引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658577675/


栗林良吏400
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2022/05/12/0015295256.shtml

899: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 12:54:15 ID:4T.w8.L1
WBCに選ばれるかもしれない広島選手の筆頭は栗林やろう

903: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 12:55:35 ID:Pw.zz.L28
>>899
坂倉もだいぶ選ばれる可能性高まってきた気がする
打力だけじゃなく捕手含むユーティリティは毎回誰かしら選ばれるし

907: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 12:57:38 ID:4T.w8.L1
>>903
選ばれるだろうけど試合に出ることは少ないだろなあ
サードは村上がいるし、キャッチャーもおそらく中村悠平か木下が正捕手だろう

908: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 12:58:17 ID:Pw.zz.L28
>>907
正捕手は結局甲斐な気がする

911: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 12:59:15 ID:Uz.ib.L3
>>908
カイも年齢的に次の世代出てくるやろ

914: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 13:01:14 ID:Pw.zz.L28
>>911
甲斐ってまだ29歳やで
キノタクは30歳と中村悠平は32歳で甲斐より年上や

904: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 12:56:27 ID:Uz.ib.L3
>>899
森下きゅんは?

906: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 12:57:23 ID:sr.b6.L14
捕手はセパ1人ずつでもう一人ほしいそれがユーティリティで補ったりするから坂倉はアリやな

915: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 13:04:37 ID:4T.bs.L1
坂倉が里崎ハァンという事実

912: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 13:00:50 ID:4T.w8.L1
参加する前提の話やけど準決勝決勝投げるのはほぼ間違いなく佐々木朗希と山本由伸だからなんだかんだ甲斐が正捕手かね
山本と相性抜群の若月かもしれないが

916: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 13:07:01 ID:uH.x1.L27
ユーティリティと言えばバンク栗原やがWBCには間に合っても出場はなさそうやな

917: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 13:07:38 ID:Uk.ib.L1
打撃は甲斐よりもキノタクやムーチョのが良いかもだけど国際試合での経験っていう面で甲斐が選ばれそうな気はする

918: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 13:09:00 ID:uH.x1.L27
アツが東京五輪で選ばれたのと同じような理由やろうな

921: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 13:10:42 ID:4T.bs.L1
>>918
お気に入りなのか信頼からなのかは知らんが稲葉は毎回同じメンツ選びすぎててな…
監督が替わったし今までとはメンバーガラッと変わると思うわ

922: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 13:12:05 ID:Pw.zz.L28
>>921
稲葉は単純に能力が上の選手を選ぶだけじゃなくチームワークとかその辺を重視してたからな

919: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 13:09:49 ID:nZ.qv.L8
甲斐より年下で代表で安心してマスク被らせられる捕手は今のところまだいないわね
中村も木下も梅野も年上やし

924: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 13:15:16 ID:nZ.qv.L8
昔と違って代表監督を常駐させたのって継続路線によるチームの成熟も1つの狙いだろうから
稲葉のやり方はそれに合ってたと思うけどね

928: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 13:21:18 ID:Uz.ib.L3
栗山に監督変わるから、メンバーもだいぶ変わると思う
若手からたくさん選びそうやし

935: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 13:23:39 ID:nZ.qv.L8
個人的にはWBC優勝という観点で見ると栗山さんはかなりズレるかなとは思ってる
メンバーは新鮮味ある気がするけど結果はあんまり期待してないというか…

941: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 13:25:47 ID:4T.bs.L1
>>935
最低でも準決勝まで行けば監督としての仕事は果たしたようなもんやから
優勝することよりも大谷を呼ぶことが1番の仕事やろぶっちゃけ

939: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 13:25:32 ID:Bl.qv.L29
実績でないやろ選出は
原さん時も山本浩二さん時もそうやったし、その選手がチームに必要かどうかが1番大事なんやないか?

948: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 13:28:28 ID:Pw.zz.L28
坂倉は東京五輪の栗原的な感じで捕手出来るユーティリティで選ばれるんじゃない?代打も行けるし
栗原は大怪我明けで選ばれないやろうし

940: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 13:25:41 ID:LG.b3.L17
うちからは選ばれるやろか

942: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 13:26:01 ID:Pw.zz.L28
>>940
少なくとも栗林はほぼ確やろ

944: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 13:26:36 ID:Uz.ib.L3
>>940
栗林確実として
あと誰やろ

945: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 13:26:50 ID:Bl.qv.L29
坂倉やな
サードで

946: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 13:27:14 ID:Uz.ib.L3
>>945
サードは村上おるしなあ

950: 名無しさん@おーぷん 22/07/24(日) 13:31:46 ID:Uz.ib.L3
栗林がイクなら森下も一緒に選ばれてほC

837: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:34:51 ID:RD.if.L7
カープからは来年のWBCに選ばれんことを願う
名誉かもしれんけどまずチームに還元して欲しいな

838: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:35:16 ID:zU.lh.L25
>>837
森下栗林は確実やろ

839: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:35:28 ID:Jm.xt.L29
>>837
栗林はほぼ選ばれると思うわ
森下は微妙な線だが

850: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:37:34 ID:kF.un.L23
>>837
栗原怪我で間に合わないだろうし坂倉は選ばれそう

842: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:36:22 ID:af.g5.L8
森下は雲隠れしてカットボールの特訓してもらわな…

849: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:37:25 ID:Jm.xt.L29
確実:栗林
可能性あり:秋山、坂倉(捕手専以外の捕手出来る控え枠)

正直こんなもんじゃない?

851: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:37:43 ID:zU.lh.L25
>>849
菊池はもうないか

853: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:38:19 ID:Jm.xt.L29
>>851
稲葉なら選ばれそうだけど監督変わるしな

855: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:39:11 ID:DU.i6.L11
なんか栗山は若返りに拘り過ぎて微妙な若手とか選びそうな気もする

859: 名無しさん@おーぷん 22/08/07(日) 22:42:05 ID:Uu.br.L28
前任者の稲葉たち首脳陣はユーティリティで栗原選んだ
栗原は来年の3月に活動再開してるから微妙だから坂倉出てくる可能性はあるわね

791: 名無しさん@おーぷん 22/08/15(月) 15:58:26 ID:cP.ss.L29

果たしてカープ選手からは誰が選出されるのか