引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672153927/
https://www.carp.co.jp/
136: 名無しさん@おーぷん 22/12/28(水) 19:21:20 ID:ah.uh.L24
山口→独立
ノリ→社会人
ヤス→バッピ
安部→指導者
樹也→引退 のち不明
中田→ボディビル
中神→引退 のち不明
戸田→レモン農家
白濱→スコアラー
ノリ→社会人
ヤス→バッピ
安部→指導者
樹也→引退 のち不明
中田→ボディビル
中神→引退 のち不明
戸田→レモン農家
白濱→スコアラー
全員どうするかは決まってるけど引退組は何やるかわからんのもおるかな
フランスアはわからん
フランスアはわからん
145: 名無しさん@おーぷん 22/12/28(水) 20:24:29 ID:IN.ao.L3
>>136
中田廉「ボディービルではありませんフィジークです」
中田廉「ボディービルではありませんフィジークです」
137: 名無しさん@おーぷん 22/12/28(水) 19:25:43 ID:3X.ci.L27
フランスアトレーニング映像インスタに投稿してるからメキシコとかに行くんじゃない?
138: 名無しさん@おーぷん 22/12/28(水) 19:32:42 ID:eY.vs.L9
フランスアは故郷の物価じゃ財産使い切れないほどの大富豪になったやろうし変なことにならん限りは安泰やろうね
139: 名無しさん@おーぷん 22/12/28(水) 19:35:27 ID:Xc.hi.L14
レモン農家の異質さに草
141: 名無しさん@おーぷん 22/12/28(水) 20:06:11 ID:HQ.ir.L1
フランスアはなんかマンション建ててなかったっけ
自分の家だっけ
自分の家だっけ
140: 名無しさん@おーぷん 22/12/28(水) 20:04:20 ID:V8.8r.L12
ドミニカの物価、軽く調べた感じ日本の10~20%って所なんかね
観光客からはふんだくるみたいやが
観光客からはふんだくるみたいやが
142: 名無しさん@おーぷん 22/12/28(水) 20:07:08 ID:3X.ci.L27
不動産経営してるっぽい戦力外になる数日前に新しく建設してた
143: 名無しさん@おーぷん 22/12/28(水) 20:11:07 ID:71.ao.L3
中神なんてまだ若いんだから大学や専門に入学もありえるな
147: 名無しさん@おーぷん 22/12/28(水) 20:40:40 ID:4l.0d.L8
ボディビルって基本稼げないしジムの経営者とかにならないと収入の確保が難しそうやな
149: 名無しさん@おーぷん 22/12/28(水) 20:54:05 ID:V8.8r.L12
確かに当然のように中田の次の道はフィジークって考えてたけど、よう考えたら収入にありつけへん趣味みたいなもんよな
入賞なりしたり賞金とかはそらあるやろけど
入賞なりしたり賞金とかはそらあるやろけど
173: 名無しさん@おーぷん 22/12/29(木) 06:52:29 ID:XE.ix.L1
サイヤマンみたいにキン肉系YouTuberになれば会社員ほどの収入は手に入る
174: 新年まで@64:55:32 22/12/29(木) 07:04:28 ID:ln.40.L8
>>173
筋肉系ユーチューバーでも格差はあるから・・・
中田廉という名前にどこまで商品価値があるかやと思うわ
それこそ一握りやからなぁ
なかやまきんに君とかサイヤマングレートとか山澤さんとかコアラさんとかなーすけとか、再生数稼げる筋肉系ユーチューバーは一部よ
筋肉系ユーチューバーでも格差はあるから・・・
中田廉という名前にどこまで商品価値があるかやと思うわ
それこそ一握りやからなぁ
なかやまきんに君とかサイヤマングレートとか山澤さんとかコアラさんとかなーすけとか、再生数稼げる筋肉系ユーチューバーは一部よ
175: 名無しさん@おーぷん 22/12/29(木) 07:11:53 ID:XE.ix.L1
>>174
中田廉がマッスル北村、北村克哉、横川くんみたいに有名になる世界線あるで
中田廉プロテイン発売まで持っていけたら勝ち組YouTuberよ
中田廉がマッスル北村、北村克哉、横川くんみたいに有名になる世界線あるで
中田廉プロテイン発売まで持っていけたら勝ち組YouTuberよ
148: 名無しさん@おーぷん 22/12/28(水) 20:50:29 ID:IN.ao.L3
佐々岡 RCC解説者
河田 ヤクルト1軍外野守備走塁コーチ
玉木 台湾守備コーチ
森笠 ソフトバンク4軍打撃コーチ
植田 不明
河田 ヤクルト1軍外野守備走塁コーチ
玉木 台湾守備コーチ
森笠 ソフトバンク4軍打撃コーチ
植田 不明
150: 名無しさん@おーぷん 22/12/28(水) 21:12:29 ID:xp.cu.L22
>>148
河田が走塁で引き抜かれたのかなーーーーり痛いと思うんよな
河田が走塁で引き抜かれたのかなーーーーり痛いと思うんよな
151: 名無しさん@おーぷん 22/12/28(水) 21:19:44 ID:3X.ci.L27
めちゃくちゃ批判されてたけどそこまで悪いコーチじゃなかったと思うよ河田は
152: 名無しさん@おーぷん 22/12/28(水) 21:21:43 ID:Wb.ir.L5
河田はチャレンジしなきゃなんにもなんねえからリスク犯していけコラ!ってのが強いから
過渡期はどうしても叩かれるのよねー
過渡期はどうしても叩かれるのよねー
153: 名無しさん@おーぷん 22/12/28(水) 21:24:29 ID:xp.cu.L22
ヘッドコーチとしては…まああまり評価できるポイントはないけど藻類に関してはガチだと思うんよな
154: 名無しさん@おーぷん 22/12/28(水) 21:26:17 ID:3H.ir.L23
河田はヘッドコーチになっちまったのが運の尽き
守備走塁コーチとしては優秀
守備走塁コーチとしては優秀
155: 名無しさん@おーぷん 22/12/28(水) 21:27:43 ID:3H.ir.L23
でも2021に走塁で叩かれすぎて、2022は少し守りに入った感があったわ
156: 名無しさん@おーぷん 22/12/28(水) 21:29:46 ID:3X.ci.L27
盗塁は見ての通りというか2021でやるだけマイナスと察したんじゃないかまあUBRに走塁意識の大幅な改善が見られるんだが
157: 名無しさん@おーぷん 22/12/28(水) 21:31:16 ID:3H.ir.L23
盗塁だけ見てカープの足は終わってると思われるの悲しいわ
走塁は良いのに
まあ本音を言うと盗塁ももう少しして欲しいけど
走塁は良いのに
まあ本音を言うと盗塁ももう少しして欲しいけど
158: 名無しさん@おーぷん 22/12/28(水) 21:33:58 ID:3X.ci.L27
河田加入以前はマイナスだったのが2022ではリーグトップとかだっけ?
惜しいよなぁ佐々岡が辞めるのに自分が残るわけにはいけないと思ったんだろうけど
惜しいよなぁ佐々岡が辞めるのに自分が残るわけにはいけないと思ったんだろうけど
159: 名無しさん@おーぷん 22/12/28(水) 21:37:19 ID:3H.ir.L23
あと河田はサードコーチとしての腕が凄いと思う
来年からもし廣瀬とかになるならしんどいわ
来年からもし廣瀬とかになるならしんどいわ
160: 名無しさん@おーぷん 22/12/28(水) 21:50:30 ID:iW.gl.L21
来年は予定通りいけば一塁赤松三塁小窪体制やろね
161: 名無しさん@おーぷん 22/12/28(水) 22:08:04 ID:QK.ao.L17
野間は1人で30くらい走ってもらわないとね
チームで80以上は行ってもらいたい
チームで80以上は行ってもらいたい
162: 名無しさん@おーぷん 22/12/28(水) 22:16:42 ID:HQ.ir.L1
小窪、なんでも如才はない(突き抜けたポイントはない)から
まあそれなりには出来そう(でも突き抜けたストロングポイントにはならない)
まあそれなりには出来そう(でも突き抜けたストロングポイントにはならない)
163: 名無しさん@おーぷん 22/12/28(水) 22:19:39 ID:Wb.ir.L5
ぶっちゃけ80も走んなくてもいいけどね
企図は少なくともやったらほぼ必ず決めるくらいの必殺仕事人路線でいいよ
企図は少なくともやったらほぼ必ず決めるくらいの必殺仕事人路線でいいよ
164: 名無しさん@おーぷん 22/12/28(水) 22:22:04 ID:3X.ci.L27
走塁意識はそのままに12球団平均くらい走れればそれでええかな
165: 名無しさん@おーぷん 22/12/28(水) 22:26:56 ID:xp.cu.L22
成功率8割で40盗塁してくれたほうが嬉しいわ
166: 名無しさん@おーぷん 22/12/28(水) 22:34:29 ID:Lk.fs.L15
今年は盗塁数も成功率も低かったから成功率の方を改善できたらええな
167: 名無しさん@おーぷん 22/12/28(水) 22:35:01 ID:QK.ao.L17
1番野間が四球で出て即座に盗塁
2番秋山がライト前ヒットで1点とか
そういうのを見てみたい
2番秋山がライト前ヒットで1点とか
そういうのを見てみたい
185: 新年まで@57:55:11 22/12/29(木) 14:04:49 ID:lx.w5.L22
フランキー、まだ現役を諦めてはなさそうやな
盗塁はできないなら無理にする必要はないと思う
ただでさえ野間や西川、菊池あたりはコンディションに不安があるし
小園とか曽根、大盛羽月あたりはもうちょっと頑張ってくれ