引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654414716/

https://news.yahoo.co.jp/articles/6d941c299d20b130c726846903dd748ffd7bd4cd
88: 広2-5オ(9回裏) 22/06/05(日) 16:48:41 ID:g1.kb.L11
12連敗
90: 広2-5オ(9回裏) 22/06/05(日) 16:48:48 ID:2l.e2.L13
ほんま地獄やな
98: 広2-5オ(9回裏) 22/06/05(日) 16:49:08 ID:a3.ty.L23
なんか勝ち方わからんわ
111: 広2-5オ(9回裏) 22/06/05(日) 16:50:00 ID:c1.bq.L8
オリックス戦は法則通りになったか
222: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 16:57:45 ID:x0.zp.L4
2014 オ○○○○広●●●●
2015 広○○○オ●●●
2016 広○○○オ●●●
2017 広○○○オ●●●
2018 オ○○○広●●●
2019 オ○○○広●●●
2021 オ○○○広●●●
2022 オ○○○広●●●
2015 広○○○オ●●●
2016 広○○○オ●●●
2017 広○○○オ●●●
2018 オ○○○広●●●
2019 オ○○○広●●●
2021 オ○○○広●●●
2022 オ○○○広●●●
477: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:33:55 ID:HP.wi.L9
対オリ8年連続一方通行か…
マジでこうなるとは…
マジでこうなるとは…
548: 広2-5オ(7回表) 22/06/05(日) 16:06:31 ID:8G.wi.L26
ジンクス通り12連敗か
18年以降勝ってない?
18年以降勝ってない?
559: 広2-5オ(7回表) 22/06/05(日) 16:07:02 ID:1P.pl.L13
>>548
18年全敗やから17年が最後やな勝ったの
18年全敗やから17年が最後やな勝ったの
561: 広2-5オ(7回裏) 22/06/05(日) 16:07:23 ID:Ha.6h.L1
やっぱりオリ戦は初戦が大事やったな
447: 広2-3オ(7回表) 22/06/05(日) 16:00:26 ID:qS.vz.L13
オリさん楽しいやろうなぁー
470: 広2-3オ(7回表) 22/06/05(日) 16:01:47 ID:vy.mj.L11
楽天戦西武線全勝しろ!!!
429: 広2-3オ(7回表) 22/06/05(日) 15:59:37 ID:S5.kq.L6
なんでこうも裏目裏目なんやろなー
437: 広2-3オ(7回表) 22/06/05(日) 16:00:04 ID:Ee.ty.L7
>>429
大型連敗するときはこんな感じよなー
大型連敗するときはこんな感じよなー
572: 広2-5オ(7回裏) 22/06/05(日) 16:08:05 ID:dr.lq.L23
別に由伸も田島も何かが違えば勝ててた試合って感じだったがこうも裏目裏目に出るものなのか
590: 広2-5オ(7回裏) 22/06/05(日) 16:09:21 ID:S5.kq.L6
>>572
まあなんかもうどうしようもないよな
最悪なところで最悪な結果がでるというか
まあなんかもうどうしようもないよな
最悪なところで最悪な結果がでるというか
598: 広2-5オ(7回裏) 22/06/05(日) 16:09:47 ID:BS.6h.L26
致命的なところでよくない事が起こるんよねえ
612: 広2-5オ(7回裏) 22/06/05(日) 16:10:31 ID:DG.kb.L20
>>598
ていうか打線があまりにも点を取らないから
いつでも1ミスが致命になる
ていうか打線があまりにも点を取らないから
いつでも1ミスが致命になる
693: 広2-5オ(8回表) 22/06/05(日) 16:16:59 ID:a3.ty.L23
交流戦
得点 0 5 3 0 1 0 1 1 6 1 2 2(途中) 平均1.83点
失点 7 2 6 7 11 8 0 5 3 4 3 5(途中) 平均5.08点
そりゃ勝てんわなあ
得点 0 5 3 0 1 0 1 1 6 1 2 2(途中) 平均1.83点
失点 7 2 6 7 11 8 0 5 3 4 3 5(途中) 平均5.08点
そりゃ勝てんわなあ
700: 広2-5オ(8回表) 22/06/05(日) 16:17:49 ID:BS.6h.L26
>>693
こんなに酷いの見たこと無いで
こんなに酷いの見たこと無いで
699: 広2-5オ(8回表) 22/06/05(日) 16:17:45 ID:Yo.3l.L6
むしろ攻撃面に関しては交流戦前が出来過ぎだっただけだからなあ
そこに先発陣が徐々に崩れ始めたの重なってきただけや
そこに先発陣が徐々に崩れ始めたの重なってきただけや
706: 広2-5オ(8回表) 22/06/05(日) 16:18:13 ID:TV.e2.L31
魔の8回が魔の7回になっただけやでガハハ
735: 広2-5オ(8回表) 22/06/05(日) 16:19:42 ID:FM.fp.L1
なんか負けるにしても昨日みたいに後一歩及ばず…みたいなのならまだ希望ももてるんだけどなぁ…
四球からの自滅とかただただ炎上とか辛いわね…
四球からの自滅とかただただ炎上とか辛いわね…
817: 広2-5オ(8回裏) 22/06/05(日) 16:25:44 ID:Yo.3l.L6
こうなると来週5割のノルマきちーなあ
819: 広2-5オ(8回裏) 22/06/05(日) 16:25:50 ID:1P.pl.L13
去年と違って今年はほぼベストメンバーやからな
交流戦前の最後も3連勝で最高の入り方したのに
交流戦前の最後も3連勝で最高の入り方したのに
820: 広2-5オ(8回裏) 22/06/05(日) 16:25:52 ID:Si.hu.L8
先週1勝5敗
今週2勝4敗(このままいけば)
つまり来週は…
今週2勝4敗(このままいけば)
つまり来週は…
831: 広2-5オ(8回裏) 22/06/05(日) 16:26:39 ID:2D.kb.L1
4勝目が先かホームランが先か
845: 広2-5オ(8回裏) 22/06/05(日) 16:27:40 ID:Yo.3l.L6
先発がいつか崩れるのは流石に予想できたわ
とにかく打線中継ぎが一向によくならんからどうしようもない
とにかく打線中継ぎが一向によくならんからどうしようもない
871: 広2-5オ(9回表) 22/06/05(日) 16:31:09 ID:1P.pl.L13
先制したら点取られ、逆転したら直後に逆転とか負け方が悪い
SB戦みたいにボコられたほうが精神的にまだマシ
SB戦みたいにボコられたほうが精神的にまだマシ
876: 広2-5オ(9回表) 22/06/05(日) 16:31:42 ID:PM.pl.L10
因みに交流戦入ってから点が入った直後のイニングの防御率は19.125です
881: 広2-5オ(9回表) 22/06/05(日) 16:31:51 ID:dr.lq.L23
>>876
えぇ…
えぇ…
879: 広2-5オ(9回表) 22/06/05(日) 16:31:50 ID:vy.mj.L11
>>876
グロ
グロ
885: 広2-5オ(9回表) 22/06/05(日) 16:32:07 ID:OT.fp.L1
>>876
投手陣総俺達化してて草
投手陣総俺達化してて草
886: 広2-5オ(9回表) 22/06/05(日) 16:32:11 ID:1P.pl.L13
>>876
もう点を取らないほうがいいのでは?
もう点を取らないほうがいいのでは?
890: 広2-5オ(9回表) 22/06/05(日) 16:32:28 ID:vy.mj.L11
>>886
サヨナラ勝ちに期待するしかないのか…
サヨナラ勝ちに期待するしかないのか…
888: 広2-5オ(9回表) 22/06/05(日) 16:32:21 ID:Si.hu.L8
>>876
サヨナラ勝ち以外手が無いやんけ!
サヨナラ勝ち以外手が無いやんけ!
896: 広2-5オ(9回表) 22/06/05(日) 16:33:00 ID:PM.pl.L10
自責じゃなくて失点で換算したけど
得点したのが8イニング
そしてその直後での失点は17
得点したのが8イニング
そしてその直後での失点は17
904: 広2-5オ(9回表) 22/06/05(日) 16:33:14 ID:8G.wi.L26
来年は交流戦トントンくらいで頼むぞ
110: 広2-5オ(9回裏) 22/06/05(日) 16:49:52 ID:BS.6h.L26
どうしたらええんやろなあ。なにやっても勝てへんわ
120: 広2-5オ(9回裏) 22/06/05(日) 16:50:26 ID:rJ.6h.L4
はぁ
121: 広2-5オ(9回裏) 22/06/05(日) 16:50:29 ID:qS.vz.L13
打つ手無し!
100: 広2-5オ(9回裏) 22/06/05(日) 16:49:11 ID:uE.zp.L24
5割に戻っちゃったし仕切り直しや
118: 広2-5オ(9回裏) 22/06/05(日) 16:50:09 ID:Ee.ty.L7
あと1勝しないと去年の交流戦勝率(2割)を超えられんぞー
148: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 16:51:56 ID:Yo.3l.L6
正直6勝12敗くらいなら今年はいけると思ってたわ・・・
152: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 16:52:21 ID:BS.6h.L26
暗黒時代ど真ん中でも5つ勝ってるからな
171: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 16:53:40 ID:Ee.ty.L7
パリーグ的には広島相手に1勝2敗だと上との差が広がるって感じなのな
175: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 16:54:06 ID:g1.kb.L11
リーグ戦に戻って全試合勝てばええんや!
178: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 16:54:17 ID:vy.mj.L11
>>175
ワイもその気持ち
ワイもその気持ち
525: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:41:39 ID:x0.zp.L4
オリ戦12連敗って結構こたえるよな…
間に一つでも取れてもおかしくないと思うんやけども
間に一つでも取れてもおかしくないと思うんやけども
530: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:42:38 ID:BS.6h.L26
>>525
逆転負け-逆転負け-逆転負けやからよけいキツい
逆転負け-逆転負け-逆転負けやからよけいキツい
534: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:43:39 ID:uE.zp.L24
>>525
昨日にしても今日にしても勝機はあったと思うんやけどね
あと、0-0で延長に突入したあと菊池保と藤井が9点取られた日とかね…
昨日にしても今日にしても勝機はあったと思うんやけどね
あと、0-0で延長に突入したあと菊池保と藤井が9点取られた日とかね…
308: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:05:55 ID:BS.6h.L26
この閉塞感がつらい
322: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:07:09 ID:vy.mj.L11
>>308
もう今年はレギュラーシーズンでオリックスと戦わんでええんや!(むりやりポジる)
もう今年はレギュラーシーズンでオリックスと戦わんでええんや!(むりやりポジる)
346: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:10:03 ID:k8.bq.L7
鷹 18勝41敗6分 勝率.321
燕 25勝37敗3分 勝率.407
公 25勝38敗2分 勝率.383
檻 24勝40敗1分 勝率.393
猫 32勝27敗3分 勝率.542
鷲 31勝31敗0分 勝率.500
燕 25勝37敗3分 勝率.407
公 25勝38敗2分 勝率.383
檻 24勝40敗1分 勝率.393
猫 32勝27敗3分 勝率.542
鷲 31勝31敗0分 勝率.500
350: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:10:39 ID:qS.vz.L13
>>346
なんや猫と鷲には相性ええやんけ
なんや猫と鷲には相性ええやんけ
265: 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 17:00:59 ID:im.lz.L5
一応残りの楽天西武は相性いいんやな
6連勝や
6連勝や
毎日が屈辱やん