引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670808303/


近藤健介1
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cad61f2b3d38b1cbf56509c7f58fdb43145d363

182: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 14:04:16 ID:bP.d0.L21
えげつねえのう

188: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 14:06:14 ID:iw.uk.L7
金持ちやなあ

189: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 14:06:29 ID:O0.d5.L8
ここまでくると若干引くわ

191: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 14:08:04 ID:iw.uk.L7
てか同リーグからオスナやら近藤やら獲得して、横浜からは嶺井獲得やろ?
大補強やんけ

514: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 00:24:26 ID:wD.6p.L1

【ソフトバンク】近藤健介7年総額50億円だった 背番号「3」も用意、V奪回へGMにんまり

 ソフトバンクは12日、日本ハムから海外フリーエージェント(FA)権を行使した近藤健介外野手(29)を獲得したと発表した。7年総額約50億円の超大型契約で、オリックス、ロッテ、西武、日本ハムによる5球団の争奪戦を制した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8cad61f2b3d38b1cbf56509c7f58fdb43145d363

517: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 00:29:11 ID:FY.fi.L35
>>514
??????
頭おかしくなりそう

515: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 00:28:07 ID:nn.3a.L15
は?50億????

516: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 00:28:52 ID:kF.gt.L7
>7年総額約50億円の超大型契約で、オリックス、ロッテ、西武、日本ハムによる5球団の争奪戦を制した。

さすがに年俸7億はやりすぎやろ……無茶苦茶や
そりゃ外野育ってないし柳田上林の劣化一気に来てるから危機感あるのはわかるけどさ

519: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 00:39:12 ID:tm.ja.L10
近藤でこの額なら山川どうなんねん…
ってかそんなに出せるなら泉とか現状維持じゃなくて少しくらいアップすれば良いのに

518: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 00:31:36 ID:nn.3a.L15
これ誠也が国内FAしてたらソフバン100億だしてたやろ

520: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 00:40:34 ID:aI.6p.L11
7年間も毎年7億払い続けるのは流石に草
どこの球団が勝てるんですかね…

521: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 00:41:11 ID:aI.6p.L11
マグロの初競り感ある

522: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 00:48:11 ID:dG.8t.L43
これで急に衰えたら洒落にならんで

523: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 01:00:24 ID:wC.xc.L29
見れるタイプの選手だから成績が急下降は考えづらいかもだけど
わりと怪我がちなところがだいぶ懸念材料というか…織り込み済みでもということなんだろうけど

527: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 01:06:07 ID:WJ.ox.L26
通算10年で6回怪我、直近5年で3回怪我は普通にスペ気味やな

524: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 01:02:46 ID:aw.ox.L13
6年×5.5億出来高1.5億サインボーナス2億円
オプション1年×5億出来高1億
こうすれば報道通り6年35億プラス出来高
6年40億以上
7年50億全て満たすな

525: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 01:03:05 ID:hM.ub.L35
優勝逃したのがよっぽどこたえたんやなあって…
まああれはどこでもしんどいけど

526: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 01:04:05 ID:kF.gt.L7
優勝逃しムラン打たれた泉も防御率悪化を理由に現状維持やったしなぁ、よっぽどお偉いさんがブチギレたんやろか

529: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 02:45:53 ID:a6.q5.L2
近年の複数年契約で酷い方たち

サファテ 3年20億
2019年 登板なし
2020年 登板なし
2021年 登板なし

バレンティン 2年10億
2020年 .168 9本塁打 22打点
2021年 .182 4本塁打 9打点

松坂 3年12億
2015年 なし
2016年 1登板 0勝0敗 防御率18.00
2017年 なし

次点でメヒアと平田が酷い
井納大野も酷いがもらってる金は少ないからセーフ
広島も色々言われてるけどめちゃくちゃ酷いケースは今のところない

530: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 06:16:56 ID:Vb.rz.L48
流石にどれだけうまくいっても最後の3年くらいは無理やろなぁ....

211: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 14:21:20 ID:OW.mi.L37
西武決定的とはなんやったんだ

210: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 14:20:10 ID:CE.4c.L43
西武は山川ソフトバンクで傷口抉られて次の日に近藤ソフトバンク決定で最終候補にもいないってダメージが凄そうね…

213: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 14:22:13 ID:gH.uk.L13
だからザクザクを信じるなと

204: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 14:16:28 ID:p3.4c.L35
来年の日ハムはどうなるやろか

222: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 14:25:13 ID:GV.uy.L28
1 西川→移籍
2 近藤→移籍
3 大谷→移籍
4 中田→移籍
5 賢介→引退
6 レアード→移籍
7 陽→移籍
8 大野→移籍
9 中島卓

ハムファンさん脳破壊されてそう

225: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 14:25:45 ID:cC.uk.L21
>>222
ええ…

226: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 14:26:22 ID:CE.4c.L43
中島「ずっといるよ!」

209: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 14:19:41 ID:tF.4c.L11
ソフトバンクえげつね~な
巨人なんか比じゃないくらい金出すやん

217: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 14:23:24 ID:QK.dj.L10
丸より金額面では上?

533: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 07:56:47 ID:or.q5.L14
近藤7年50億ってヤバすぎやろ
1球団だけメジャーみたいやな

536: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 08:05:47 ID:fp.wc.L1
国内FA市場縮小したと思ってたらこれやからな

528: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 01:29:26 ID:V3.ub.L2
な、ななおく…(ジョボジョボジョボ