引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659591058/

https://hochi.news/articles/20220803-OHT1T51151.html?page=1
36: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 15:51:38 ID:8Q.2b.L17
白濱!
39: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 15:53:11 ID:vC.9c.L23
この短期間で2度目かい
そのうち白濱がスタメンマスク被るのが普通の光景になりそう
そのうち白濱がスタメンマスク被るのが普通の光景になりそう
40: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 15:53:48 ID:4B.lz.L7
白濱も引退できんな
42: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 15:54:10 ID:OT.v8.L29
磯村が帰ってくるまでは第一會澤、第二白濱って感じっぽいわね
50: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 15:58:59 ID:8Q.2b.L17
野間さん…?
51: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 15:59:32 ID:Xi.2b.L1
>>50
たかしのサード
末包のファースト
究極の選択
たかしのサード
末包のファースト
究極の選択
38: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 15:52:34 ID:ST.op.L19
もうクリの悔しいです的なコメントききとうないから今日こそ快投してほしいわ
58: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 16:03:56 ID:JI.wo.L4
シラハマさんか
56: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 16:01:29 ID:4B.lz.L7
天気悪そうだし野間は無理するな
57: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 16:01:51 ID:rM.nq.L27
キャップは休み休み使ってもらった方がええわね
66: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 16:14:49 ID:2g.7l.L26
いくら連敗中とはいえど無理させたくないのは確かだから現場の判断を信じるわ
59: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 16:03:58 ID:NJ.2b.L33
今日は試合出来そうなんですか?
雷とか雨マークですが
雷とか雨マークですが
61: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 16:06:19 ID:vC.9c.L23
>>59
雨雲レーダーを見る限り試合開始前あたりから降るけど出来そうな程度の雨量
雨雲レーダーを見る限り試合開始前あたりから降るけど出来そうな程度の雨量
64: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 16:08:15 ID:0V.op.L11
>>59
ダブルヘッダーが危惧されるくらい横浜の試合消化が危ないのでNPBがかなり強行判断に寄る可能性は高いんよね
雷があれば中止せざるを得ないけど雨ならわりと強めでもやりそう
ダブルヘッダーが危惧されるくらい横浜の試合消化が危ないのでNPBがかなり強行判断に寄る可能性は高いんよね
雷があれば中止せざるを得ないけど雨ならわりと強めでもやりそう
67: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 16:15:38 ID:MC.jo.L10
しかし意地でも捕手坂倉はやりたくないし石原も使いたくないんやな
69: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 16:16:49 ID:1m.lp.L28
石原は磯村来るまで置いているだけのような気がする
71: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 16:17:17 ID:JI.wo.L4
坂倉捕手すればいいのにねぇ、サードの守備ガ―とか言うてる余裕ないやろ今
72: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 16:19:02 ID:0V.op.L11
ファンと比べて首脳陣はそこまで火力重視の考えじゃないんだと思うよ
実際どうかは別にして首脳陣の守備信頼度としては會澤>坂倉だろうし白濱>坂倉だろうから
火力重視の考えあったらさすがに打率.100さえ期待出来なさそうな白濱スタメンはしないだろう
実際どうかは別にして首脳陣の守備信頼度としては會澤>坂倉だろうし白濱>坂倉だろうから
火力重視の考えあったらさすがに打率.100さえ期待出来なさそうな白濱スタメンはしないだろう
76: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 16:20:58 ID:MC.jo.L10
まあ首脳陣が近くで見てて決めてるんやからこういうシフトが良いということなんやろうけども
ただ外野から見てると将来への展望も見えにくいのよね
ただ外野から見てると将来への展望も見えにくいのよね
79: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 16:28:30 ID:0V.op.L11
>>76
まあ将来への展望があんまり見えないのはしゃあないと思うで
残り約40試合でCS争いの瀬戸際、さらに今年ダメなら首脳陣交代の可能性まあまあ高い
こんな状況で目の前の試合より将来展望取れってのが無理
将来性のある起用してほしいなら初めから結果出なくても5年とかの契約するかそもそも消化試合気味になってるか
のどっちでないと難しいよ
まあ将来への展望があんまり見えないのはしゃあないと思うで
残り約40試合でCS争いの瀬戸際、さらに今年ダメなら首脳陣交代の可能性まあまあ高い
こんな状況で目の前の試合より将来展望取れってのが無理
将来性のある起用してほしいなら初めから結果出なくても5年とかの契約するかそもそも消化試合気味になってるか
のどっちでないと難しいよ
77: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 16:21:03 ID:OT.v8.L29
石原に関しては単純に二軍でも全然打ってないので緊急事態用に磯村の代わりに置いてるだけでしょ
同じ打てないならまだ守備だけは信頼できる白濱の方が良いし
同じ打てないならまだ守備だけは信頼できる白濱の方が良いし
81: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 16:33:46 ID:03.op.L1
>>77
ただ二軍でもそんなにスタメンで出てない白濱を會澤の次に考えてるのもどうかと思うわ。坂倉を捕手で使う気がないのなら小石を器用した方が今後のためにも良いと思うんだけどな~
ただ二軍でもそんなにスタメンで出てない白濱を會澤の次に考えてるのもどうかと思うわ。坂倉を捕手で使う気がないのなら小石を器用した方が今後のためにも良いと思うんだけどな~
84: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 16:35:04 ID:yc.op.L13
>>81
白濱が使われてるのがノムスケと九里って点は考えてもいい
この二人はキャッチでストライク増やせればかなり強みになるタイプ
白濱が使われてるのがノムスケと九里って点は考えてもいい
この二人はキャッチでストライク増やせればかなり強みになるタイプ
86: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 16:35:07 ID:uI.jo.L2
白濱使うのはいいと思う
と野村と組んだ時思わせてくれたわ
と野村と組んだ時思わせてくれたわ
90: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 16:37:24 ID:NJ.2b.L33
ピリッとしないスピードで勝負しないタイプのピッチャーを白濱パイセンに任せるのはアリかなぁ
92: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 16:39:10 ID:OT.v8.L29
石原は今年も去年くらいの出来だったら今季安定して週2くらいはマスク被らせてもらえたと思うわ
逆鱗に触れて評価落としたのを抜きにしても打撃面で去年の見る影がないのが痛すぎる
逆鱗に触れて評価落としたのを抜きにしても打撃面で去年の見る影がないのが痛すぎる
96: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 16:44:07 ID:8Q.2b.L17
105: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 16:58:08 ID:uI.jo.L2
|
1[三]上本崇司
2[二]菊池涼介
3[中]秋山翔吾
4[一]坂倉将吾
5[左]長野久義
6[右]末包昇大
7[遊]小園海斗
8[捕]白濱裕太
9[投]九里亜蓮
|
1[三]上本崇司
2[二]菊池涼介
3[中]秋山翔吾
4[一]坂倉将吾
5[左]長野久義
6[右]末包昇大
7[遊]小園海斗
8[捕]白濱裕太
9[投]九里亜蓮
|
106: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 16:58:34 ID:lQ.nq.L11
野間→上本か
109: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 16:59:23 ID:8Q.2b.L17
113: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 17:01:18 ID:1m.lp.L28
>>109
数年前のカープファンが見たら頭抱えてそう
広輔も丸も誠也も會澤もいないって
数年前のカープファンが見たら頭抱えてそう
広輔も丸も誠也も會澤もいないって
111: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 17:01:07 ID:8Q.2b.L17
エスコバーと伊勢がベンチ外
代わりに砂田と京山がブルペン待機
代わりに砂田と京山がブルペン待機
114: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 17:02:23 ID:Dz.1g.L14
>>111
中継ぎ勝負なら分がありそうやね
最後までやるか分からんけど
中継ぎ勝負なら分がありそうやね
最後までやるか分からんけど
128: 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 17:11:04 ID:lQ.nq.L11
九里頑張れ
それにしても床田骨折とはゲンナリするね