引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668176869/


マット・デビッドソン4
https://ja.wikipedia.org/wiki/マット・デビッドソン

91: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 08:42:02 ID:JO.bz.L14
野間
菊池
秋山
マクブルーム
西川
デビッドソン
坂倉
小園

つよそう

100: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 09:00:25 ID:ZL.f4.L6
9秋山
8野間
7西川
3マクブルーム
2坂倉
5デービッドソン
6小園
4菊池

なんか弱くはないけど怖さがないよね
コツコツ打線
やっぱホームランがないと

224: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:14:18 ID:ht.t8.L69
たぶん打順は7番辺りが良いかな
中軸にはあんま置きたくないタイプに見える

227: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:16:20 ID:6F.v8.L2
エルドレッドみたいにここぞで一発が放てる7番になってほしい

125: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 09:48:35 ID:JO.bz.L14
デビッドソンは基本6番で勝負強さや率残せるなら5番に上げてロマン砲なら7番に
それ以下なら林上本ゴー

226: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:16:20 ID:ht.t8.L69
右 野間
二 菊池
中 秋山(左 西川)
一 マクブルーム
捕 坂倉
左 西川(中 秋山)
三 デビットソン
遊 小園

組み方としてはこんな感じか、悪くないな

230: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:20:40 ID:ZL.f4.L6
>>226
いい加減菊池下げろ

秋山
野間
西川
マク
坂倉
デビット
菊池
小園

232: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:23:29 ID:ht.t8.L69
菊池より2番出来る人がおらんのだから仕方ない
あと2番にバントよりヒッティングを期待するのであれば野間西川秋山で組むべきだと思うぞ

233: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:23:37 ID:M3.bz.L25
上位に似たタイプの左3連続はちょいアレじゃない?
菊池は打撃成績的に降格も考えられるだろうけど3番マクなりでバランス整えていきたい

237: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:25:28 ID:ht.t8.L69
マクは4番固定じゃないかな
シーズン中にデビットソンが余程打つなら話変わるけど

238: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:25:35 ID:K0.zh.L23
カープの打順考える時に2番が好み出るよね

240: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:26:49 ID:M3.bz.L25
>>238
2番は割と好み別れるイメージ
秋山西川が中軸でもやれそうな勝負強さ見せてくれたのでマクをこの二人でサンドしてデビッドソン6番に置くってのもありなんよな

239: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:26:34 ID:ht.t8.L69
好みは出るけど基本2択な気がする
小技を考えて菊池にするか2番最強打者理論で1番良い打者にするか
今広島で一番良い打者は西川

241: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:28:09 ID:6F.v8.L2
菊池の打撃成績が下がったいうけど、2015年の49犠打以降で最多の32犠打を今季記録している
これは今季の岡林の22犠打を大きく上回っているし、繋ぎの2番としては結果を残していると思うわ

242: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:28:17 ID:ht.t8.L69
新井がどれぐらい4番という打順に拘りもってるかによりそうだな

243: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:29:35 ID:Qg.v8.L15
東出さんは上位はジグザグ打線にまあまあこだわりあったみたいやからそうすると2番右打者=菊池って考えに落ちついちゃうんよねー
新井さんはどう考えてんやろ

244: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:29:40 ID:M3.bz.L25
坂倉がいなくても1~5を組める打線にするのが重要と考えてたからまさにピンズドな補強ですわ

245: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:30:11 ID:rU.yl.L15
ワイはずっと坂倉2番という考えやな
5番が難しくなるんやけども

246: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:31:38 ID:Qg.v8.L15
>>245
サード坂倉ならありやが、捕手坂倉なら却下かなぁ

248: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:32:24 ID:rU.yl.L15
>>246
そうなんよね
自分で言っててそこを失念してることに気付いた
となると1番野間の2番秋山かな

250: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:33:49 ID:O4.v8.L12
藤浪相手じゃないなら123と左並べるのはないわな

251: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:34:41 ID:ht.t8.L69
まずノマキクを動かすメリットはあんまりない気もするけどな
シーズン始まってデビッドソンが実際にどうかを見てからでも遅くない

253: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:35:02 ID:Qg.v8.L15
菊池がそろそろ危なそうな打撃成績になってきた今日この頃
マジで上位はれる右打者がおらん

255: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:36:22 ID:rU.yl.L15
あまりこだわらずに当面1~3まで左並べてもええと思うけどな
菊池は下位に置いた方が怖いと思うし

257: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:36:53 ID:K0.zh.L23
>>255
高梨とか来たらアレやん

258: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:38:00 ID:rU.yl.L15
>>257
基本線でね
それに右置きたいからって打てんのを無理に上位においてもしゃーないしな

259: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:38:01 ID:Qg.v8.L15
秋山 左
野間 左
西川 左
マク 右
坂倉 左
デビット 右
菊池 右
小園 左

なんかもーちょいバラけさせんと相手の継投策ズバズバ決まりそう

261: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:39:03 ID:rU.yl.L15
>>259
そうしたいならマクブルームと西川を入れ替えるかよね

265: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:39:50 ID:Qg.v8.L15
>>261
ありかも
マク4番タイプでもないし3番はあんがい適正な面もありそう

260: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:38:02 ID:ht.t8.L69
デビッドソンが6番置きたい打撃してくれるなら前詰めるのはあり

263: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:39:23 ID:6F.v8.L2
現役時代の新井さんは東出やキムタク、梵、菊池といった小技の2番を多くみてきたし、基本繋ぎの2番を入れると思うわ
例外としては2004年の嶋重宣かな?

264: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:39:24 ID:ht.t8.L69
前3枚外野で並べるとなぜか野間2番にされがちだけど
どう考えても野間西川秋山の方がバランスええと思うんやが

271: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:43:05 ID:rU.yl.L15
>>264
秋山の方が出塁率が高く出るしどうやろ
案外秋山西川野間がはまらんかな

274: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:44:25 ID:ht.t8.L69
>>271
むしろ長打と出塁率が期待できるからこそ3番に置きたい感がある
丸が居なくなって失った役割が期待できるかもしれん

279: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:45:44 ID:rU.yl.L15
>>274
色々考え方はあると思う
この3人の並びは正直好みの世界な気もするし

266: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:40:57 ID:M3.bz.L25
後半の西川見てると45に西川入れるのは有りなんやないか説がある

269: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:42:16 ID:Qg.v8.L15
西川4番は成績見ても結構ありやが、スペなやつを打順の真ん中置いとくと抜けた時立て直すのに時間かかりそう

267: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:41:42 ID:O4.v8.L12
西川
マクブルーム(健人)
秋山
末包(マクブルーム)
坂倉
デビッドソン
小園
菊池

結局右の強打者はもう1人ほしいって結論になった

268: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:42:04 ID:uC.hw.L20
鈴木誠也が欲しい

272: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:44:03 ID:M3.bz.L25
タイプが割と似通ってるタイプをズラッと並べるのも危険だなと阪神の1~3見てたら思う

277: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:45:02 ID:fu.v8.L14
>>272
よし!2番デビッドソン!

275: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:44:58 ID:rU.yl.L15
外野3人は1年もたんであろう選手ばかりやし小園の上位もオプションで考えた方がええと思う

276: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:45:02 ID:6F.v8.L2
結局首脳陣がどう考えてるかやろ

278: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:45:43 ID:Qg.v8.L15
>>276
ジグザグ打線に全く拘らん可能性もあるしな

283: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:48:07 ID:O4.v8.L12
そもそもで言えばキャンプオープン戦で故障離脱や覚醒してポジション奪取してる選手がいてもおかしくないので
妄想でしかないんだから好みで語ればいい

287: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:48:50 ID:Qg.v8.L15
まあわいのケンテイがフルイニ出場して2割8分15本してる可能性もあるからな

290: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:52:14 ID:6F.v8.L2
>>287
せやな
2番でワイの矢野が3割10本塁打50打点しているかもしれんw

280: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:46:25 ID:Qg.v8.L15
野間
ホームラン0
打率3割
アヘアヘ2塁打マン
盗塁はそんなに

こいつの適正打順教えてくれ

281: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:46:43 ID:ht.t8.L69
>>280
1番

285: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:48:24 ID:rU.yl.L15
>>280
出塁率もそこそこあるし12やろな
ワイは3か5でもええんじゃないかと思ってるが

286: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:48:27 ID:ht.t8.L69
盗塁はもう少し増やして欲しいのは間違いないけど
ウホ長で二塁打三塁打が出るならあんまり関係ないしな

289: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:50:44 ID:O4.v8.L12
野間には3番の期待をしてたのにホームランゼロのバッターになってしまったから
1番以外に置き場所がない

291: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:52:20 ID:ht.t8.L69
いくらなんでもホームランというものに拘り過ぎだと思う
チャンスに強くて長打自体は出るなら何の問題もない

294: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:53:51 ID:qi.k6.L43
>>291
HRが出ないと流れでしか点が取れないからエース格にねじ伏せられるとかなり苦しいんやで

296: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:54:17 ID:M3.bz.L25
>>294
今年はそんな場面何度も見てきたしな…

302: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:57:07 ID:AR.yl.L7
>>294
ワイもそう思ってたけど今永とかイトマサとか意外と打てたからな
なお高橋宏斗は打てない模様
一番いいのはバランス良いタイプの打者やとワイも思うけどな

300: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:56:18 ID:qi.k6.L43
3連覇も逆転のカープも結局の所200本打線の高火力ありきやったしな

293: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:53:46 ID:AR.yl.L7
ワイはOPSがある程度良ければホームランは別に気にしないかな
実際1番~8番まで全員OPS.750でホームラン0だったらどうなるのか興味はあるけど

292: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:53:40 ID:Qg.v8.L15
ホームラン0でもops.745も出すなら別に文句は言えんよな
守備力考えれば十分戦力として機能しとる

295: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:54:00 ID:ht.t8.L69
ただ思ったよりもうちは打線がタレント揃いだから1番が一番効率いいだけで
ボロボロになったら3番座ってもおかしくないよ
実際去年途中に3番論あったし

298: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:55:55 ID:rU.yl.L15
今おる面子で考えてる中でホームランの話されてもとは思うな
現状は20本打てる選手すらおらんという状況やし
来年もそうとは限らんが

301: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 13:57:07 ID:6F.v8.L2
>>298
そうよな
だからこそ脚を使った小技も絡めた野球が現実的だと思うわ
それに大砲が1人~2人いてくれたらって感じ

366: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 14:40:59 ID:Yi.jb.L40
小園来年こそそろそろ上位で打って欲しいから2番辺り打たんかな
デビッドは6番
ノマノマは2017の安部ちゃんみたいに7番でどうや?

368: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 14:41:30 ID:qi.k6.L43
小園は先頭だと打率ええんよなあ

370: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 14:44:06 ID:Yi.jb.L40
>>368
後半戦は3割打っとるし
苦手な春で結果残せたらよね
デビッドは林か二俣が結果の子さん限り我慢して欲しいわ

369: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 14:43:09 ID:uC.hw.L20
3番小園や!

376: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 14:46:00 ID:ht.t8.L69
上位打ってほしくなるのは来年安定して成績を残せてからかな

381: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 14:49:32 ID:Yi.jb.L40
>>376
って言っても2年連続で規定到達
今年も春やばすぎて落ちたけど後半3割打っとる訳やし
そろそろ小園を若手筆頭に上位打たせんと次世代育て辛いぞ

385: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 14:51:34 ID:O4.v8.L12
将来的には上位を打ってもらいたい打者だが
野間西川秋山の左3人いて小園が上位になるならその3人のうち1人が離脱か小園がアホほど打つかしかないわな

388: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 14:52:35 ID:Qg.v8.L15
小園を上位で育ててもええが6番でops.844も打ってて適正打順そうにも見えるんよなぁ

390: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 14:55:44 ID:ht.t8.L69
あと将来的に小園に期待してる役割って3番とかやろ
それなら上位よりまだ下位で振り回してた方が結果的にええと思うで

406: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 15:19:14 ID:bP.hw.L9
秋山
西川
坂倉
マグブルーム
でびっとそん
小園
菊池
野間
とかになるかな

409: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 15:20:42 ID:uA.v8.L15
>>406
なにこのパワプロのオートみたいな打線

410: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 15:21:23 ID:Yi.jb.L40
>>406
それなら上位は
西川
秋山
坂倉の方がよくない?
坂倉は全試合スタメンは出んやろうし上位はどうやろな

651: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 19:09:41 ID:sB.nd.L24

だそうです

652: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 19:11:02 ID:rU.yl.L15
三振してもええから大きいの打ってくれって感じやろな

654: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 19:12:32 ID:fu.bg.L14
4番マクブルーム5番坂倉6番デビッドソンの構想かな

655: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 19:12:35 ID:zC.lc.L34
今年のパターンでいくなら
9野間
4菊池
8秋山
3マクブルーム
7西川
5デビッドソン
2會澤or坂倉
6小園

こんな感じかしら

656: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 19:30:19 ID:MF.kj.L3
打線にもう少し厚みがあれば一番秋山も試してほしいけど...

657: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 19:31:56 ID:1N.zh.L1
6小園
9野間
8秋山
3マクブルーム
7西川
2坂倉
5デビッドソン
4菊池

後半はこんな感じになりそう

658: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 19:43:53 ID:ZL.we.L4
デビッドソンがレアードみたいに下位で我慢しているうちに
大砲に目覚めてくれたら重畳

659: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 19:50:25 ID:uu.t8.L12
マックがいるお陰でデビッドソンは楽に見られるわ

660: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 19:55:45 ID:5I.lc.L8
8秋山
4菊池
7西川
3マクブルーム
2坂倉
5デビッドソン
6小園
9野間

661: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 19:56:43 ID:J5.dr.L20
8秋山
9野間
3マクブルーム
7西川
2坂倉
5デビッドソン
6小園
4菊池

662: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 19:58:35 ID:ch.yl.L1
マクブルーム3番はちょっと三振多くないか
デビッドソンが4番背負えるくらいになるという前提がつけばデビッドソン警戒のところを仕留めるになると思うが

663: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 20:00:05 ID:BM.hw.L25
>>662
丸だって三振多かったしセーフ

666: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 20:02:29 ID:J5.dr.L20
>>662
1~3を左で固めない+菊池上位はちょっとしんどくなってるって考えると3番マクブルームを推したい
三振が多いのはそこまでネックにはならないかと

664: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 20:00:31 ID:jJ.bg.L36
別に3番は多少三振多くても長打力とか出塁率がそれなり高ければええやろ

665: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 20:02:15 ID:qi.k6.L43
ブルームは四球も多いから別に問題ないわね

667: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 20:03:01 ID:qi.k6.L43
本来ブルームは3番タイプやと思うねん

668: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 20:03:56 ID:cW.gv.L7
6小園
8上本
9秋山
3マクブルーム
7西川
5デビッドソン
2坂倉
4菊池

669: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 20:15:30 ID:Kn.wk.L9
デビッドソンはNPBに適応したマクブルームにアドバイスしてもらえるの大きいよな

672: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 20:18:38 ID:rU.yl.L15
小園1番は出塁率が上がらんと推しにくい

673: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 20:25:44 ID:M3.bz.L25
多少ストライクゾーンが広いきらいはあるが核弾頭的リードオフマンの適性はあるやろ
確か先頭打者時の打率がかなり高かったし前の西川みたいに何も考えず振り回せる1番が楽なんやないか

675: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 20:27:50 ID:rU.yl.L15
それなら逆に長打率が欲しくなる
まあでも小園が1番に定着できるようなバッターになってほしいな

674: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 20:27:12 ID:BM.hw.L25
8秋山
9野間
3マクブルーム
7西川
2坂倉
5ダビッドソン
6小園
4菊池
これや

677: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 20:28:55 ID:5I.lc.L8
新井だし2番菊池やと思うけどなあ

679: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 20:32:27 ID:rU.yl.L15
秋山
西川
野間
マクブルーム
坂倉(小園)
デイビットソン
小園(菊池)
菊池(坂倉以外のキャッチャー)
ちょっとひねってこの打線を提唱

670: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 20:17:20 ID:M3.bz.L25
助っ人の相乗効果ってあると思うんよな

671: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 20:18:18 ID:jJ.bg.L36
オスナはサンタナ復帰してから成績上がったわね

688: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 20:44:46 ID:dm.v8.L15
西川野間残留やし秋山とマクも開幕からおるし来年のカープ打線ってもしかしてめちゃくちゃ強かったりするんか

689: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 20:47:49 ID:rU.yl.L15
めちゃくちゃではないけど揃ってればいじるとこが無いそれなりに強い打線にはなるやろな
ただ1年もちそうにないから抜けた時期をどうするか

690: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 20:48:57 ID:M3.bz.L25
大盛宇草末包ナカケン辺りの1.5軍組がどこまで抜け出せるかやろうな

691: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 20:50:25 ID:ch.yl.L1
秋山西川野間をうまくマネジメントしていく意味でもその辺がしっかり補完出来れば厚みが全然違ってくるしな…

692: 名無しさん@おーぷん 22/11/12(土) 20:50:56 ID:9J.v8.L16
みんな揃えば(+デビッドソンが当たれば)そこそこ強いって感じやな