引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666427833/

https://news.yahoo.co.jp/articles/f9e3910fd2ce0d9f7c7de168b3c98b7d43d18d64
981: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 10:13:02 ID:Cx.yp.L23
982: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 10:13:26 ID:8G.2s.L33
>>981
いきなりだなおい!
いきなりだなおい!
984: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 10:13:54 ID:Jm.tp.L23
>>981
小園再生に一役買った森笠…
小園再生に一役買った森笠…
988: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 10:17:15 ID:8G.2s.L33
白濱が二軍バッテリーコーチになるんかな
森笠は良太と代わる
玉木さんは…読めんな
森笠は良太と代わる
玉木さんは…読めんな
992: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 10:20:33 ID:CJ.li.L7
ええ…玉木コーチはええやろ…
989: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 10:18:28 ID:dj.nq.L41
新井(良)
990: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 10:19:29 ID:Jm.tp.L23
一軍も二軍も走塁指導の人がおらんくなった訳やがここどないするんやろ
994: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 10:23:37 ID:CJ.li.L7
>>990
赤松「……」
赤松「……」
998: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 10:26:16 ID:Kh.mu.L20
なんというか毒にも薬にもならないコーチたちを入れ替えたな
999: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 10:26:31 ID:oC.2s.L8
植田のイメージ全然無いな
まあ若手捕手育ってないしあかんのか
まあ若手捕手育ってないしあかんのか
4: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 10:30:17 ID:Kh.mu.L20
今のところ
佐々岡→新井さん
河田→藤井
玉木→?
森笠→新井良太
植田→?
までは決まってるのか
結構入れ替えてるな
佐々岡→新井さん
河田→藤井
玉木→?
森笠→新井良太
植田→?
までは決まってるのか
結構入れ替えてるな
5: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 10:31:50 ID:Pv.w1.L35
植田さんをパイセンじゃないかな?
6: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 10:32:43 ID:Kh.mu.L20
>>5
まあその線が濃厚やと思っとる
…まあ正直内部のことはようわからんけど惜しい人を切ってる印象があるなあ…
まあその線が濃厚やと思っとる
…まあ正直内部のことはようわからんけど惜しい人を切ってる印象があるなあ…
7: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 10:33:10 ID:iX.nq.L13
名ノッカー玉木がなぜ…
9: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 10:36:57 ID:8G.2s.L33
もう赤松がノッカーとして代わりを務められるレベルになったとか?
10: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 10:38:54 ID:CJ.li.L7
試合前ノックは赤松さんで定着したけど
特守ノックは玉木さんの専門分野と思ってたが
特守ノックは玉木さんの専門分野と思ってたが
12: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 10:44:00 ID:fT.nm.L25
オリックスから誰か来る代わりに玉木がオリへ行く可能性
11: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 10:40:40 ID:Kh.mu.L20
本当にゼロからチームを作り直すつもりっぽいなこれ
今年一軍いなかった三連覇組はもう来年ダメなら容赦なく切られるやろなこれ…
今年一軍いなかった三連覇組はもう来年ダメなら容赦なく切られるやろなこれ…
13: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 10:45:38 ID:c2.eo.L11
植田は還暦間近なのでまあわからんこともない
ここ数年50以上のコーチと契約しないこと多くなったし
玉木コーチは何処かから声がかかったかな
森笠コーチは関東に帰るんかいな
ここ数年50以上のコーチと契約しないこと多くなったし
玉木コーチは何処かから声がかかったかな
森笠コーチは関東に帰るんかいな
16: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 11:00:58 ID:CJ.li.L7
新井さんが水本さん引き抜きを試みるも露骨なやり方で失敗
水本さんオリ留任の玉木コーチ引き抜きだったら笑う
水本さんオリ留任の玉木コーチ引き抜きだったら笑う
17: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 11:03:00 ID:pL.nq.L4
水本二軍監督梵内野守備走塁コーチ
18: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 11:04:37 ID:8G.2s.L33
去年は建さんが阪神の退団報道が出てから菊地原がオリに引き抜かれるかもってここで騒いでたな
19: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 11:06:14 ID:xK.wu.L11
倉が2軍のバッテリーコーチ
藤井が1軍バッテリーコーチ兼任
だとしても内野守備走塁は候補者思いつかんな
それこそ梵とか田中兼任コーチとか
正田が今さら帰ってくることもないだろうし
阪神人脈なら候補者いるかね?
藤井が1軍バッテリーコーチ兼任
だとしても内野守備走塁は候補者思いつかんな
それこそ梵とか田中兼任コーチとか
正田が今さら帰ってくることもないだろうし
阪神人脈なら候補者いるかね?
20: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 11:06:38 ID:Jm.tp.L23
鳥谷とか?まさかな…
21: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 11:08:16 ID:CJ.li.L7
鳥谷は春キャンプ始まるころに三原であるマラソン大会にイマムーと一緒に出場予定だぞ
22: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 11:10:27 ID:8G.2s.L33
久z…いややめておこう
24: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 11:12:06 ID:Pv.w1.L35
>>22
謎のバントコーチはNG
謎のバントコーチはNG
23: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 11:11:04 ID:Pv.w1.L35
赤星外野守備走塁コーチ爆誕しない?
25: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 11:12:36 ID:pZ.vz.L2
これで二軍内野守備・走塁コーチに安部、二軍バッテリーコーチに白濱だったら笑う
27: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 11:16:34 ID:ak.m6.L10
白濱さんはかなり有力説
29: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 11:23:17 ID:pL.nq.L4
白濱バッテリーコーチならまあええか←
26: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 11:14:18 ID:Zm.w1.L18
玉木さんは残って欲しかった…
球辞苑に取り上げられるほどの名ノッカーやのに…
球辞苑に取り上げられるほどの名ノッカーやのに…
28: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 11:17:26 ID:J9.r2.L4
河田さんがやってた一軍外野コーチの枠もまだあるんよね 廣瀬がやるかもだけど、そしたら二軍打撃コーチが新井良太だけになっちゃうし
32: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 11:26:37 ID:xK.wu.L11
>>28
新井良太は右打ちだから同じ右打ちの廣瀬が1軍外野行って
左打ちの外野ということで天谷って感じかな
新井良太は右打ちだから同じ右打ちの廣瀬が1軍外野行って
左打ちの外野ということで天谷って感じかな
30: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 11:25:03 ID:IS.uj.L2
梵はすっかり打撃コーチのイメージ強いわ
走塁コーチもできるだろうけど
走塁コーチもできるだろうけど
33: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 11:31:06 ID:Zm.w1.L18
守備走塁コーチは内野経験者と外野経験者の二人でそのうち一人は走塁のプロフェッショナルであってほしい
本当なら赤松が適任なはずなんやけど…
河田さんと玉木さんが残ってくれたら良かったのに
本当なら赤松が適任なはずなんやけど…
河田さんと玉木さんが残ってくれたら良かったのに
34: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 11:33:12 ID:rh.n8.L12
4年連続Bクラスやしごっそり入れ替えられてもしゃーない
35: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 11:33:45 ID:dj.nq.L41
でもバッテリーコーチテコ入れは2軍?って思う
今年上の送球とか盗塁阻止とかイマイチなだけに
今年上の送球とか盗塁阻止とかイマイチなだけに
39: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 11:35:53 ID:pL.nq.L4
>>35
下から上がってきた捕手の方がステップワーク安定しているとか言われたわねぇ
過去を見ても上が植田さんの時期は普通に阻止率あったし
下から上がってきた捕手の方がステップワーク安定しているとか言われたわねぇ
過去を見ても上が植田さんの時期は普通に阻止率あったし
38: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 11:34:57 ID:Sm.nq.L10
どうせシャッフルするんじゃないか
37: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 11:34:49 ID:8G.2s.L33
まあ妥当なところかな
40: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 11:36:21 ID:8G.2s.L33
退団する3人のコーチはフェニックス終了まで帯同するのかな
最後まで選手たちを頼んだで
最後まで選手たちを頼んだで
42: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 11:41:07 ID:CJ.li.L7
石原入閣はまだか?
もう待ちきれん
もう待ちきれん
45: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 11:47:17 ID:uU.r2.L13
石原監督いつか見たいわねえ
47: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 11:53:37 ID:7N.wu.L17
誰にでも最適なコーチなんてのは人間に自我がある限りまず存在しないから
そもそも正しいコーチ敎育が存在するのかどうか
そもそも正しいコーチ敎育が存在するのかどうか
48: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 11:59:13 ID:Kh.mu.L20
それはそれとして(気づいたことをどうするかはさておき)フォームの普段との違いを認識できる程度の観察眼は必要不可欠ではある
逆に言えばそれ以外はまあ…って感じ
逆に言えばそれ以外はまあ…って感じ
50: 名無しさん@おーぷん 22/10/23(日) 11:59:59 ID:is.uj.L6
この人にはバッチリ合ってこの人にはマッチしないが当然やしな
まあ定期的に新しい風は吹かせんとな
まあ定期的に新しい風は吹かせんとな