引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658663780/

https://www.iza.ne.jp/article/20220720-4ZJ2UBXTDFM3XLOSEUGQMFF5ZA/
553: 名無しさん@おーぷん 22/07/25(月) 18:44:52 ID:sa.uf.L16

https://i.imgur.com/uZYhge5.jpg
前半戦首位を独走したヤクルトはなんと言っても村上宗隆の活躍に尽きる。この表で見てもその貢献は断トツ。ほかのポジションの優秀な選手が霞むほどになっている。阪神は昨季リーグトップだった一塁の攻撃力が今季前半戦はリーグ平均レベルに。ジェフリー・マルテの不調や故障が痛かった。これを受け、フロントは新外国人アデルリン・ロドリゲスを獲得している。広島は昨季リーグワーストだった一塁の攻撃力がリーグトップに逆転。新外国人ライアン・マクブルームの活躍によるものだ。
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53838
554: 名無しさん@おーぷん 22/07/25(月) 18:45:27 ID:X4.s3.L10
>>553
これ見るたびに思うんやけど坂倉って捕手カウントされてるの?
これ見るたびに思うんやけど坂倉って捕手カウントされてるの?
559: 名無しさん@おーぷん 22/07/25(月) 18:48:13 ID:xy.03.L16
>>554
両方やろ
サードでの貢献とキャッチャーでの貢献を両方加味して計算しとるんやない?
両方やろ
サードでの貢献とキャッチャーでの貢献を両方加味して計算しとるんやない?
555: 名無しさん@おーぷん 22/07/25(月) 18:46:27 ID:NP.q3.L4
>>554
三塁で打ってない
三塁で打ってない
562: 名無しさん@おーぷん 22/07/25(月) 18:51:17 ID:TZ.03.L17
>>554
これって打席時のポジション別で集計してたはずだから坂倉の場合は捕手一塁三塁それぞれに分散して入ってるはず
あとは他のレスでも言われてるように三塁は坂倉が悪いというよりも対抗の村上が強すぎて相対的にマイナスになってる側面の方が大きいと思う
これって打席時のポジション別で集計してたはずだから坂倉の場合は捕手一塁三塁それぞれに分散して入ってるはず
あとは他のレスでも言われてるように三塁は坂倉が悪いというよりも対抗の村上が強すぎて相対的にマイナスになってる側面の方が大きいと思う
566: 名無しさん@おーぷん 22/07/25(月) 18:54:15 ID:X4.s3.L10
>>555
>>559
>>562
なるほどなあ
確かに村上、佐藤・大山、宮崎、岡本と比べたらそうもなるか
>>559
>>562
なるほどなあ
確かに村上、佐藤・大山、宮崎、岡本と比べたらそうもなるか
564: 名無しさん@おーぷん 22/07/25(月) 18:52:45 ID:DE.xs.L10
>>562
去年までのライトみたいなもんよな
誠也がつよすぎて他全部マイナスだった
去年までのライトみたいなもんよな
誠也がつよすぎて他全部マイナスだった
565: 名無しさん@おーぷん 22/07/25(月) 18:53:14 ID:gf.5k.L29
>>562
坂倉はイニング数そんな多くないので會澤磯村の働き分もデカいんよなあくまでも相対評価やが普通にようやっとる
坂倉はイニング数そんな多くないので會澤磯村の働き分もデカいんよなあくまでも相対評価やが普通にようやっとる
560: 名無しさん@おーぷん 22/07/25(月) 18:49:53 ID:DE.xs.L10
坂倉 ポジション別成績
三塁 打率.286(280-80)5本ops.744
捕手 打率.373(67-25)3本ops.977
一塁 打率.400(10-4)0本ops1.000
三塁 打率.286(280-80)5本ops.744
捕手 打率.373(67-25)3本ops.977
一塁 打率.400(10-4)0本ops1.000
557: 名無しさん@おーぷん 22/07/25(月) 18:46:52 ID:NP.q3.L4
あと周りが凄すぎる
558: 名無しさん@おーぷん 22/07/25(月) 18:47:47 ID:DY.gb.L27
>>553
いやーカープの代打はさすがやね
と思ったら巨人が地味に上だった
いやーカープの代打はさすがやね
と思ったら巨人が地味に上だった
561: 名無しさん@おーぷん 22/07/25(月) 18:50:02 ID:0q.oo.L8
>>553
マクブルームの貢献度が高すぎる
マクブルームの貢献度が高すぎる
568: 名無しさん@おーぷん 22/07/25(月) 18:55:42 ID:DE.xs.L10
>>553
広島は昨季リーグワーストだった一塁の攻撃力がリーグトップに逆転。新外国人ライアン・マクブルームの活躍によるものだ。
この一文が最高に気持ちいいな
広島は昨季リーグワーストだった一塁の攻撃力がリーグトップに逆転。新外国人ライアン・マクブルームの活躍によるものだ。
この一文が最高に気持ちいいな
563: 名無しさん@おーぷん 22/07/25(月) 18:52:02 ID:DE.xs.L10
wraaやとマクちゃんって一位なんや
すげえな
すげえな
570: 名無しさん@おーぷん 22/07/25(月) 18:56:16 ID:NP.q3.L4
>>563
リーグ全体やと7位やな
誠也と比べると大分下がるからあと坂倉マクブルームと同じクラスの打者が欲しい
リーグ全体やと7位やな
誠也と比べると大分下がるからあと坂倉マクブルームと同じクラスの打者が欲しい
567: 名無しさん@おーぷん 22/07/25(月) 18:55:10 ID:gf.5k.L29
去年メジャーでも普通にOPS.700くらいやっててWARも+3.0ちょい稼いでたガルビスが現状うんちっちやしUTはほぼ外れるものとして見たほうがいいまである
ということで外国人大砲は外野取ろっか…
ということで外国人大砲は外野取ろっか…
571: 名無しさん@おーぷん 22/07/25(月) 19:03:27 ID:DE.xs.L10
今期一軍外野先発回数
西川55
野間42
上本41
堂林34
健人25
末包19
宇草18
長野16
秋山13
奨成9
大盛6
羽月5
マクブルーム1
松山1
西川55
野間42
上本41
堂林34
健人25
末包19
宇草18
長野16
秋山13
奨成9
大盛6
羽月5
マクブルーム1
松山1
572: 名無しさん@おーぷん 22/07/25(月) 19:06:19 ID:X4.s3.L10
>>571
マクブルームレフトやってたときあったっけ…
マクブルームレフトやってたときあったっけ…
574: 名無しさん@おーぷん 22/07/25(月) 19:07:14 ID:DY.gb.L27
>>572
マクブルームが合流してすぐだったかな
松山と同時起用するためにレフト守らせたんやが守備に不安があってそれ以降やってない
マクブルームが合流してすぐだったかな
松山と同時起用するためにレフト守らせたんやが守備に不安があってそれ以降やってない
575: 名無しさん@おーぷん 22/07/25(月) 19:08:22 ID:X4.s3.L10
>>574
>>573
なるほどなあ
最近の守備を見てるとマクブルームの外野、結構グロそう
>>573
なるほどなあ
最近の守備を見てるとマクブルームの外野、結構グロそう
573: 名無しさん@おーぷん 22/07/25(月) 19:07:09 ID:DE.xs.L10
3/29に一回だけあるで
576: 名無しさん@おーぷん 22/07/25(月) 19:11:33 ID:DE.xs.L10
外人の外野きたらここらの先発回数少ない奴らはほぼ淘汰されそう
後、右打者だったら長野の出番ほぼ無くなりそう
後、右打者だったら長野の出番ほぼ無くなりそう
577: 名無しさん@おーぷん 22/07/25(月) 19:13:58 ID:X4.s3.L10
外野で誠也とまでは言わないけど頑丈なオースティンぐらいの選手が欲しいわね
579: 名無しさん@おーぷん 22/07/25(月) 19:15:26 ID:gf.wk.L29
>>577
とんでもない高望み定期
とんでもない高望み定期
578: 名無しさん@おーぷん 22/07/25(月) 19:15:11 ID:gf.wk.L29
理想はマツダでもそれなりにサード守れる外国人右大砲がハマることやがまあ市場見ても現実的ではないので外国人外野で長打の上積みを目指しつつドラフトで内野の穴埋めを計る形やろな
580: 名無しさん@おーぷん 22/07/25(月) 19:16:16 ID:NP.q3.L4
カープの外野専助っ人で当たりってパッと思いつかんな
お下がりでオチョアとか
お下がりでオチョアとか
584: 名無しさん@おーぷん 22/07/25(月) 19:28:06 ID:TZ.03.L17
>>580
助っ人外野にもある程度守れることを求めて取ってるっぽいけどそういうタイプは基本助っ人にしては打力が足らんのよね(ルイスシアーホルツプライディ等々)
それでも現場は打てる野手使いたいから結果内野手を外野で使うっていうチグハグな感じになってる
助っ人外野にもある程度守れることを求めて取ってるっぽいけどそういうタイプは基本助っ人にしては打力が足らんのよね(ルイスシアーホルツプライディ等々)
それでも現場は打てる野手使いたいから結果内野手を外野で使うっていうチグハグな感じになってる
585: 名無しさん@おーぷん 22/07/25(月) 19:28:58 ID:NP.q3.L4
>>584
うーんこの
うーんこの
581: 名無しさん@おーぷん 22/07/25(月) 19:21:01 ID:DE.xs.L10
外野専って言われるとおらんな
582: 名無しさん@おーぷん 22/07/25(月) 19:24:43 ID:DY.jq.L27
エルドレッドもいちるいと外野やしな
569: 名無しさん@おーぷん 22/07/25(月) 18:55:54 ID:X4.s3.L10
上本林あたりが3塁で仕事できると嬉しいんやけどね