見たら元新人王の選手を出したのは割と博打に近かった
603: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 18:29:36 ID:cY.xx.L1
>>598
キムタクよくこっから開花したよなぁ
ていうかそれが最後なのか
キムタクよくこっから開花したよなぁ
ていうかそれが最後なのか
605: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 18:30:16 ID:Pe.7i.L18
たしかにハムとトレードした記憶全然ないわ
612: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 18:35:27 ID:lX.oo.L22
一番トレードの空白が長いのは多分ロッテ
ヨシヒコのあれ以来ないはずだから30年前・・・
ヨシヒコのあれ以来ないはずだから30年前・・・
619: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 18:39:36 ID:cY.xx.L1
>>612
そんなにないんか
確かにロッテとは選手の移動自体あまり浮かばない
そんなにないんか
確かにロッテとは選手の移動自体あまり浮かばない
624: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 18:41:25 ID:lX.oo.L22
>>619
ミンチー、JJとカープ産は割と拾うけどね
ミンチー、JJとカープ産は割と拾うけどね
628: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 18:46:22 ID:6N.vd.L2
てか野間は守備も込みでハムに評価されているんだ
ほーん
ほーん
630: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 18:50:40 ID:PV.bl.L1
野間は新庄みたいになれる可能性はあるからな、欲しいのかもしれん
631: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 18:51:18 ID:O7.ug.L1
守備走塁は疑う余地ない
肩も含めりゃうちでも1.2だから
肩も含めりゃうちでも1.2だから
633: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 18:53:44 ID:6N.vd.L2
走塁は文句なしだけど、
守備は身体能力任せで打球判断に難あり、uzr出して見るとリーグ平均割り込むとかじゃなかったっけ…
守備は身体能力任せで打球判断に難あり、uzr出して見るとリーグ平均割り込むとかじゃなかったっけ…
635: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 18:57:24 ID:2d.eu.L7
守備は賛否両論あるんよな
指標的には可もなく不可もなくの普通なんだけど
指標的には可もなく不可もなくの普通なんだけど
636: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 18:57:38 ID:mY.wd.L19
去年は12球団でセンターUZR4位とかだったようなスペ癖もそうだけど年齢的に身体能力も落ち込んでくる時期だから仮に成立しても両方に結構リスクがあるトレードやな
634: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 18:56:16 ID:pJ.kt.L2
脇腹痛めた後からはケガで離脱しがちになって
打撃があんまり引っ張れなくなったイメージ
打撃があんまり引っ張れなくなったイメージ
642: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 19:04:42 ID:8D.h0.L19
去年は結構ファインプレーしてた印象あるわね
何回か刺してたし
何回か刺してたし
545: 名無しさん@おーぷん 22/05/09(月) 16:20:29 ID:bW.rg.L9
野間ちゃんは何かのきっかけでめちゃ化けそうな気配はずっとあるんやけどねぇ
早く覚醒しろー
早く覚醒しろー