引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664952914/


513: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:46:31 ID:ur.hs.L5
マクブン帰国

【広島】マクブルームが広島を離れる「できれば帰ってきて皆さんの前でプレーを」

 残留を希望した。広島のライアン・マクブルーム内野手(30)が5日、広島を離れた。来日1年目の今年はコロナ禍での入国制限で来日がずれ込んだ。それでも128試合に出場し打率2割7分2厘、17本塁打、74打点を叩き出した。

 4番として113試合に先発出場。それでもマクブルームは「正直に言ってベストな貢献、自分のできるベストではなかったと思う。チームもプレーオフに進めなかった」と振り返り「いいシーズンではなかったと思う」と話した。

ライアン・マクブルーム127

https://news.yahoo.co.jp/articles/a7c37558fda59e6790955dc4c68ea00ab9c79167

515: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:47:26 ID:TO.be.L10
マクブルームこれは帰ってこないパターンか

516: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:47:52 ID:WJ.jk.L20
>>515
なんでだよ

519: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:48:17 ID:Vp.h3.L7
>>515
シーズン終わったんやから帰らせたれよ

517: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:48:04 ID:z4.8i.L13
ん?マクは残留決定やろ?

518: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:48:13 ID:m2.qn.L12
マクブルームはほぼ残留確定じゃなかった?

520: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:48:38 ID:ur.hs.L5
 来季について「(契約は)僕のコントロールできることではない」としつつ「できれば(広島に)帰ってきて、皆さんの前でプレーしたい」という。そして「残れるのであれば来年は20本塁打したい。そして打点を20は増やしたい」とした。

522: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:49:20 ID:z4.8i.L13
代理人の交渉次第ってことかな

521: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:49:15 ID:TO.be.L10
>>520
せやせや、これは代理人と決裂しがちなパターンや

524: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:49:30 ID:XG.ob.L68
(契約は)僕のコントロールできることはない
死ぬほど怖い文言で草

526: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:50:21 ID:ur.hs.L5
ピレラもそうやったんかもしれんな

527: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:50:30 ID:Rs.yq.L2
マクが帰って来んかったらワイ泣いちゃうで

528: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:50:40 ID:WJ.jk.L20
まあネガりたいんだったらネガればええんやないかしょーもないけど

529: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:50:53 ID:XG.ob.L68
まぁ絶対必要な戦力やし言い値で交渉したらええんや
いくらかは知らんが

530: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:51:02 ID:z4.8i.L13
いやマク残らんかったらヤバすぎるで
もう帰る前にドンと契約しようや

531: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:51:21 ID:TO.be.L10
だけど帰っちゃうし

532: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:51:24 ID:Ez.sm.L3
代理人が足元見て釣り上げてこなきゃいいな…

539: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:52:49 ID:XG.ob.L68
>>532
釣り上げは仕方ないんじゃない
その人にとって需要が高ければ高いほど供給する値段も相応にあがるというもの

533: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:51:25 ID:ur.hs.L5
>今後は日本で数日を過ごし、米国へ帰国する。

日本旅行でも楽しむんかな?

537: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:52:26 ID:z4.8i.L13
>>533
インスタに観光写真上げてほしい

535: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:51:37 ID:0R.h3.L12
マクブルームと決裂したらその瞬間来季終了のおしらせやな

540: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:53:11 ID:Rs.yq.L2
KJの時みたいにシーズン中に複数年契約に持ち込みたかったわね

543: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:54:49 ID:uE.zi.L49
>>540
初年度の外国人にシーズン終わる前に複数年契約はリスキーすぎんよ~
KJは初年度のイカれた成績という証明があったからこそ複数年契約を獲得出来たわけで

541: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:53:18 ID:uE.zi.L49
吊り上げてもメジャー復帰はまずないしそこまで法外な価格は出さんやろ
代理人もクライアントの意向を最大限尊重するからな
ボラスは金がほちいってクライアントの声に応えているだけで

544: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 21:56:41 ID:TO.be.L10
終盤に長野さんおらんかったのもマイナスやね
ネガるわけじゃなく心の準備はした方が良さそう

547: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 22:02:00 ID:z4.8i.L13
>>544
引退?

549: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 22:04:16 ID:hq.yx.L33
>>547
長野がマクブルームの話し相手だったからかな
直接マクブルームの退団の理由にはならんと思うけど

550: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 22:06:00 ID:z4.8i.L13
>>549
あー話し相手的な問題かー
何気に重要よねこういうのも

551: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 22:06:54 ID:1u.zp.L33
マックもそこらへんはわかってくれるとは思うけどそれはそれとして話し相手はやっぱほしいわよね

552: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 22:08:11 ID:Vp.h3.L7
外国人はどうしても言語の問題があるから周りにそういう選手がいるとええよな
まあ日本人でも栗林森浦みたいなのはええなと思うけど

553: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 22:08:24 ID:Mx.pf.L20
話し相手要員ってわけじゃないけど助っ人野手もう1人欲しいわね
母国語でスムーズにコミニケーション取れるのはやっぱりでかい

556: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 22:15:22 ID:a4.pa.L19
ルイスも帰国した原因がさみしかったからやし意外とコミュニケーションは重要

555: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 22:15:10 ID:uE.zi.L49
東出はあの内野陣経験しとるし英語くらい余裕じゃろw

554: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 22:09:42 ID:Rz.jk.L10
秋山も多少は話せるやろ

557: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 22:15:46 ID:1u.zp.L33
栗林とコルニエルは謎に仲ええよな

558: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 22:18:30 ID:O8.ka.L2
メジャー意識してる奴は外国人と仲良くなるやで

559: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 22:19:51 ID:8g.ro.L15
>>558
まー--たそうやって怖いこと言う

560: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 22:21:04 ID:TO.be.L10
ピッチャー陣は九里ケムナが話せるしな
野手にもハーフ入れよう(暴論

561: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 22:22:08 ID:W8.4t.L8
>>560
ハーフよりはフルのほうが良かろう
イヒネ取るか

564: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 22:27:22 ID:1u.zp.L33
塹江も話せるんやっけ

562: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 22:23:44 ID:8g.ro.L15
ちなみに不安にしてる人いたからこれおいとく
来日1年目のピレラは99試合で11本塁打、34打点、打率・266だった。広島とは単年契約を結んでいる。来季については「まだ僕の耳には何も入ってきていない」と言うと「来年もカープで?それが一番の希望。カープに戻ってきたい」と話した。

https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2020/11/13/0013861533.shtml

563: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 22:25:44 ID:8g.ro.L15
ピレラの時と似たにおいがするって言うと分からんくもないが、、、って感じ

565: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 22:27:49 ID:us.8i.L3
まあ交渉決裂でもしない限り大丈夫っしょ
マクブルームは成績しっかり残してる

567: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 22:29:22 ID:8g.ro.L15
もし。。もしもやけどメジャー挑戦以外で交渉決裂したら、今オフのこいせんとんでもないことなってそう

568: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 22:30:03 ID:WJ.jk.L20
マクは残留ほぼ確らしいので気にならないむしろアンダーソンターリーが残るかどうかの方が気になる

569: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 22:30:56 ID:uE.zi.L49
ターリーは残してもいいけど変えるんならまあ…感はある
ただ代わりのくじがSSR排出率が通常ガチャでピックアップじゃない

580: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 22:37:21 ID:n8.h3.L4
ターリー出すからには160キロでターリーくらいはコントロール出来るのと目処つけてからにしてちょーだい

572: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 22:34:04 ID:AM.dl.L22
でも外人全員残留路線じゃなかったっけ

575: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 22:35:10 ID:WJ.jk.L20
>>572
そうだよピレラのときはどっちか分からないみたいな感じでスレも残すかどうかで分かれてた記憶あるけど今回は基本全員残留路線

571: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 22:33:45 ID:8d.ro.L22
ついでにピレラの近況

602: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 22:52:25 ID:Rv.8g.L10
>>571
ピレラララやるやん

603: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 22:57:54 ID:T6.ut.L2
>>571
100得点はすごいな

576: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 22:35:49 ID:ws.4t.L19
マクブルームは相手が超舐めた提示をしてもそれを飲むぐらいの本気っぽい
ほかは相手がよっぽど舐めた提示をしたらそれでおしまい、そうでなければ契約って感じやろな

574: 名無しさん@おーぷん 22/10/05(水) 22:35:02 ID:uE.zi.L49
マクブルームが残留濃厚(一番力感入れて交渉してるっぽい)
他四人が残留基本線って感じだったな