引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669567707/
416: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 21:54:44 ID:3c.zv.L21
藤井「来年は坂倉磯村會澤石原持丸で競争して」
ちょっとここ
ちょっとここ
422: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:05:23 ID:1H.sx.L3
>>416
他のキャッチャーも、言うてるやん
他のキャッチャーも、言うてるやん
417: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 21:59:56 ID:yd.hd.L2
てか捕手は坂倉でほぼ確定なんだからアツイソ以外はサブポジ探したほうがええと思うけどな
下手すりゃずっと控えやで
下手すりゃずっと控えやで
418: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:01:08 ID:e9.fq.L21
>>417
それではあまりにチームとして不健全すぎるわね
それではあまりにチームとして不健全すぎるわね
419: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:02:16 ID:yd.hd.L2
>>418
捕手専念というよりサブポジ習得したほうがええって意味よ
アツも坂倉も捕手一本でここまできたわけじゃないでしょ?
捕手専念というよりサブポジ習得したほうがええって意味よ
アツも坂倉も捕手一本でここまできたわけじゃないでしょ?
421: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:04:50 ID:e9.fq.L21
>>419
坂倉みたいに打席立たせまくるのが大事なのもおれば守備を下で鍛えて守備型捕手として運用すべき連中もおるわけで
守備を武器にしたいやつらは多少遠回りになるかもしれんが2軍監禁も大事やと思うで
坂倉みたいに打席立たせまくるのが大事なのもおれば守備を下で鍛えて守備型捕手として運用すべき連中もおるわけで
守備を武器にしたいやつらは多少遠回りになるかもしれんが2軍監禁も大事やと思うで
423: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:05:41 ID:yd.hd.L2
>>421
まぁせやな、2番手以降の控え候補も育てなあかんし
まぁせやな、2番手以降の控え候補も育てなあかんし
420: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:04:09 ID:40.e5.L7
會澤サードやらないか?!
424: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:06:04 ID:1H.sx.L3
>>420
三遊間めっちゃ抜けていきそう
三遊間めっちゃ抜けていきそう
427: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:10:23 ID:1H.sx.L3
坂倉キャッチャー専念って本人の希望やし望み叶えてあげられるのは嬉しいんやけど、
しかしチームとしては坂倉が捕手以外で使えんってのは結構痛いよね…
せっかくサブポジでファーストサードも問題ないレベルにまで到達したのに、それ封印ってね…
キャッチャー休みの日でも打線の手助けしてくれたらありがたいのに…
しかしチームとしては坂倉が捕手以外で使えんってのは結構痛いよね…
せっかくサブポジでファーストサードも問題ないレベルにまで到達したのに、それ封印ってね…
キャッチャー休みの日でも打線の手助けしてくれたらありがたいのに…
428: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:10:52 ID:e9.fq.L21
>>427
DHが俄然欲しくなってくるわね
DHが俄然欲しくなってくるわね
429: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:13:08 ID:cR.t5.L26
まあ坂倉自身捕手と内野兼任してる状況にかなり悩んでたみたいやし仕方ない
430: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:13:52 ID:e9.fq.L21
まあチーム事情ゆえしょうがないとは言え捕手にこだわりあったのに三塁固定は割と悔しいやろね、うn
433: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:17:18 ID:1H.sx.L3
まあほぼ林と堂林のせいやけどね…
431: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:14:31 ID:mY.ba.L14
マクデビが一三で機能してれば気にならんなるやろ
432: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:17:16 ID:yd.hd.L2
大穴のファーストはマックで埋まったしサードも埋まってほしいわね
437: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:30:42 ID:fP.ba.L35
ぼくらのなまえはまくとでび
434: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:19:02 ID:mY.ba.L14
捕手お休みの日にサードやらしたらまたイヤんなるで坂倉
その日が憂鬱やん休みなのに
疲れも抜けんし
その日が憂鬱やん休みなのに
疲れも抜けんし
435: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:20:57 ID:1H.sx.L3
無理して使うのもよくないか…
438: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:33:20 ID:st.ot.L46
最近のセリーグのサードはインフレ加速してるからなぁ...
440: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:40:25 ID:hE.qc.L4
来期のサードは外国人と二俣の争いが中心で
一応そこに林も加わる
坂倉サードなんて必要ですらなくなる(はず)
一応そこに林も加わる
坂倉サードなんて必要ですらなくなる(はず)
436: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:22:08 ID:mY.ba.L14
しかし藤井ヘッドは優秀そうやね
新しい視点的なのを選手が口にしてる
さらに石原も入ったし捕手立て直し期待やわ
新しい視点的なのを選手が口にしてる
さらに石原も入ったし捕手立て直し期待やわ
439: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:37:11 ID:e9.fq.L21
まあチームを一から組み立て直すのが新井さんの仕事なんやからなんでもいいから外部の視点を入れる、ってのは大事よな
奨成は別ポジか現ドラってことやな。