引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670294835/

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202212080000613.html
938: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 21:19:08 ID:zN.w5.L26
打順論に「スカし」を感じる
940: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 21:38:35 ID:Uj.9o.L3
>>938
相変わらずスカしてんなwww
相変わらずスカしてんなwww
939: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 21:34:34 ID:ZE.ze.L43
西川が6番でフリースインガーできれば優勝出来るからなあ
941: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 21:41:14 ID:zE.w5.L4
6番置ける層にはなかなかねえ
デビッドソンは適応するまで6・7だし否応なしに5番キャッチャー坂倉とかいう負担高い位置に
デビッドソンは適応するまで6・7だし否応なしに5番キャッチャー坂倉とかいう負担高い位置に
945: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 21:51:21 ID:zN.w5.L26
>>941
まあ小園が上位、中軸打てるくらいまで育てないといけないってのはその通りなんよな
まあ小園が上位、中軸打てるくらいまで育てないといけないってのはその通りなんよな
942: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 21:49:00 ID:jH.rp.L4
嫌でも打つんだよクリーンナップ、あるいは一番を…
944: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 21:50:58 ID:d6.w5.L12
記事に小園坂倉が中軸打ってたら自然と下位になるから2人は頑張れっていってるやん
943: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 21:50:15 ID:A6.rp.L1
1右野間
2左秋山
3一マクブルーム
4捕坂倉
5中西川
6三デビットソン
7遊小園
8二菊池
むーり…デビッドソン次第で行けなくはないか
2左秋山
3一マクブルーム
4捕坂倉
5中西川
6三デビットソン
7遊小園
8二菊池
むーり…デビッドソン次第で行けなくはないか
946: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 21:51:23 ID:Hs.vv.L9
デビ大当たりで四番打つとかあればいけるやん!
950: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 21:56:34 ID:kl.pt.L34
9野間
誰か
8秋山
3マクブルーム
7西川
2坂倉
誰か
誰か
西川と坂倉が打順変わるくらいか
ちなみに小園を入れてないのは構想外とかじゃなくてどこに入れるかで悩んでるから
順当に行けば7?しかしカープの二番は色々求められるしなぁ
誰か
8秋山
3マクブルーム
7西川
2坂倉
誰か
誰か
西川と坂倉が打順変わるくらいか
ちなみに小園を入れてないのは構想外とかじゃなくてどこに入れるかで悩んでるから
順当に行けば7?しかしカープの二番は色々求められるしなぁ
947: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 21:53:03 ID:A6.rp.L1
個人的に小園を中軸に置きたくない理由、だいたいフリスイなアプローチ
上品な打者が足りない…
上品な打者が足りない…
948: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 21:53:53 ID:jH.rp.L4
まあそれ言うと西川もだいたいお下劣アプローチなんだよなあ…w
949: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 21:55:19 ID:hR.rp.L7
>>948
西川はボール球は結構当たるからな
小園の問題はボール球に手が出る上にそんなに当たらんことかな
西川はボール球は結構当たるからな
小園の問題はボール球に手が出る上にそんなに当たらんことかな
954: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 21:57:59 ID:ZE.ze.L43
西川は手が届く範囲じゃなければ見逃すんだよなあ
952: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 21:56:49 ID:zN.w5.L26
ややストライクゾーンが広いがまあ小園は核弾頭的な上位適正あると思うがね
955: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 21:58:20 ID:xd.rp.L3
1,2はやっぱり出塁率欲しいよな
そう考えると小園では少し物足らんのよな
そう考えると小園では少し物足らんのよな
956: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 21:59:30 ID:hR.rp.L7
まだ小園は打者としてタイプがそんなに決まってない感じがするね
それが面白いんだけど
それが面白いんだけど
957: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 21:59:58 ID:pP.hm.L1
ワイには来シーズン下位でホームラン連発してる田村が見える
959: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 22:03:09 ID:xd.rp.L3
じゃあワイには来年2軍で2桁打つ内田が見えることにしとく
960: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 22:03:22 ID:kl.pt.L34
秋山西川野間全員が出場し続けてるとは考えられないしな
田村はまず二軍公式戦で一発出てほしいわね
田村はまず二軍公式戦で一発出てほしいわね
964: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 22:09:44 ID:Hu.rp.L1
来年は由宇通いたいけどな~あとで自慢できそう
962: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 22:04:08 ID:w3.sr.L5
レギュラー外野がフル出場難しいカープ的に外野4番手って地味に重要なポジよね
961: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 22:03:46 ID:Vp.dq.L5
最近のカープで上品な打者といえば丸や誠也になるけど
美味しい球はとにかく仕留めてホームラン、三振は空振り見逃し上等で美味しい玉がなければ四球
捉え方によってはある意味すごく下品なアプローチなのは不思議
美味しい球はとにかく仕留めてホームラン、三振は空振り見逃し上等で美味しい玉がなければ四球
捉え方によってはある意味すごく下品なアプローチなのは不思議
974: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 22:24:23 ID:C2.jh.L24
977: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 22:25:47 ID:C2.jh.L24
しかしBBと順位の相関はあんまりなさそうなところ
978: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 22:27:50 ID:A6.rp.L1
BB稼ぎこーすけみたいなんはダメ
981: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 22:31:04 ID:vF.ua.L21
>>978
ええやん
ワイは好きやったで
ええやん
ワイは好きやったで
985: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 22:34:06 ID:jH.rp.L4
一番いいときの広輔はきっちり四球取るけどナメたストライク稼ぎはしばき回してたんだよなあ
989: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 22:37:51 ID:A6.rp.L1
>>985
これよ
打者を怖がって相手がくれるボールカウントをもらうのはいいけど
欲しがったら打者として怖がられない
これよ
打者を怖がって相手がくれるボールカウントをもらうのはいいけど
欲しがったら打者として怖がられない
996: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 23:06:33 ID:Be.vv.L14
粘って四球取ってくれるのは下位におったらありがたいよね
崇司が10球粘って四球とかほんま痺れたわ
崇司が10球粘って四球とかほんま痺れたわ
多分できれば楽なところを打ちたいという願望を大げさに表現してみたのだと思う
西川も西川でまだまだ上を目指して貰いたかったところはあるけど