引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659866723/
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ad8b517f8b9efcdd366f3132d418581375308cb
548: 広5-4神(5回表) 22/08/07(日) 19:55:55 ID:wh.g5.L1
先発全滅かあ
554: 広5-4神(5回表) 22/08/07(日) 19:56:08 ID:SP.dz.L24
【急募】5回投げ切れる投手
561: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 19:56:16 ID:HG.p2.L7
先発酷すぎるな
これで何試合連続5回持たずや
これで何試合連続5回持たずや
568: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 19:56:34 ID:SP.dz.L24
後半戦5回まで投げ切れたのって1人だけ・・・・?
575: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 19:56:52 ID:hA.p2.L14
>>568
アンダーソンがおる
なお
アンダーソンがおる
なお
579: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 19:57:01 ID:Hg.g5.L12
問 今週5回投げ切った先発を答えよ
597: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 19:58:10 ID:Jm.xt.L29
後半戦5回投げ切った投手
アンダーソン(7/30)、大瀬良(8/5)
アンダーソン(7/30)、大瀬良(8/5)
601: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 19:58:20 ID:Cp.qq.L3
>>597
ええ…
ええ…
638: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 20:01:23 ID:HG.p2.L7
遠藤4回2/3 5失点
下村3回 3失点
大瀬5回 3失点
床田4回 3失点
森下4回 5失点
野村 4回1/3 2失点
下村 6回1失点
大瀬 3回 4失点
後半戦、QS1回HQS0回wwwwwwwwww
下村3回 3失点
大瀬5回 3失点
床田4回 3失点
森下4回 5失点
野村 4回1/3 2失点
下村 6回1失点
大瀬 3回 4失点
後半戦、QS1回HQS0回wwwwwwwwww
641: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 20:01:50 ID:3I.s9.L13
>>638
酷い…
酷い…
644: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 20:02:19 ID:Vk.km.L7
>>638
草なんだ
草なんだ
643: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 20:02:03 ID:ih.0b.L1
>>638
こうみるとやっぱり前半が響いてるよなー
こうみるとやっぱり前半が響いてるよなー
647: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 20:02:49 ID:Jm.xt.L29
>>643
まあ8回に登板過多になるくらい中崎使うしかない層だったのでしゃあない
まあ8回に登板過多になるくらい中崎使うしかない層だったのでしゃあない
646: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 20:02:39 ID:6Y.i6.L12
>>638
よー勝ててるわなこれで
よー勝ててるわなこれで
650: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 20:02:53 ID:FA.me.L19
>>646
勝ててないんだよなあ
勝ててないんだよなあ
651: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 20:02:55 ID:Vk.km.L7
>>646
勝ててないてーき
勝ててないてーき
653: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 20:02:58 ID:Cp.qq.L3
>>646
1勝定期
1勝定期
648: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 20:02:51 ID:5p.jd.L33
勝ててないんだよなあ
560: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 19:56:16 ID:hA.p2.L14
5回投げ切れないのはアカンね
これノムスケ帰ってくるかもしれんなぁ
これノムスケ帰ってくるかもしれんなぁ
569: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 19:56:34 ID:GZ.jd.L5
>>560
床田の穴やろ野村は
床田の穴やろ野村は
573: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 19:56:49 ID:pL.if.L7
>>560
床田とアンダーソンいない時点で遠藤がどうあれノムスケ招集は確定的
床田とアンダーソンいない時点で遠藤がどうあれノムスケ招集は確定的
582: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 19:57:04 ID:FE.5j.L10
ノムスケは色々噛み合って一軍に居続けてる
564: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 19:56:19 ID:FE.5j.L10
二軍に代わりがいればなあ
566: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 19:56:30 ID:SM.i6.L16
栗林くん先発やる?(ニッコリ
577: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 19:56:53 ID:SP.dz.L24
フランスアお前先発やりたいって言ってたよな、いけ
590: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 19:57:44 ID:SM.i6.L16
薮田は先発調整するのでは
592: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 19:57:56 ID:GZ.jd.L5
>>590
可能性は普通にあるだろうな
可能性は普通にあるだろうな
596: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 19:58:09 ID:xg.mm.L67
薮田先発再転向が現実路線に乗ってきた
600: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 19:58:19 ID:pL.if.L7
先発陣に疲労が溜まってる中コロナとはいえ二軍でノーノーしかけてリフレッシュしてうな遠藤に望みをかけてたんやが
607: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 19:58:53 ID:tW.1q.L1
アドゥワ、こやまる、中村裕、野村、好きなの選べ
616: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 19:59:29 ID:Hg.g5.L12
>>607
玉村「は?」
玉村「は?」
615: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 19:59:28 ID:xI.p2.L17
大瀬良森下九里ノムスケ遠藤であと大道上げる?
620: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 19:59:56 ID:pL.if.L7
>>615
そうだと思うよ
大道じゃないなら薮田くらいしかいないし
そうだと思うよ
大道じゃないなら薮田くらいしかいないし
619: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 19:59:50 ID:SP.dz.L24
「カープには12球団屈指の強力な先発陣がいる!!」
はて・・・
はて・・・
624: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 20:00:21 ID:v9.rt.L17
>>619
いた時期もある
いつでもいるとは限らない
いた時期もある
いつでもいるとは限らない
631: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 20:00:46 ID:Cp.qq.L3
>>619
そのかわり打線とリリーフが良くなったから……
そのかわり打線とリリーフが良くなったから……
622: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 20:00:09 ID:Jm.xt.L29
床田九里野村/大瀬良大道遠藤
これでしばらく凌ぐしかない
これで時間稼いでその間にアンダーソン復帰と玉村の調整完了を待つ
これでしばらく凌ぐしかない
これで時間稼いでその間にアンダーソン復帰と玉村の調整完了を待つ
623: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 20:00:10 ID:5p.jd.L33
床田アンダーソンいない時点でもう択がほぼない
遠藤野村薮田大道でシャッフルしながら玉村やアンダーソン戻るまでやるしかない
遠藤野村薮田大道でシャッフルしながら玉村やアンダーソン戻るまでやるしかない
625: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 20:00:26 ID:FA.me.L19
アンダーソンなんかあったん?
629: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 20:00:43 ID:5p.jd.L33
>>625
コンディション不良の抹消
コンディション不良の抹消
626: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 20:00:32 ID:SP.dz.L24
こういう時に救世主というのは現れるはずなんや!!
632: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 20:00:51 ID:SM.i6.L16
森翔平は今年は上がれんかなあ
637: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 20:01:21 ID:v9.rt.L17
>>632
コロナ明け後の復帰登板の内容次第じゃない?
コロナ明け後の復帰登板の内容次第じゃない?
665: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 20:04:24 ID:FA.me.L19
2年前はここらへんで中村祐太が上がってきて救世主になったんだけどなあ
627: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 20:00:33 ID:XY.i6.L33
こやまるは今日ナゴヤでみたかぎりではもう少しかかりそう
640: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 20:01:44 ID:pL.if.L7
まあ序盤中継ぎボロボロ、先発に負担かける
からの
後半先発ボロボロ、中継ぎに負担かける
となるのは当然なのかもしれない
からの
後半先発ボロボロ、中継ぎに負担かける
となるのは当然なのかもしれない
654: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 20:03:17 ID:hA.p2.L14
大瀬良さんに関してはもうちょい前半戦出力落としてほしい
ここ数年前半アクセル全開のかわりに後半いないし
ここ数年前半アクセル全開のかわりに後半いないし
656: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 20:03:43 ID:Jm.xt.L29
>>654
去年はむしろ後半戦大活躍だった
去年はむしろ後半戦大活躍だった
663: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 20:04:16 ID:pL.if.L7
>>656
去年は五輪休みあったのが良かったんかもしれんな
去年は五輪休みあったのが良かったんかもしれんな
669: 広5-5神(5回表) 22/08/07(日) 20:05:23 ID:Jm.xt.L29
>>663
去年は4月から1ヶ月くらい離脱した
7月くらいから調子上げて7月以降最終登板で失敗するまでずっとHQS,QS連続だった
去年は4月から1ヶ月くらい離脱した
7月くらいから調子上げて7月以降最終登板で失敗するまでずっとHQS,QS連続だった
684: 広5-7神(9回裏) 22/08/07(日) 22:04:46 ID:6Y.i6.L12
昨日勝ってて良かったっすね
投手陣がほぼ全員おかしい
投手陣がほぼ全員おかしい
687: 広5-7神(9回裏) 22/08/07(日) 22:04:56 ID:Jm.xt.L29
遠藤が5点援護を5回まで守り切れなかったのが厳しいわな
706: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:06:44 ID:2k.qw.L3
遠藤はストレートが走ってなかったかな
2軍では走ってたならまた次の登板というところ
2軍では走ってたならまた次の登板というところ
733: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:10:18 ID:XY.di.L33
来週
森下九里ノムスケ?
大瀬良大道遠藤
って並びかな?
森下九里ノムスケ?
大瀬良大道遠藤
って並びかな?
735: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:10:30 ID:pL.if.L7
>>733
多分これやね
多分これやね
766: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:15:52 ID:Np.hh.L1
先発に関して内容云々を気にするのは現実的ではないなと最近の状況を見て思い直したんだけどそれでも5回3失点位までに収めてほしいんよね
そうじゃないとこれからどうにもならんよ
そうじゃないとこれからどうにもならんよ
770: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:16:52 ID:Jm.xt.L29
7回投げろとは言わんけどさすがに先発が8試合中2試合しか5回持たないようじゃいくら弾があっても足りんよなあ
5回3失点~6回3失点を根気強くやってくれれば今の打線ならそれなりに勝ち拾えそうだけど
5回3失点~6回3失点を根気強くやってくれれば今の打線ならそれなりに勝ち拾えそうだけど
774: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:17:23 ID:5p.jd.L33
QSでも結果防御率4.50の凡成績なのにそれすら誰も出来ないんじゃね
後半戦はアンダーソンの1回と5回まで投げたので大瀬良とアンダーソンの2回
後半戦はアンダーソンの1回と5回まで投げたので大瀬良とアンダーソンの2回
776: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:18:10 ID:hA.p2.L14
>>774
なおアンダーソンが離脱した模様
なおアンダーソンが離脱した模様
779: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:18:17 ID:af.g5.L8
>>774
QSの尊さは防御率じゃなくてアウトを奪うことでしたの巻
QSの尊さは防御率じゃなくてアウトを奪うことでしたの巻
769: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:16:46 ID:rd.qw.L1
とはいえ先発は炎上がたまたま続いただけにも見える
781: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:18:51 ID:3Y.ff.L27
九里はノーゲームにならなければ5回持ったんやないかなあ
777: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:18:16 ID:wh.g5.L1
とりあえず120,130球完投からの爆発とかやめて、6回しっかり試合作る方向にしてくれんかな...
782: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:18:52 ID:af.g5.L8
>>777
年間走りきるマラソンやからね、ペナントて
年間走りきるマラソンやからね、ペナントて
787: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:19:38 ID:wh.g5.L1
>>782
ほんと大変な職業やね...
ほんと大変な職業やね...
785: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:19:24 ID:Jm.xt.L29
>>777
リリーフの駒がいたら序盤あそこまで先発引っ張らなかったと思うで
8回に登板酷使になるくらい中崎使うしかなかったブルペンのレベルじゃしゃあないよ
リリーフの駒がいたら序盤あそこまで先発引っ張らなかったと思うで
8回に登板酷使になるくらい中崎使うしかなかったブルペンのレベルじゃしゃあないよ
788: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:19:55 ID:wh.g5.L1
>>785
結局そこよなー
結局そこよなー
790: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:20:10 ID:v9.rt.L17
>>777
6回で降ろしてく運用にするなら西武阪神ばりに中継ぎ揃えないと無理や
金もらって実績もある先発陣に負担かけるのは今の布陣なら妥当
6回で降ろしてく運用にするなら西武阪神ばりに中継ぎ揃えないと無理や
金もらって実績もある先発陣に負担かけるのは今の布陣なら妥当
783: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:18:57 ID:pL.if.L7
中継ぎが春先リセットされる影響で先発陣に前半負担が行ってしまうというなんかバランスが悪くなってしまうんだよな
789: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:19:57 ID:zd.dz.L26
春は春でリリーフの安定感的に引っ張ることを納得する展開も多いからなあ
794: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:20:47 ID:5p.jd.L33
カープの先発引っ張るやり方と横浜の勝ちパターンのリリーフひたすらつぎ込むやり方は長期的に見たらどっちも微妙
795: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:20:48 ID:af.g5.L8
結局戦力通りにしか勝てないし、
ムリに酷使したらどこかでツケ払わされるねん
ムリに酷使したらどこかでツケ払わされるねん
796: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:20:58 ID:pL.if.L7
リリーフ登板抑えてるんじゃなくて抑えざるを得なかった、よって他球団より先発陣に疲労が溜まりやすいと
リリーフの登板数が少ないからといって手放しに喜べるもんでもないんよな、ホンマ難しい問題やけど
リリーフの登板数が少ないからといって手放しに喜べるもんでもないんよな、ホンマ難しい問題やけど
799: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:21:57 ID:5p.jd.L33
でも勝ちパターンを数日前の1回以外は基本使わないから登板数抑えられるってのはあるぞ
816: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:30:07 ID:Qu.dz.L5
後半戦先発陣
大瀬 3回4責
アンダ 6回1責
野村 4.1回2責
森下 4回5責
床田 4回3責
大瀬 5回3責
アンダ 3回3責
遠藤 4.2回5責
大瀬 3回4責
アンダ 6回1責
野村 4.1回2責
森下 4回5責
床田 4回3責
大瀬 5回3責
アンダ 3回3責
遠藤 4.2回5責
817: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:30:36 ID:RD.if.L7
先発は5回3失点で上出来になってきたわね
821: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:31:03 ID:hA.p2.L14
>>817
神様やぞ
神様やぞ
818: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:30:47 ID:Np.hh.L1
結果的にこうなったから先発を引っ張ってるから良くないとなりがちだけど個人的には(多少加減はするべきだけど)そこまで思わんのよね
特に柱の投手は年間で出来るだけイニング投げてほしいし規定にも乗ってほしいし
特に柱の投手は年間で出来るだけイニング投げてほしいし規定にも乗ってほしいし
825: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:32:10 ID:pL.if.L7
>>818
別にそんな引っ張りすぎんでもまあ規定は乗れるしな
やってもらいたいで理想を追い求めて結果的に悪影響出たら元も子もない
別にそんな引っ張りすぎんでもまあ規定は乗れるしな
やってもらいたいで理想を追い求めて結果的に悪影響出たら元も子もない
828: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:32:22 ID:Jm.xt.L29
>>818
ワイも同じ
ローテの柱がシーズン150イニングは軽く行ってもらわんとリリーフ死ぬ
ただでさえリリーフで使える駒多くないんだし
ワイも同じ
ローテの柱がシーズン150イニングは軽く行ってもらわんとリリーフ死ぬ
ただでさえリリーフで使える駒多くないんだし
830: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:32:51 ID:3Y.ff.L27
>>818
まあワイもこれや
まあワイもこれや
819: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:30:51 ID:2k.qw.L3
こうなるとトータルで先発にも救援にもダメージが行くからサイアクや~~
826: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:32:16 ID:af.g5.L8
とにかく徹底的にオーバーワーク回避して、
ちまちま戦力積み上げて勝つのが最短ルートだと思うよ
オーバーワークじゃない投手なら1年バテても帰ってくる投手多いし
ちまちま戦力積み上げて勝つのが最短ルートだと思うよ
オーバーワークじゃない投手なら1年バテても帰ってくる投手多いし
823: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:31:33 ID:FD.g5.L11
QS1回?
アンダーソンだけか
アンダーソンだけか
829: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:32:47 ID:Qu.dz.L5
九里4回10打者パーフェクト
ってのがある、ノーゲームやけど
ってのがある、ノーゲームやけど
831: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:32:57 ID:pL.if.L7
>>829
かわいそう
かわいそう
832: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:33:18 ID:3Y.ff.L27
九里はちょっとずつよくなってきてる気はする
833: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:33:35 ID:2k.qw.L3
先発陣に一気に悪い目が出てるとも言う
836: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:34:47 ID:hA.p2.L14
ぶっちゃけ他が抑えてるなら調子の悪いピッチャーは有難く調整すればエエねん
みんなおらんという事態さえさければエエんやから
みんなおらんという事態さえさければエエんやから
854: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:38:30 ID:hA.p2.L14
みんなの調子を一律に合わせないっていうのは先発や打線を見てとても大事だと思ったわ
なんとなく打てる、なんとなく抑えられてるって大事
なんとなく打てる、なんとなく抑えられてるって大事
860: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:42:35 ID:Wf.di.L17
864: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:44:53 ID:vC.3f.L14
>>860
CS争いの中で大型連敗だけは避けてほしいなとか言ってたが見事に逆噴射したな
まさかこんなに投手がガッタガタになるとは
CS争いの中で大型連敗だけは避けてほしいなとか言ってたが見事に逆噴射したな
まさかこんなに投手がガッタガタになるとは
889: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:57:44 ID:Jm.xt.L29
後半戦
得点 0,0,5/2,5/2,6,5
失点 9,3,6/5,6/3,5,7
噛み合いが良ければ同じ得点と失点でもあと2勝くらいは出来てる可能性あるんよな
得点 0,0,5/2,5/2,6,5
失点 9,3,6/5,6/3,5,7
噛み合いが良ければ同じ得点と失点でもあと2勝くらいは出来てる可能性あるんよな
894: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:59:23 ID:zd.dz.L26
>>889
中日戦と今日はできれば取りたい試合だったかなあ
カード初戦も僅差だったけど湯浅の球見たらしゃーないかなってなった
中日戦と今日はできれば取りたい試合だったかなあ
カード初戦も僅差だったけど湯浅の球見たらしゃーないかなってなった
937: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 23:20:29 ID:zd.dz.L26
遠藤の代え時について
広島・佐々岡監督 先発遠藤の代え時に「結果的に手遅れは僕の責任」森浦は2軍降格
-先発が出てきて欲しい中で期待していた遠藤については。「ちょっと球自体、ボールの強さもなかったかなという中で、何とか粘り、踏ん張りというところも。五回の球を見ても、代えようかなと。それくらい一杯一杯でこっちは見てて。代え時というところを結果的に、僕の判断が悪かった。ポンポンとツーアウトになったからそのままいかせた。ホームラン、ホームランは想定外。つながれば代えるつもりだったけど、ホームランというのは。結果的に手遅れは僕の責任」
-投手陣は全体的に疲れが。
「やっぱり先発が長いイニングを投げられず、リリーフに負担かかっている。今、2人が登録を外れて痛いけど、チャンスがファームの選手もあるということで、しっかりチャンスをつかめるかということでしょうし、今から2軍もやっと投げ始めている投手も、結果を出せばチャンスをもらえると思ってもらったら」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ad8b517f8b9efcdd366f3132d418581375308cb
943: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 23:22:27 ID:3Y.ff.L27
まあ遠藤があかんわね
>>937
>>937
940: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 23:21:51 ID:zd.dz.L26
>今から2軍もやっと投げ始めている投手も、結果を出せばチャンスをもらえると思ってもらったら
これは昂也や玉村を指しているのかな
これは昂也や玉村を指しているのかな
942: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 23:22:22 ID:pL.if.L7
>>940
まあアンダーソンはいつ戻ってくるか分からんとして、床田の枠は結果次第でいつでも入れ替わるだろうしね
まあアンダーソンはいつ戻ってくるか分からんとして、床田の枠は結果次第でいつでも入れ替わるだろうしね
946: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 23:24:51 ID:Jm.xt.L29
>>942
こうなった以上は大瀬良九里森下は余程じゃないと落とすことはないだろうけど
野村大道はもちろん遠藤もしばらくこの調子なら玉村昂也が調整でき次第交換はは全然あり得るやろね
まあ遠藤が調子戻さないようだと終戦だとは思うが
こうなった以上は大瀬良九里森下は余程じゃないと落とすことはないだろうけど
野村大道はもちろん遠藤もしばらくこの調子なら玉村昂也が調整でき次第交換はは全然あり得るやろね
まあ遠藤が調子戻さないようだと終戦だとは思うが
950: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 23:28:18 ID:Wf.di.L17
952: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 23:29:03 ID:zd.dz.L26
>>950
リリーフがんばっとる
リリーフがんばっとる
953: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 23:29:21 ID:pL.if.L7
>>950
草生える
草生える
954: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 23:29:46 ID:IJ.p2.L21
>>950
勝てないのも納得の先発陣
勝てないのも納得の先発陣
955: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 23:29:52 ID:DU.i6.L11
先発防御率エグいな…
956: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 23:30:25 ID:pL.if.L7
逆に考えるんだ
ここからさらに悪化する確率は低いと考えるんだ
ここからさらに悪化する確率は低いと考えるんだ
978: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 23:44:24 ID:GZ.jd.L5
今日に関しては遠藤のがデカかったんやないかな打撃陣はやっぱ西川マク帰ってくると見違えるようによくなったわね
980: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 23:45:54 ID:pL.if.L7
遠藤の2点タイムリー引くと3点やから欲を言えばもうちょい欲しいところやが、HR2発は良かったわね
特に西川龍馬復活弾は安心したンゴ、、
特に西川龍馬復活弾は安心したンゴ、、
714: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:07:54 ID:rd.qw.L1
打線はベストメンバー揃って復活気味か?
720: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:08:08 ID:3Y.ff.L27
打線はいい感じよね
999: 名無しさん@おーぷん 22/08/08(月) 00:03:58 ID:Jk.nw.L5
先発も立て直せるとええわね、アンダーソンがケガしちゃったしノムスケだけじゃなくて大道とかも出てきてくれないと
734: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:10:28 ID:rd.qw.L1
ここは打線に期待しつつ
投手陣の再編と奮起を願おう
投手陣の再編と奮起を願おう