引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667051321/

https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/232339
412: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 13:31:25 ID:Aj.zr.L34
415: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 13:32:04 ID:nu.iu.L42
>>412
コロナ気を付けやフランスア
コロナ気を付けやフランスア
426: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 13:34:43 ID:b0.vv.L20
フランスアは来年次第よな
419: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 13:33:07 ID:Xa.pp.L15
国に帰るとコロナに感染することで定評のあるフランスアさん
とは言え日本でも回避むずいのにドミニカみたいな国やとしゃーないけどな
とは言え日本でも回避むずいのにドミニカみたいな国やとしゃーないけどな
422: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 13:33:52 ID:8i.cz.L69
たしか海外って別株の新しいコロナが流行り始めとるんやなかったっけ
425: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 13:34:28 ID:Xa.pp.L15
>>422
グリフォンやったっけ?日本でも確認されたんやったかな?
グリフォンやったっけ?日本でも確認されたんやったかな?
428: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 13:34:55 ID:8i.cz.L69
>>425
まぁこれだけ外人入れりゃもう入ってきてるわな
まぁこれだけ外人入れりゃもう入ってきてるわな
427: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 13:34:46 ID:y6.x9.L2
>>422
新型が流行ってるし日本にも入ってきたで
ほんまコロナ腹立つ
新型が流行ってるし日本にも入ってきたで
ほんまコロナ腹立つ
432: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 13:35:37 ID:y6.x9.L2
しかも新しい株は免疫すり抜け強く
感染力もさらに強い
感染力もさらに強い
435: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 13:36:05 ID:8i.cz.L69
>>432
こいついっつもすり抜け感染力強くなってんな
こいついっつもすり抜け感染力強くなってんな
433: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 13:35:39 ID:nu.iu.L42
まあ治療薬がボチボチ普及してきたしそこまで恐ろしい事は無いかもやが
441: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 13:39:20 ID:y6.x9.L2
コロナかかったやつ言ってるけど
やっぱ普通の風邪レベルではなく辛いらしい
やっぱ普通の風邪レベルではなく辛いらしい
444: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 13:40:35 ID:8i.cz.L69
>>441
長めの後遺症が残る可能性高いしそらそうよ
長めの後遺症が残る可能性高いしそらそうよ
442: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 13:40:01 ID:xq.py.L23
うちの上司もキツかったからかからない方がいいって言ってたな
443: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 13:40:26 ID:y6.x9.L2
ずーっと肺の奥からゲホゴボみたいな咳が治らんやつおるし
447: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 13:40:56 ID:Aj.zr.L34
ワイの先輩治ってから2カ月くらい咳で苦しんでたわ
446: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 13:40:45 ID:0j.ym.L13
そういや藤浪の味覚は治ったのだろうか
451: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 13:42:23 ID:J7.dh.L19
藤波の味覚治ってなかったら大味の食事が出るアメリカ行ったらどうなるんや
453: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 13:42:50 ID:8i.cz.L69
>>451
アメリカの飯がまずく感じない利点が…!
アメリカの飯がまずく感じない利点が…!
450: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 13:41:54 ID:y6.x9.L2
うちの会社も咳がずーーっと治らんやつ多いんやが
ウイルス撒いてないやろな
ウイルス撒いてないやろな
452: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 13:42:35 ID:Aj.zr.L34
ウイルス撒いてたら二次被害とっくに発生してるのでは?
何もなければ大丈夫やろ
何もなければ大丈夫やろ
455: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 13:43:49 ID:y6.x9.L2
>>452
わいは感染対策しっかりやってるからかかってないけど
こんど打ち上げとか忘年会とかやろうゆーてるからなあ?
わいは感染対策しっかりやってるからかかってないけど
こんど打ち上げとか忘年会とかやろうゆーてるからなあ?
463: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 13:46:51 ID:Aj.zr.L34
>>455
おうそうか…
会社よりもそういう場所の方がかかるイメージ何故かあるわ
感染対策してるなら後は祈るしかないわな
何なら無理に行くこともない
おうそうか…
会社よりもそういう場所の方がかかるイメージ何故かあるわ
感染対策してるなら後は祈るしかないわな
何なら無理に行くこともない
468: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 13:48:12 ID:y6.x9.L2
>>463
そうよな、行くのやめるか行っても短時間で帰ろ
そうよな、行くのやめるか行っても短時間で帰ろ
454: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 13:43:04 ID:0j.ym.L13
差別は病原菌より危険(至言)
言ったのはテドロスな模様
言ったのはテドロスな模様
487: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 13:52:45 ID:79.vv.L11
フランスア、帰国。
6年契約の6年目だったか……どうするんかな。
6年契約の6年目だったか……どうするんかな。
489: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 13:53:44 ID:b0.vv.L20
>>487
来年の契約はほぼ確定やから来年セットアッパーに返り咲いたら再来年はあると思う
来年の契約はほぼ確定やから来年セットアッパーに返り咲いたら再来年はあると思う
507: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 13:57:56 ID:79.vv.L11
>>489
そうか――まあ、あとはコロナだな。フランスアは毎年ドミニカで罹ってる。
そうか――まあ、あとはコロナだな。フランスアは毎年ドミニカで罹ってる。
826: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 18:32:03 ID:EX.jk.L34
フランスアでサヨナラ食らった日が島内覚醒の日やったっけ なつかC
817: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 18:27:40 ID:0j.ym.L13
フランスア復活の矢崎栗林が今年ぐらいやってくれたら一気に強くなりそう