引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667571969/


坂倉284
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca041c7a6041d0f48b13ddc1def2493996a6a181/images/002

561: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 18:34:56 ID:WP.dp.L2
サード、周平!

【このFA選手を狙え!広島編】坂倉コンバートで三塁が弱点に。市場に適切な選手はいるのか?

まず最大の弱点となりそうなのが三塁だ。表を見るとWAR1.8と弱点には思えないかもしれないが、今季主に三塁を務めた坂倉将吾は来季の捕手専念が報じられている。こうなると三塁が人材不足となるのが濃厚だ。ライアン・マクブルームの契約が不透明な一塁とともに、打撃型の内野ポジションは大きな弱点となりうる。また遊撃の小園海斗は守備力に大きな問題を抱えている。FAで遊撃手を獲得し、小園を三塁に回すというプランもあっていいかもしれない。

2022年オフにおける広島の現実的なFA補強
1.高橋周平

https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53876

565: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 18:36:36 ID:Bv.ci.L42
>>561
林と二俣をむりくり使うわ

567: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 18:37:38 ID:lJ.gn.L13
シュウヘイ取るなら上本とか林でいいっす

568: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 18:37:42 ID:ju.z4.L13
2020周平なら欲しかった

564: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 18:36:27 ID:07.xt.L15
まあ来年も優勝どうこう言う年でも無いしサードは気長に待つよ

569: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 18:39:16 ID:Bv.ci.L42
ウチのWAR飛び出てはないけど引っ込んでもないんやな。点は取れるのはそういう理由なんかね
そしてヤクルトのサードおかしい定期

570: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 18:39:43 ID:07.xt.L15
周平も伸びそうで伸びきらんままな選手よな
中日ってこういう選手が多いイメージ
やっぱりバンドがあかんのやろか?

576: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 18:42:10 ID:wU.vo.L12
周平堂上根尾が打者として大成しなかった以上バンドに問題があるとしか
3、4球団競合選手にも外れはおるけど、中日だけがこんなに引きまくるというのも変やし

571: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 18:40:15 ID:0B.o7.L15
まあフェニックスとはいえ林と二俣で一筋の光が指してたし、取るにしても投手な気はする

573: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 18:40:40 ID:ZH.gf.L7
左打者育成は得意な方だし…いやええわ
それより先発問題の陰よ
実質手詰まり…若手デテキテ

574: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 18:41:28 ID:Bv.ci.L42
>>573
コルニエルさんがいるぞ!

580: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 18:42:43 ID:ZH.gf.L7
>>574
期待しているとはなかなか言えないけど楽しみにしてる

578: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 18:42:17 ID:07.xt.L15
とりあえず春キャンプからオープン戦でコルニエル森がどの程度できるかやな
後は遠藤がローテンション定着できるか

575: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 18:42:03 ID:Dr.gn.L25
なんのために斎藤を取ったのかって話ですよ

582: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 18:43:28 ID:0B.o7.L15
河野さんの入団が最大の補強や!
しゃーない、交通費あげよう

592: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 18:47:13 ID:07.xt.L15
>>582
河野来て欲しいな
1年もつかはやってみなわからんけど前の試合の投球見る限り戦力にはなると思う
1年もてば新人王も狙えるんじゃないかと

593: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 18:48:31 ID:0B.o7.L15
>>592
今季不調やった原因がハッキリしてるのが大きいわ
実力見ても大半のドラ1より上やもんな

579: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 18:42:43 ID:lJ.gn.L13
小林かなり停滞しちゃった感じ
来年なんとか

584: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 18:44:05 ID:ZH.gf.L7
>>579
まず強い球に立ち返ってくれれば

587: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 18:44:25 ID:Dr.gn.L25
>>579
停滞ってか投げてないから測りようがない

581: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 18:43:07 ID:wU.vo.L12
もう来年からはコロナ無症状なら隔離されないっぽいし、PCR検査で全滅!!!なんてことにならんから安心よ

589: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 18:45:22 ID:Bv.ci.L42
昂也アドゥワ小林は怪我人か怪我明けやし来年よ来年

889: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 21:07:56 ID:a0.gf.L19
この時まだ近藤がカープに来るとは夢にも思われてなかった…

890: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 21:08:15 ID:HF.yf.L42
>>889
外野4人とかにしないと追いつかなさそう

898: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 21:09:29 ID:C7.gf.L7
>>889
サードなら欲しいけど…

906: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 21:11:17 ID:01.o7.L14
>>898
来年はワイの林がサード埋めるから安心しててええで

911: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 21:12:17 ID:a0.gf.L19
>>906
ほんま頼むで
お前にカープAクラスがかかってる

915: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 21:13:24 ID:C7.gf.L7
>>906
打撃はかなり期待しとるわ
だから安心できる守備を頼む

900: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 21:10:09 ID:HF.yf.L42
サードとファースト、捕手も経験あるって聞いたな近藤

903: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 21:10:45 ID:Tg.n4.L14
>>900
大谷ともバッテリー組んでたからな

902: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 21:10:17 ID:n0.kj.L27
近藤の場合オリ、SBは共に関係ない土地で優勝狙えるチームで金は出すしポジションもあいているでどうなるか分からん

905: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 21:10:52 ID:tr.xt.L50
近藤はマージでわからんな

909: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 21:11:54 ID:ju.z4.L13
>>905
ソフトバンクもありそうだし、しれっと残留してそう感もある

907: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 21:11:26 ID:HF.yf.L42
とりあえずセリーグの別球団に来なきゃセーフやろ

908: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 21:11:49 ID:Bv.ci.L42
外野はバックアップからプロスペクトまで満杯やからなあ

913: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 21:13:13 ID:3M.gn.L12
そういや里崎くん曰くロッテ内野二遊間あまりまくりらしいけどカープ外野とトレードあるかね?

916: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 21:13:57 ID:Tg.n4.L14
>>913
ワイパリーグではハァンやけどハッキリ言ってマジでおらんで
そもそもショートって名乗っていいのは藤岡茶谷小川だけやし、そいつら全員一軍や

923: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 21:15:13 ID:3M.gn.L12
>>916
ダメみたいですね

925: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 21:15:47 ID:Tg.n4.L14
>>923
まあ唯一使える可能性あるとしたら、平沢を多少の守備難に目を瞑ってセカンドで使うくらいやと思う
菊池で慣れたカープファンが我慢できる訳ないと思うが

922: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 21:15:09 ID:Nk.9a.L25
二遊間余ってるチームは2位で友杉獲らない(真顔)

930: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 21:16:08 ID:q3.xt.L6
一軍戦力としては足りない感じかな
数はいるけど

942: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 21:18:34 ID:n0.kj.L27
中村奨吾流出想定や遊撃固定できてなかったから二遊候補とりまくったんやろ多分 
でそいつらは余り結果はのこせてないが戦力外にするほどではないから編成はダブつくみたいな

971: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 21:23:35 ID:Le.bs.L6
長野移籍により松田獲得あるだろうか
巨人も右打者ベテラン2人獲得ってことはない気が

972: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 21:24:20 ID:hZ.dp.L7
安部も放出したし、覇気が足りない気はする

974: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 21:25:25 ID:C7.gf.L7
戦力としての期待はできないけど亜細亜派閥が強化されておもしろそう

977: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 21:25:50 ID:3M.gn.L12
ベンチに健人上本羽月に松田を並べてみたい気持ちはある

978: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 21:26:20 ID:Nk.9a.L25
騒音防止条例的な何かに引っ掛かりそう

992: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 21:30:44 ID:Bv.ci.L42
長谷部もいるからベンチ賑やかになりそうやな

973: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 21:24:39 ID:Dr.gn.L25
マッチ取るんならちゃんと外国人取れ!って気持ち

975: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 21:25:29 ID:ju.z4.L13
>>973
それはそう

981: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 21:27:18 ID:0B.o7.L15
ドミニカンからサード候補取ってきて欲しいけど、内田の出場機会考えると微妙か

938: 名無しさん@おーぷん 22/11/05(土) 21:17:07 ID:01.o7.L14
とりあえず来年は林と二俣で相手投手の右左でスタメン変えたらええんや