引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655620582/


森下大瀬良九里3
https://news.yahoo.co.jp/articles/399321dd3cddfcaa11fe0fd47ec6ad1a3db0f67f

724: 名無しさん@おーぷん 22/06/19(日) 17:08:42 ID:LH.su.L2
セリーグ被弾王争い

1位 森下 10本
2位 大瀬良 8本
3位 床田 7本
3位 九里亜蓮 7本←New!
7位 遠藤 6本

526: 名無しさん@おーぷん 22/06/19(日) 16:46:59 ID:LH.su.L2
大瀬良 プロ入り初神宮で敗戦
森下  プロ入り初神宮で敗戦
九里  プロ入り初1試合4被弾

この3日間で初体験を済ませまくり

531: 名無しさん@おーぷん 22/06/19(日) 16:47:26 ID:Yf.3q.L16
>>526
マクブルームの本塁打負けなしも終わったわね

534: 名無しさん@おーぷん 22/06/19(日) 16:47:41 ID:Jd.su.L17
>>531
1試合2本塁打以上も今季初敗戦

535: 名無しさん@おーぷん 22/06/19(日) 16:47:48 ID:Nx.5n.L18
>>526
初体験ばっかりや!

538: 名無しさん@おーぷん 22/06/19(日) 16:48:07 ID:Fb.3q.L7
先発陣だいぶお疲れかね

541: 名無しさん@おーぷん 22/06/19(日) 16:48:29 ID:Jd.su.L17
>>538
どこも疲れてるな
だからカープ打線も点を取れ出した

546: 名無しさん@おーぷん 22/06/19(日) 16:48:55 ID:Fb.3q.L7
>>541
うーむ なるほど そうゆうことね

548: 名無しさん@おーぷん 22/06/19(日) 16:49:13 ID:2w.t6.L8
>>541
こっちも疲れてるので取る以上に取られるけどな!ガハハ

550: 名無しさん@おーぷん 22/06/19(日) 16:49:29 ID:Fb.3q.L7
>>548
たしかに

551: 名無しさん@おーぷん 22/06/19(日) 16:49:30 ID:Jd.su.L17
>>548
阪神投手陣「なんで?なんでなんで?」

543: 名無しさん@おーぷん 22/06/19(日) 16:48:44 ID:Bf.om.L25
>>538
それもないとは言えないけどそれはそれとして九里森下の燃え方は良くない

545: 名無しさん@おーぷん 22/06/19(日) 16:48:46 ID:Fh.3q.L28
>>538
まあそういう時期っちゃ時期やね。打線がカバーせんといかんのよ

557: 名無しさん@おーぷん 22/06/19(日) 16:50:37 ID:bx.z0.L11
とはいうが床田遠藤は元気に抑えているし大瀬良は調整期間あったし森下九里も交流戦終わっていつもより長い休憩時間があったわけやからしっかりせえやと思う

566: 名無しさん@おーぷん 22/06/19(日) 16:51:20 ID:F3.ur.L4
>>557
森下は休憩なくない?

581: 名無しさん@おーぷん 22/06/19(日) 16:53:21 ID:xj.ls.L2
>>557
森下きゅんだけ休み無しやで

585: 名無しさん@おーぷん 22/06/19(日) 16:53:41 ID:F3.ur.L4
>>581
ほんとようやってくれとる

664: 名無しさん@おーぷん 22/06/19(日) 17:01:09 ID:bx.z0.L11
最近のカープはちょっと三本柱がおクソではなくて?

75: ヤ2-2広(2回裏) 22/06/19(日) 13:37:58 ID:d2.ls.L37
やっぱ今までは先発が良かったから先行点取ってれば有利やったけど今先発崩壊しとるしバントはせん方がええんちゃう?
勝つなら大量点しかないやろ

116: ヤ2-2広(2回裏) 22/06/19(日) 13:44:29 ID:De.8q.L7
先発陣の崩壊したカープにあるものってなんや・・・

118: ヤ2-2広(2回裏) 22/06/19(日) 13:44:49 ID:Nx.5n.L18
>>116
森浦…栗林…

121: ヤ2-2広(2回裏) 22/06/19(日) 13:45:02 ID:Yd.dj.L11
>>118
出番ありますか?

124: ヤ2-2広(2回裏) 22/06/19(日) 13:45:12 ID:Nx.5n.L18
>>121
ここにはない!

119: ヤ2-2広(2回裏) 22/06/19(日) 13:44:52 ID:Ok.1w.L1
>>116
バント

137: ヤ2-2広(2回裏) 22/06/19(日) 13:46:26 ID:bx.z0.L11
というかなんで床田と遠藤分けんかったんやろ
絶賛不調の大瀬良と九里一緒にするなら遠藤床田どっちか入れんとこのリスクはあったやろ

139: ヤ2-2広(2回裏) 22/06/19(日) 13:47:00 ID:Fh.3q.L28
>>137
ローテずらして調子悪くなったらアカンからちゃう

163: ヤ2-2広(2回裏) 22/06/19(日) 13:50:16 ID:F3.ur.L4
栗林が先発ローテに回ればいい(暴論)

169: ヤ2-2広(2回裏) 22/06/19(日) 13:50:46 ID:Fh.3q.L28
矢崎を先発に回して九里便利屋にするか?このまま直らんなら

170: ヤ2-2広(2回裏) 22/06/19(日) 13:51:04 ID:Bf.om.L25
矢崎先発は去年のロッテ戦で死にました

171: ヤ2-2広(2回裏) 22/06/19(日) 13:51:28 ID:F3.ur.L4
栗林は社会人の時は先発だったんよね

191: ヤ2-2広(3回表) 22/06/19(日) 13:57:06 ID:Bf.om.L25
ハードラックに取りつかれた大瀬良はともかく森下九里が悪い流れ産んでるのはキツいせめて6回二失点くらいやってほしいもんだが

193: ヤ2-2広(3回裏) 22/06/19(日) 13:57:45 ID:Fh.3q.L28
森下はそんなに作ってないと思うけどな

201: ヤ2-2広(3回裏) 22/06/19(日) 13:59:20 ID:Bf.om.L25
>>193
10安打で5回までに110球要するピッチングとか悪い流れ作ってない訳がない

208: ヤ2-2広(3回裏) 22/06/19(日) 14:00:02 ID:Fh.3q.L28
>>201
打線もチャンス逸しまくってるのにそれはな

197: ヤ2-2広(3回裏) 22/06/19(日) 13:58:41 ID:YA.hq.L24
良くも悪くも空気読まんのが九里やからね

461: ヤ5-2広(6回表) 22/06/19(日) 14:43:20 ID:YA.hq.L24
九里最近ずっと早い回で降りとるから疲労いうてもなあ…という感じや
辛E

517: ヤ5-2広(6回裏) 22/06/19(日) 14:49:47 ID:Bf.om.L25
西川抜けて先発崩れて勝てるような戦力層ではないので…

549: ヤ6-2広(6回裏) 22/06/19(日) 14:52:41 ID:Bf.om.L25
現代野球で先発も中継ぎも保護するというのは土台無理な話なのでどちらかにしわ寄せは行く
それはそれとして九里森下は疲労の問題なのかこれ?

548: ヤ6-2広(6回裏) 22/06/19(日) 14:52:41 ID:Ge.v6.L10
単純にヤクルトが強い

563: ヤ6-2広(6回裏) 22/06/19(日) 14:53:54 ID:bx.z0.L11
言うて大瀬良にはお休みをあげて九里森下は投げすぎなわけじゃないんだからこれは困るで

574: ヤ6-2広(6回裏) 22/06/19(日) 14:55:11 ID:Bf.om.L25
まあ大瀬良は何かが違えば抑えてた可能性もあるが九里森下は打たれてるだけなのでキツい

580: ヤ6-2広(6回裏) 22/06/19(日) 14:55:51 ID:Fh.3q.L28
>>574
森下も3ランの逆球が激甘やなければ分からんかったんよね

606: ヤ7-2広(6回裏) 22/06/19(日) 14:57:52 ID:bx.z0.L11
森下も逆球行ってなかったら分からんって言われてもそもそも10被安打やしそこで逆球いかれるのが森下の調子を表してるんやろ

407: 名無しさん@おーぷん 22/06/20(月) 12:09:40 ID:9p.dy.L4
筆者によるとマネジメント力不足だそうです

409: 名無しさん@おーぷん 22/06/20(月) 12:19:29 ID:2Y.sz.L5
>>407
バッテリーをコロコロ変えることも言われてるね

408: 名無しさん@おーぷん 22/06/20(月) 12:19:24 ID:39.o8.L32
ほならね代案として出せる中継ぎの名前を出さないと

413: 名無しさん@おーぷん 22/06/20(月) 12:31:01 ID:iR.li.L24
球炎でも意味わからん叩き方されて可哀想やな

411: 名無しさん@おーぷん 22/06/20(月) 12:21:58 ID:39.o8.L32
固定して負けたら目先変えるためにバッテリーかえろっていわれて
組み替えたらバッテリー固定しろって言われるのも大変やなぁと思うけど
なんで金曜日はアツじゃなかったんやろね

414: 名無しさん@おーぷん 22/06/20(月) 12:32:34 ID:fq.sz.L25
>>411
・奨成に経験を積ませたかった
・空気を変えるため
・一日休んだら問題ない程度のコンディション不良があった
どれかかな

415: 名無しさん@おーぷん 22/06/20(月) 12:33:43 ID:14.xp.L5
アツはそもそも怪我がち出しね

418: 名無しさん@おーぷん 22/06/20(月) 12:38:50 ID:2Y.sz.L5
床田はずっとアツと組んでるかな?

419: 名無しさん@おーぷん 22/06/20(月) 12:39:44 ID:14.xp.L5
床田は會澤9磯村1坂倉1やで

420: 名無しさん@おーぷん 22/06/20(月) 12:40:10 ID:39.o8.L32
アツ土日かぶったから火曜日休みのような気がしてる

432: 名無しさん@おーぷん 22/06/20(月) 13:06:44 ID:9p.dy.L4
去年途中稼働してなかった床田と上で稼働してなかった遠藤が調子よくて
大瀬良九里森下が調子悪くて(大瀬良は去年途中抜けたけど)タマちゃん故障して
さすがに疲労の影響大きいんだろうな

433: 名無しさん@おーぷん 22/06/20(月) 13:25:53 ID:Zl.up.L18
まあアツは床田大瀬良+誰かにして残り3枠を坂倉奨成石原で分けてもエエんちゃう
會澤はもう毎試合出れる体力なんてないし矢野林が上にいる坂倉キャッチャーの余裕も少しあるし

435: 名無しさん@おーぷん 22/06/20(月) 13:48:28 ID:fq.sz.L25
まあ持丸は支配下挨拶か分からんけどもマツダにいるのは多少なりとも石原奨成のケツを叩きたいという意思も見える

436: 名無しさん@おーぷん 22/06/20(月) 13:50:59 ID:WU.o8.L10
まあその辺を補うように周りやコーチが言え気を配れというのはあるかもしれんが
最終的には捕手の気付きや目星スキルが低いとどうにもならんからなぁ…
持丸はこの辺どうか分からんが、今の先発の調子だと未熟者を引っ張るのは厳しいんで
さっさとイソ上げるなりして当座は経験者がちゃんとやるとした方が目先のアレにはいいと思う

438: 名無しさん@おーぷん 22/06/20(月) 13:55:28 ID:Zl.up.L18
つまり坂倉が二人いれば解決なのでは?

439: 名無しさん@おーぷん 22/06/20(月) 13:56:50 ID:fq.sz.L25
二人共捕手やりたくて喧嘩しそうなので駄目です

353: 名無しさん@おーぷん 22/06/19(日) 23:39:24 ID:rW.su.L25
https://www.baystars.co.jp/game/stats/2021000504
去年の今日はベイスターズとどえらい試合をしてた
ただ、この試合の次の日から5連敗(マツダでのヤクルト被3タテを含む)を喫していて
交流戦後11試合で4勝6敗1分で6月を終えた

354: 名無しさん@おーぷん 22/06/19(日) 23:41:07 ID:Fh.3q.L28
>>353
去年もヤクにボコられてたんか……

358: 名無しさん@おーぷん 22/06/19(日) 23:42:56 ID:rW.su.L25
>>354
6月22~24の3連戦で食らってるわね
大瀬良-九里-昂也でそれぞれ1-6、5-8、1-4

359: 名無しさん@おーぷん 22/06/19(日) 23:44:02 ID:bv.eo.L8
>>358
草、今年と変わらんやんけ

360: 名無しさん@おーぷん 22/06/19(日) 23:44:05 ID:Fh.3q.L28
>>358
九里が燃えてるのも一緒やんけ

419: ヤ5-2広(5回裏) 22/06/19(日) 14:38:48 ID:Bf.om.L25
打線は少しずつ復調してきた感があるけど先発がまたアカンくなってる…