引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654864171/


200: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:54:19 ID:dl.lo.L10

【広島】栗林良吏が通算50セーブ「今、言われて知りました」

 これで栗林はプロ2年目で50セーブに到達。コイの守護神は「50セーブだったことを今言われて知りましたし、そんなに気にする数字じゃないのかな」と冷静に話しつつも「50セーブできたことを自信にしてこれからの野球人生につなげていけたら」とした。

栗林良吏406

https://news.yahoo.co.jp/articles/b8b69c5cf63dcff866ad16f7100eb06b7d9e7ef4

22: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 21:47:00 ID:sA.za.L5
栗林早くも50セーブなんやな
通算何セーブいくかな

811: 西3-6広(9回裏) 22/06/10(金) 21:15:19 ID:zS.dc.L6
ってか今の所交流戦の勝ち試合全部栗林のセーブやん

833: 西3-6広(9回裏) 22/06/10(金) 21:16:07 ID:4x.dv.L1
完璧な勝ち継投

118: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:21:58 ID:dl.vt.L10
大本営さぁ...

【カープ】菊池と坂倉のアーチが勝利呼び込む 野村は今季初勝利/栗原はプロ通算50セーブ目

栗林誤植2

https://news.yahoo.co.jp/articles/4bc68b43cb008f0923d72f8a150e92c25311e157

119: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:22:12 ID:7u.op.L27
>>118
栗原w

122: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:22:44 ID:GX.op.L4
>>118
これはいけません

126: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:24:07 ID:Nh.op.L47
>>118
あーっと大本営!これはいけませーん!なんのための大本営だー!

127: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:24:24 ID:CT.vc.L9
>>118
これは焼き土下座やろなぁ

154: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:33:16 ID:g2.tr.L58
>>118
これは栗林と栗原に土下座不可避

120: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:22:27 ID:Ki.68.L1
ひどいw

121: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:22:42 ID:TI.kj.L2

123: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:23:09 ID:AG.lo.L14
一発レッドカードもんやろ

124: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:23:21 ID:Ki.68.L1
ナック咲よりはええか?

135: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:27:05 ID:TI.kj.L2
>>124
ナック咲ほんますこ

125: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:24:01 ID:Sf.ao.L15
栗原が現役復帰して50セーブしたってマジ?

128: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:24:45 ID:7u.op.L27
ねとらぼならおやつ抜きの刑やぞ

130: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:25:02 ID:Sf.ao.L15
あれやろ、近々栗原関連のニュースがあって間違えたんやろ

132: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:25:35 ID:FE.vt.L12
鍛え上げたパワーで敵を一瞬に撃破
今日も明日も頼むぞ そぅ!我等の栗原

160: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:34:47 ID:sA.za.L5
前にデイリーもやらかしてたな
てかデイリー多いわ
栗林誤植1
https://i.imgur.com/1dAHbPj.jpg

155: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:33:41 ID:sA.za.L5
栗林と栗原
塹江と蟹江
坂倉と板倉
中崎とナック咲き

この辺は間違えやすい

144: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:29:41 ID:q5.tc.L11
栗原健太
2002 10試合 .182(22-4) 1HR 1打点 出塁.217 長打.409 ops.626
2003 26試合 .276(76-21) 3HR 6打点 出塁.286 長打.408 ops.694
2004 90試合 .267(270-72) 11HR 32打点 出塁.292 長打.422 ops.714
2005 77試合 .323(254-82) 15HR 43打点 出塁.366 長打.563 ops.929
2006 101試合 .295(373-110) 20HR 69打点 出塁.330 長打.507 ops.837
2007 144試合 .310(565-175) 25HR 92打点 出塁.361 長打.512 ops.873
2008 144試合 .332(557-185) 23HR 103打点 出塁.389 長打.515 ops.904
2009 140試合 .257(521-134) 23HR 79打点 出塁.327 長打.430 ops.757
2010 105試合 .295(386-114) 15HR 65打点 出塁.382 長打.469 ops.851
2011 144試合 .293(536-157) 17HR 87打点 出塁.351 長打.442 ops.793
2012 21試合 .211(76-16) 0HR 5打点 出塁.262 長打.211 ops.472
2013 24試合 .203(59-12) 0HR 4打点 出塁.319 長打.220 ops.539
通算12年 1026試合 .293(3695-1082) 153HR 586打点 出塁.349 長打.469 ops.818

うおおおおおおおお

146: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:30:11 ID:7u.op.L27
>>144
ラスト2年で悲しくなってくる

129: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:24:47 ID:wB.er.L14
栗林は奪三振率こそ去年より下がったけど被打率も与四球率も下がって結果安定感マシてきてるな

131: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:25:34 ID:7u.op.L27
>>129
まあ普通に二桁は率あるから問題ないわね

133: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:26:03 ID:7u.op.L27
>>131
奪三振率

137: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:27:32 ID:wB.er.L14
>>131
実際去年が異常過ぎたわね

136: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:27:16 ID:GX.op.L4
下がった(11.84)はすげえな
やっぱ栗林神だわ

142: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:29:20 ID:LU.tc.L6
さすがきゅんの栗林さん

138: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:27:50 ID:7u.op.L27
しかし奪三振率でソートするとコルニエルが15.で1位に来るんよなあ。はよWHIPなんとかしてクレメンス

139: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:27:53 ID:Nh.op.L47
いつの間にやら崩れたフォームも即座に修正かけてるしな

140: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:28:20 ID:7u.op.L27
>>139
3試合で直ってたのさすがやね

141: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:28:59 ID:Ya.op.L4
適当なとこで先発みたいわ
あんまりリリーフやると先発調整に帰って来れなくなるという話もあるし

143: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:29:25 ID:TI.kj.L2
>>141
もう栗林の快楽からは逃れられんのや……

145: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:30:11 ID:Ui.lo.L31
栗林さんが抑えじゃなくなったら誰が抑えするん?
??

147: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:30:32 ID:FE.vt.L12
>>145
ワイも森浦やと思うわね

148: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:31:37 ID:7u.op.L27
中崎やろ。ちょっとエンターテイメント的には物足りんのよねえ

150: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:32:13 ID:FE.vt.L12
森浦が9回ならフランスアを8回に置こう

149: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:31:40 ID:FZ.qo.L24
しかし森浦が制圧力高い理想セットアッパーやれてるんよなぁ

151: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:32:26 ID:Ui.lo.L31
顔面蒼白初登板から今や8回のオトコに進化した🦑きゅんすごい

152: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:32:30 ID:AG.lo.L14
けど、8回から9回に回ったらまた顔面蒼白になるぞ

153: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:32:31 ID:7u.op.L27
あへあへ奪三振マンになってるのええよな。健さん効果やろか

156: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:33:41 ID:GX.op.L4
森浦は30歳くらいまでセットアッパーやってそっからクローザーで400セーブくらいしそう

157: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:34:09 ID:Ya.68.L4
誰かしら投手も出てくるやろ
栗林の場合は明らかにリリーフにはオーバースペックやからなぁ

158: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:34:17 ID:HD.tr.L1
2020ドラフトやばすぎるな
セットアッパークローザー両取りって

159: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:34:20 ID:Nh.op.L47
森浦はカーブを高速化させたのが地味に凄い

161: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:35:34 ID:Nh.op.L47
栗林はストレートの球威が先発で持つとはあんまり思えんのがな
クローザー向きじゃない変化球の精度だけどクローザーじゃないと球威が足りなそうなストレートって感じ

167: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:40:15 ID:Ya.68.L4
>>161
引っ掛かるところは同じなんだけど
リトルメッセンジャーくらい思ってしまうんだよなぁ
来季以降で先発足りなくなる事があったらまず編成には第一の選択肢に入れて戴きたいところ

173: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:44:33 ID:FZ.qo.L24
>>161
社会人時代でもそんな感じだったよな

163: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:37:12 ID:wB.er.L14
栗林は松井裕樹みたいに抑えだともったいない気もするけど先発だと球数かかってイマイチになりそう

164: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:38:25 ID:AG.lo.L14
松井裕樹みたいに抑え厳しくなってから先発転向してそれからしばらくして抑えに戻る感じかな

166: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:39:12 ID:y5.vt.L4
一年目もあの防御率でwhip0.97やったからな
ちょっと球数かかりそう

168: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:40:45 ID:LU.tc.L6
プロスピの動画かなんかできゅんが栗林さん先発がどうちゃらて言ってたような
栗林先発したいんかな?

172: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:44:29 ID:AG.lo.L14
>>168
栗林は先発の気持ちが知りたいから先発やってみたいとは言うてたね

276: 名無しさん@おーぷん 22/06/11(土) 00:33:19 ID:vz.bn.L2
>>168
栗林は先発したいって言ってたのをどこかの記事で見たわ

165: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:38:52 ID:Ob.bg.L23
そう思うとサッサってすごいわね…

169: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:42:03 ID:Nh.op.L47
佐々岡や大野は超人なんだよな
佐々岡はそこらの自覚は多少あるけど大野はちょっと足りない
北別府はまったくないw

170: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:43:45 ID:LU.tc.L6
>>169
ほんまこのへんは超人

174: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:44:48 ID:7u.op.L27
>>169
70近くなって走れる投げられるは超人なんよな大野さんw

182: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:46:43 ID:LU.tc.L6
>>174
大野豊さん若いよなあ
あんま変わってないし

250: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 23:22:10 ID:KE.gj.L11
中継ぎ防御率2点台以下(6/9まで)
ケムナ0.00(14登板13回)
森浦0.69(15登板13回)
栗林1.50(20登板19回)
ターリー2.00(13登板9回)
矢崎2.08(14登板17.1回)

257: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 23:27:15 ID:RK.tc.L37
>>250
何だかんだ気づけばケムナが今年50登板無失点とかやらんかなぁ
しかもランナー結構出しつつとかで

258: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 23:27:42 ID:KE.gj.L11
>>257
失点3定期
自責が0なだけやで

269: 名無しさん@おーぷん 22/06/11(土) 00:01:02 ID:Os.vr.L11
バードが火消しとワンポイントしかできないからターリー連れてきたのにそのターリーがバードの枠に収まるという

270: 名無しさん@おーぷん 22/06/11(土) 00:06:02 ID:jM.mj.L10
火消しとワンポイントは塹江で埋まるはずだったのに

271: 名無しさん@おーぷん 22/06/11(土) 00:14:45 ID:YO.qh.L47
ターリーは大分落ち着きだしてるからもう一回いいとこで試す機会が来るかも知らん

272: 名無しさん@おーぷん 22/06/11(土) 00:15:37 ID:Os.vr.L11
それでまた調子崩すのはキクヤスで散々見てきたからなぁ

162: 名無しさん@おーぷん 22/06/10(金) 22:35:39 ID:zj.68.L9
栗林はドラゴンズファンやし
目指すは岩瀬の記録超えやな