引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671800798/
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202210270000184.html
221: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 17:47:30 ID:W7.v1.L2
先発計算できるの1人もおらんやん
痛すぎりゅう
痛すぎりゅう
220: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 17:46:47 ID:qR.d6.L5
先発は大瀬良床田森下九里がどの程度やれるかとあとはアンダーソン遠藤コルニエル森でどの程度やれるかだと思う
224: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 17:55:01 ID:ZN.fh.L1
床田ってどのぐらい回復してるんや?
もうキャッチボールぐらいはやってんのか?☆
もうキャッチボールぐらいはやってんのか?☆
226: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 17:55:28 ID:CX.m4.L27
>>224
9割の状態でランニングできるようになったと記事で見た☆
9割の状態でランニングできるようになったと記事で見た☆
229: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 17:56:32 ID:5I.a0.L21
>>226
ほー、こりゃ復帰も近そうやな☆
ほー、こりゃ復帰も近そうやな☆
227: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 17:55:57 ID:AF.qv.L14
森下床田無しスタートはキツイ
228: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 17:56:24 ID:da.nz.L2
ルーキーがどのくらい割り込んでくるか
213: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 17:40:03 ID:CX.m4.L27
先発は不安だけどコルニエルアンダーソンいるから現段階で外国人先発にベットし辛い
でもこの二人が両方コケる可能性もあるから今中継ぎ取るのもどうかということで一旦様子見っぽいな
でもこの二人が両方コケる可能性もあるから今中継ぎ取るのもどうかということで一旦様子見っぽいな
230: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 17:57:28 ID:W7.v1.L2
きゅんも大丈夫なんかのー
233: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 17:58:25 ID:5I.a0.L21
>>230
もう山なりピッチぐらいはできるらしいで
多分4月までには間に合うやろ
もう山なりピッチぐらいはできるらしいで
多分4月までには間に合うやろ
231: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 17:57:48 ID:N9.d6.L16
床田ってなんか痛み止め打ってるとか言ってなかったっけ?
234: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 17:58:26 ID:W7.v1.L2
なんか県外の病院でセカンドオピニオン受けるとか
どっかで見たんやが気のせいか?
どっかで見たんやが気のせいか?
241: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:01:14 ID:W7.v1.L2
>>234
きゅんもあんま良くないのかな
きゅんもあんま良くないのかな
232: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 17:57:57 ID:or.fh.L30
床田森下がいない場合
大瀬良 九里 コルニエル アンダーソン 遠藤 玉村
地味にやばいよな
大瀬良 九里 コルニエル アンダーソン 遠藤 玉村
地味にやばいよな
243: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:02:07 ID:or.fh.L30
こりゃガチで開幕ローテ>>232あるな
235: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 17:58:38 ID:TI.19.L37
河野か益田かもりしょー入らへん?
237: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 17:59:15 ID:or.fh.L30
>>235
ルーキーで開幕ローテはよほど覚醒してないと無理やな
ルーキーで開幕ローテはよほど覚醒してないと無理やな
236: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 17:59:11 ID:W7.v1.L2
まっすー、河野に期待するか
242: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:01:43 ID:N9.d6.L16
床田は正直焦らずにシーズン前半は休んで後半からゆっくり出るくらいを目指すべきやとは思う
245: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:02:49 ID:Rr.d6.L3
完全に個人的な印象だけど森下は間に合って床田は間に合わなさそう
247: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:03:49 ID:qR.d6.L5
森下も床田も本人が順調言うてるしそこを信じるよ
2人とも開幕に間に合うに違いない
2人とも開幕に間に合うに違いない
246: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:03:14 ID:CX.m4.L27
更改のときは順調に良くなっていると言ってて数日後の矢崎と継投したいって記事では9割の力でランニングできるようになってるという記事がこのスレで貼られてたのだが…
ネガティブなことが頭に残りやすいのか記事を読んでいないのか
ネガティブなことが頭に残りやすいのか記事を読んでいないのか
248: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:04:15 ID:CX.m4.L27
ソースな
今季は前半だけで自己最多の8勝を挙げたものの、球宴明け一発目の登板で右足関節骨折。そのままシーズンを終えることになった。患部は順調に回復しており、最近ではランニングも「9割ぐらいでできている」という。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2095a31497476c7b294c66f46dbb37ee66de00ab
https://news.yahoo.co.jp/articles/2095a31497476c7b294c66f46dbb37ee66de00ab
252: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:05:49 ID:5I.a0.L21
一ヶ月でだいぶ状態が良くなってるっぽいよな
256: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:07:12 ID:N9.d6.L16
ランニング出来てるのはええけど、そのランニングを痛み止め打ちながらやってるのは正直やばい
258: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:07:38 ID:or.fh.L30
痛み止めの種類によるな
259: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:07:53 ID:5I.a0.L21
ぶっちゃけ痛み止め打ちながらプレイしてる選手って案外多そうやしな
263: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:09:32 ID:nh.n2.L21
痛いところのないプロ野球選手なんていないとは言うしね
開幕まであと3ヶ月強有るし床田は今後の経過次第
開幕まであと3ヶ月強有るし床田は今後の経過次第
264: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:09:48 ID:5I.a0.L21
まあネガるのは床田が来年1年間2軍と3軍を行ったり来たりしてからで十分や
265: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:10:28 ID:CX.m4.L27
https://news.yahoo.co.jp/articles/986c44cf3e6d61853b8ae62c0bd77643e4638364
骨折した右足は着実に回復しており、ダッシュは8割の力でできるまでになった。強度を上げた練習日翌日の痛みもほぼない。
骨折した右足は着実に回復しており、ダッシュは8割の力でできるまでになった。強度を上げた練習日翌日の痛みもほぼない。
267: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:11:34 ID:5I.a0.L21
>>265
いけるやん!
良かったな!
まあケツをムチプリにするのに時間がかかるかもしれんからそれは気長に待つけども
いけるやん!
良かったな!
まあケツをムチプリにするのに時間がかかるかもしれんからそれは気長に待つけども
268: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:13:12 ID:KJ.dh.L1
まあ床田は開幕間に合わすつもりしかなかろうよ
給料にかかわりますからね
給料にかかわりますからね
270: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:15:42 ID:UC.19.L2
森下も床田も順調やろ
キャンプはともかく開幕は大丈夫や
キャンプはともかく開幕は大丈夫や
274: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:17:52 ID:or.fh.L30
>>270
キャンプに間に合わない=開幕間に合わんやろ
キャンプに間に合わない=開幕間に合わんやろ
275: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:18:45 ID:or.fh.L30
まあ日本代表は栗林だけやろうからそこはまだマシやったな
244: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:02:41 ID:d5.dh.L8
個人的には薮田に先発に戻って欲しいんよなあ
現状先発足りないし、多分リリーフをし続けたら終わるぞ薮田は
今季の起用みてたらリリーフが薮田の居場所でないように思える
現状先発足りないし、多分リリーフをし続けたら終わるぞ薮田は
今季の起用みてたらリリーフが薮田の居場所でないように思える
249: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:04:47 ID:qR.d6.L5
状態にもよるけど正直九里に中に回ってほしいんよな
250: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:05:23 ID:or.fh.L30
>>249
言うて来年は回らなくね?
先発全然足りてないやん
言うて来年は回らなくね?
先発全然足りてないやん
257: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:07:32 ID:qR.d6.L5
>>250
大瀬良床田森下が開幕かその付近で揃うことを前提としたら遠藤アンダーソン森コルニエル玉村ととりあえず試せるのはおるからな
でそれで回らんようだと九里に先発に戻ってもらう
まあ九里が納得せんやろな
大瀬良床田森下が開幕かその付近で揃うことを前提としたら遠藤アンダーソン森コルニエル玉村ととりあえず試せるのはおるからな
でそれで回らんようだと九里に先発に戻ってもらう
まあ九里が納得せんやろな
261: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:09:13 ID:or.fh.L30
>>257
流石に森や玉村よりは九里優先やろ
そいつらがオーブン戦で余程無双して九里が全然うんちとかなら分かるが
流石に森や玉村よりは九里優先やろ
そいつらがオーブン戦で余程無双して九里が全然うんちとかなら分かるが
266: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:11:13 ID:qR.d6.L5
>>261
そうなんやけどね
九里中はあくまでワイの希望
インパクト記憶で強調されてるの出なければ1巡目抑えても2巡目3巡目で捕まるパターンよく見た気がするし
そうなんやけどね
九里中はあくまでワイの希望
インパクト記憶で強調されてるの出なければ1巡目抑えても2巡目3巡目で捕まるパターンよく見た気がするし
254: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:06:33 ID:CX.m4.L27
今季の中継ぎ九里は本来の投球を取り戻させるという意図を感じたなあれは良い起用だった
ただスタミナ面を考えれば普通に先発でイニングイートして貰いたい
ただスタミナ面を考えれば普通に先発でイニングイートして貰いたい
253: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:06:20 ID:N9.d6.L16
大瀬良ははたして表ローテを守れるのか。。。
あの横投げ直っとるんかなー
あの横投げ直っとるんかなー
255: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:06:46 ID:d5.dh.L8
ノムスケ「おかしいな、僕もいるのに」
251: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:05:44 ID:o2.yp.L35
ええい佐々岡現役復帰
272: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:16:02 ID:TI.19.L37
小林くんもいるぞ
こやまるもいるぞ
大道もいるぞ?
こやまるもいるぞ
大道もいるぞ?
276: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:19:57 ID:5I.a0.L21
小林くんは今年一年停滞の年やったから打破して欲しいわ
278: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:21:05 ID:qR.d6.L5
小林は今年1年はほとんど投げてないからそのぶんゴリゴリになってて欲しいけどな
279: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:23:40 ID:t0.yp.L3
大瀬良と九里が復活してくれたら相当楽なんじゃが
281: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:25:20 ID:5I.a0.L21
大瀬良は多分使い方次第で大きく変わる
九里は…コロナ前のコンディション戻ってこねえかなほんと
九里は…コロナ前のコンディション戻ってこねえかなほんと
282: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:26:20 ID:qR.d6.L5
大瀬良は増量してるみたいやから球威を取り戻して欲しいわね
新井が球数管理する言うてたし今年みたいな使い方にはならんやろうし
新井が球数管理する言うてたし今年みたいな使い方にはならんやろうし
283: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:27:01 ID:CX.m4.L27
大瀬良はきちんと肉体改造してフォーム修整と課題潰してるっぽいし年度相関強いKBBは広島先発の中でトップクラスだしなんだかんだやれるやろ
九里はまあ…アメリカトレでなんか凄いことなれ
九里はまあ…アメリカトレでなんか凄いことなれ
284: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:27:04 ID:TI.19.L37
九里はなんやかんやいいながらそれなりにおさえる日はあるけど
ちょいちょい二~三回り目でつかまるパターンから脱却してほしいわ
ちょいちょい二~三回り目でつかまるパターンから脱却してほしいわ
285: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:27:41 ID:CX.m4.L27
今年露骨にストレート系が悪かったからそこよな九里は
286: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:28:19 ID:or.fh.L30
四球多すぎたな九里は
287: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:28:43 ID:qR.d6.L5
九里も本当に良い時は140後半をコンスタントに出してたからな
やっぱり球威は必要よ
やっぱり球威は必要よ
288: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:29:12 ID:3g.d6.L7
大瀬良はキャンプ二軍スタートから開幕投手になってたな
289: 名無しさん@おーぷん 22/12/24(土) 18:29:43 ID:5I.a0.L21
ストレートはアメリカ修行で一番良くなりそうやからな
地味に期待してる
地味に期待してる