引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659278253/

https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/167615
9: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 23:49:32 ID:Eo.ef.L4
堂林
スタメン .226 2本塁打 出塁率.273 OPS .604
途中出場 .303 3本塁打 出塁率.343 OPS1.040
こういうデータって、どう…?
ただの偏り?
スタメン .226 2本塁打 出塁率.273 OPS .604
途中出場 .303 3本塁打 出塁率.343 OPS1.040
こういうデータって、どう…?
ただの偏り?
11: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 23:50:11 ID:ye.ky.L29
>>9
傾向が出てると言える
傾向が出てると言える
12: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 23:50:30 ID:fd.j8.L31
>>9
今まで逆やったのになあ
今まで逆やったのになあ
18: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 23:51:50 ID:R5.wu.L6
>>9
今シーズンだけなら偶然やろうけど通算ではどうなん?
今シーズンだけなら偶然やろうけど通算ではどうなん?
34: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 23:58:36 ID:Eo.ef.L4
>>18
通算は調べるのしんどいなぁ…
しかしぱっと見の過去の代打成績は良くなさそうやった
通算は調べるのしんどいなぁ…
しかしぱっと見の過去の代打成績は良くなさそうやった
10: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 23:50:06 ID:fE.e1.L11
>>9
代打の神様
代打の神様
13: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 23:50:33 ID:0G.gq.L67
スタメンと代打で打席内容まで違うから偏りではない気がする
集中力の差かな
集中力の差かな
14: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 23:51:16 ID:Eo.ef.L4
ちな打数
先発 133打数
途中 *33打数
先発 133打数
途中 *33打数
15: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 23:51:31 ID:fd.j8.L31
まあ打数が少ないと比較にはあんまりアテにならんのやけどね
17: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 23:51:46 ID:HF.o0.L17
スタメンで出ると前の打席とか守備のこととか余計な雑念が入るのかね
代打なら狙い球絞ってえいやで振れる
代打なら狙い球絞ってえいやで振れる
19: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 23:52:19 ID:0G.gq.L67
スタメンの時になぜかそれ振るなよという球振っちゃうのよな
1打席勝負の代打だと我慢できてるんやが
1打席勝負の代打だと我慢できてるんやが
20: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 23:52:51 ID:gn.gt.L28
集中力以外の理由考えるとすれば
代打は厳しい場面が多いのでそういう時の配球の方が堂林的に読みやすいとかそういう理由もあるかもしれん
代打は厳しい場面が多いのでそういう時の配球の方が堂林的に読みやすいとかそういう理由もあるかもしれん
26: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 23:55:54 ID:fd.j8.L31
まあでもスタメンでも打つときは打つけどな。最近はちょっと調子が悪くなってた上に戦列離れて勘がちょっと鈍ってるんかもしれんけど
27: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 23:56:09 ID:Eo.ef.L4
堂林
1打席目 .242 0本
2打席目 .181 1本
3打席目 .258 1本
4打席目 .280 0本
5打席目 .091 0本
代打 .250 3本
1打席目 .242 0本
2打席目 .181 1本
3打席目 .258 1本
4打席目 .280 0本
5打席目 .091 0本
代打 .250 3本
39: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 23:59:58 ID:fE.e1.L11
堂林はスタメンでもええと思うでワイは守備も悪くないし