引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667228440/

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201809270000169.html
772: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:05:59 ID:IG.5u.L16
まあカープが意外と残る率高いのはFA権取得するくらいの選手でなら最後までカープにいれば
引退後コーチなり球団スタッフなり地元メディアの解説なりなんらか仕事を得られる確率高いというのは1つの要因だと思うわ
引退後コーチなり球団スタッフなり地元メディアの解説なりなんらか仕事を得られる確率高いというのは1つの要因だと思うわ
775: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:09:29 ID:a0.ai.L36
下位指名のくわわも球団職員になったしカープも面倒見がいいんかなぁ
776: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:09:37 ID:Ta.5u.L10
うちがFA取得者への面倒見ええのは交渉時に金積めない分、付加価値的な意味でいろんな条件盛り込んでるからだと思う
777: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:11:24 ID:mf.cy.L15
カープも面倒見はいいけど親会社無い分カープ内での雇用とかに限られてしまうのが辛いとこやね
その分県内なら元カープ選手ってだけでかなり再就職には有利に働きそうやが
その分県内なら元カープ選手ってだけでかなり再就職には有利に働きそうやが
781: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:13:33 ID:a0.ai.L36
中東が地元不動産屋さんにいたりするもんな
きょんぺーは自分で今の会社のサイトから応募した
ってよつべで言ってたな
きょんぺーは自分で今の会社のサイトから応募した
ってよつべで言ってたな
773: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:07:59 ID:IC.5u.L22
面倒見がいいのは西武、広島、ソフトバンク、阪神あたり
769: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:01:53 ID:fU.p0.L13
SBで引退だと
引退後の仕事のあっせんもしてくれるから
(野球関連とは限らないけど)
SBに行きたい人もいるって聞いたことあるな
球団によっては引退後路頭に迷う元選手もいるから
そういう点ではいい球団なのかもしれない
引退後の仕事のあっせんもしてくれるから
(野球関連とは限らないけど)
SBに行きたい人もいるって聞いたことあるな
球団によっては引退後路頭に迷う元選手もいるから
そういう点ではいい球団なのかもしれない
770: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:02:44 ID:rB.8v.L28
>>769
斡旋とかソースあるの?
斡旋とかソースあるの?
771: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:05:46 ID:fU.p0.L13
774: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:09:21 ID:mf.cy.L15
SBは育成選手大量に取ってるけど、クビになった選手のその後の面倒も見てるらしいしな
ホワイト球団よ
ホワイト球団よ
782: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:14:19 ID:Rk.cy.L41
ソフバンだと残留よりもまず年俸は高くなる
引退やクビ後のケアはどっちが上かわからんね
引退やクビ後のケアはどっちが上かわからんね
768: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 11:57:17 ID:IG.5u.L16
選手によるよ
とにかく年俸重視の選択する選手もいるだろうし、出場機会を最重要視した選択の選手もいるし、
引退後のキャリアまで考えた選択もあるし、家族や子供の関係で立地を最重要視する選択もあるし
とにかく年俸重視の選択する選手もいるだろうし、出場機会を最重要視した選択の選手もいるし、
引退後のキャリアまで考えた選択もあるし、家族や子供の関係で立地を最重要視する選択もあるし
779: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:12:51 ID:mf.cy.L15
楽天は再就職先にポストジョンカビラ提示したりするんやろか…
783: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:14:47 ID:IG.5u.L16
球団からの斡旋とかじゃなくて、引退した後の第二の人生は1から自分で始めたいっていう選手もおろやろしな
784: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:15:02 ID:m6.cy.L7
直接カープからの斡旋なくても広島にさえ残れば仕事に困ることはなさそう(なイメージ)
786: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:16:39 ID:fU.p0.L13
>>784
地元の企業が再就職のあっせんしてくれて
「うちに来ないか?」って言ってくれる人多そう(なイメージ)
地元の企業が再就職のあっせんしてくれて
「うちに来ないか?」って言ってくれる人多そう(なイメージ)
794: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:19:05 ID:m6.cy.L7
>>786
地域密着型の良い面やね
県内での知名度高そうやし何するにしても有利に働きそう
地域密着型の良い面やね
県内での知名度高そうやし何するにしても有利に働きそう
801: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:20:39 ID:fU.p0.L13
>>794
サッカー選手なんかもそういうのあるようだね
地元密着ってやっぱりそういうところは温かくていいね
サッカー選手なんかもそういうのあるようだね
地元密着ってやっぱりそういうところは温かくていいね
785: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:16:04 ID:uB.cy.L2
元カープの選手ってだけで県内なら引っ張りだこやろなあ
うちも普通に来てくれるならほしい
うちも普通に来てくれるならほしい
787: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:16:54 ID:Ta.5u.L10
年齢にもよるやろうが一つのことをプロレベルになるまで極めれるやつとか普通に有能人材やしな
788: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:17:48 ID:tW.cy.L11
ただ学生時代からそれしかやってないから、一般的常識が欠けてたりする
パソコンの使い方わかんね~とか
パソコンの使い方わかんね~とか
789: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:18:18 ID:a0.ai.L36
そうそうパソコンは引退してからはじめましたみたいな話多い
790: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:18:19 ID:tW.cy.L11
一般的常識はおかしいな
会社で業務に取り組むのに必須なスキルと言った方がいいな
会社で業務に取り組むのに必須なスキルと言った方がいいな
793: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:18:46 ID:uB.cy.L2
まあパソコン使えんでもカタカナくらいは書けるやろ…
796: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:19:32 ID:fU.p0.L13
>>793
谷繁「自分の名前が漢字で書けません」
谷繁「自分の名前が漢字で書けません」
795: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:19:14 ID:yY.oa.L12
??「Eッシャー」
791: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:18:43 ID:fU.p0.L13
ガテン系の仕事なら体力あるのがわかってる野球選手(やプロスポーツ選手)なら
ぜひとも欲しいもんね
ぜひとも欲しいもんね
797: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:19:57 ID:tW.cy.L11
この間甲子園優勝投手は今何してるみたいな番組で
優勝したこととか、マーくんの名前とかめっちゃ使って
営業してる人もおって強いなとは思った
利用出来るもんはしていかないとね
優勝したこととか、マーくんの名前とかめっちゃ使って
営業してる人もおって強いなとは思った
利用出来るもんはしていかないとね
802: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:21:05 ID:uB.cy.L2
>>797
見たわ
営業にはめっちゃ向いとるわな
見たわ
営業にはめっちゃ向いとるわな
803: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:22:12 ID:fU.p0.L13
>>797
俳優の上地雄輔さんだって
最初のころは
松坂大輔とバッテリー組んでた人って触れ込みで
名を売ってたしね
俳優の上地雄輔さんだって
最初のころは
松坂大輔とバッテリー組んでた人って触れ込みで
名を売ってたしね
805: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:23:28 ID:tW.cy.L11
>>803
上地のイメージがヘキサゴンなのもあって
松坂より年上の先輩って全く見えなくていつも驚くわ
上地のイメージがヘキサゴンなのもあって
松坂より年上の先輩って全く見えなくていつも驚くわ
810: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:26:02 ID:fU.p0.L13
>>805
あの番組で島田紳助に気に入られて
ブレイクした感じですね
上地さんは先輩面してないから
松坂の名前出しても威張ってなかったのはいい
あの番組で島田紳助に気に入られて
ブレイクした感じですね
上地さんは先輩面してないから
松坂の名前出しても威張ってなかったのはいい
806: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:24:00 ID:py.5u.L21
さあペガサスはねひろーげー
798: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:20:07 ID:Ta.5u.L10
接客業、営業とかも普通に向いてそう
人気商売な一面も強いし
人気商売な一面も強いし
799: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:20:15 ID:py.5u.L21
一岡はコンピュータ系の専門学校出身よね
800: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:20:39 ID:gV.cy.L34
商業系でとると強そうよね
804: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:22:17 ID:tW.cy.L11
社卒はそういうところで再就職する分には強そう
長谷部の所属が「経理課 原価収益室」って書いてあったし
数字に強そう(こなみ)
長谷部の所属が「経理課 原価収益室」って書いてあったし
数字に強そう(こなみ)
808: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:24:40 ID:18.8v.L10
>>804
経歴とか職務内容的にマジの幹部候補生っぽいから、トヨタさんがあっさりOKしてくれてよかったわ
経歴とか職務内容的にマジの幹部候補生っぽいから、トヨタさんがあっさりOKしてくれてよかったわ
811: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:28:26 ID:tW.cy.L11
>>808
ということはカープの幹部候補まったなしやな!知らんけど!
慶応やTOYOTA系はフロントに入って欲しいなといつも思う
ということはカープの幹部候補まったなしやな!知らんけど!
慶応やTOYOTA系はフロントに入って欲しいなといつも思う
807: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:24:03 ID:gV.cy.L34
ケンティーに営業されたいわねえ…
809: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:24:50 ID:tW.cy.L11
ケンティーはどこ所属だったんかね
栗林は人事課だったような
栗林は人事課だったような
812: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:28:45 ID:8K.p0.L2
今村にも何か仕事あげればよかったのにね……
813: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:30:37 ID:tW.cy.L11
今村は引退のタイミングがね……続けるかどうかわからん人なかなか誘えない
814: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:32:15 ID:fU.p0.L13
中田廉は仕事貰えるのだろうか・・・
白濱さんは即打診があったのに
白濱さんは即打診があったのに
816: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:35:35 ID:Ta.5u.L10
中田はカープTwitter担当だから。。。
♯廉スポ
♯廉スポ
817: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:37:20 ID:a0.ai.L36
ケンティー未来はカープの広報になって欲しいわ…
選手より元気な広報
選手より元気な広報
819: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:39:47 ID:a0.ai.L36
ケンティーは営業業務部統括部
ソースここ
ソースここ
820: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:40:48 ID:Ta.5u.L10
エピソードかわよ
ーー部署は
「営業業務部です。彼は人事グループで僕は総括部。オフィスは隣のシマだった。インスタグラムで『おめでとう』とメッセージをいっておきました」
「営業業務部です。彼は人事グループで僕は総括部。オフィスは隣のシマだった。インスタグラムで『おめでとう』とメッセージをいっておきました」
821: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:41:14 ID:yY.oa.L12
流石トヨタは向いていると思われる部署に配属しとる
823: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:42:23 ID:fU.p0.L13
>>821
大企業はそういうところはいいよね
適材適所で
大企業はそういうところはいいよね
適材適所で
822: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:42:14 ID:a0.ai.L36
ケンティーに統括されたいワイ
825: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:45:34 ID:tW.cy.L11
やっぱ営業かw向いとるね
827: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:48:43 ID:gV.cy.L34
ファン感で営業してほしい
828: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:51:02 ID:a0.ai.L36
栗林ケンティーでファン感しきらせたら面白いんちゃうかってこっそり思ったことはあるわ…
829: 名無しさん@おーぷん 22/11/02(水) 12:53:12 ID:tW.cy.L11
>>828
司会して欲しいよね
司会して欲しいよね