鯉速@広島東洋カープまとめブログ

鯉速(こいそく)は広島東洋カープの応援まとめブログです。

鯉速@広島東洋カープまとめブログ

鯉速(こいそく)は広島東洋カープの応援まとめブログです。


野球観戦

コロナ前のカープファンのあの大応援は実際選手の力や相手チームへのプレッシャーになっていたのでは?

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664695176/


カープファン265マツダ

556: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 17:44:05 ID:X6.b2.L32
応援に否定的な人はいるのは百も承知だがカープファンのあの大応援が力になっていたのはあるんじゃないかと

560: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 17:46:33 ID:YX.l5.L27
>>556
ワイは鳴り物応援はアマチュア野球だけでいい派だから
このまま鳴り物無くなればいいのに・・・と思っている
ただ今までそれで勝ててたのは間違いないから気の毒だなぁとは思う

568: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 17:47:31 ID:b3.ud.L4
>>560
そうなったら球場に倅出来ても連れていこうと思わんなぁ

569: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 17:48:03 ID:YX.l5.L27
>>568
メジャーの打球音とかめっちゃ聞こえるのが好きなんよねー

572: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 17:48:27 ID:tj.5o.L34
>>569
同感

558: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 17:44:54 ID:p0.30.L15
カープにというより相手のパフォーマンスを落としてた気はする

561: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 17:46:45 ID:X6.b2.L32
>>558
あーその方が強いかもな

566: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 17:47:25 ID:tw.fb.L65
あの応援は相手へのプレッシャーになるって

続きを読む

プロ野球を現地観戦するメリットって何?

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662888161/


球場カープファン69
https://hochi.news/articles/20200318-OHT1T50124.html

409: 広0-5巨(4回表) 22/09/11(日) 19:14:28 ID:ur.tt.L12
現地観戦したことある人に質問なんだが現地観戦するメリットって何?
無料で特等席に座れるTVの前より勝ってる点がわからん

414: 広0-5巨(4回表) 22/09/11(日) 19:15:06 ID:cP.ci.L18
>>409
行きゃわかるけど雰囲気全然ちゃうで

412: 広0-5巨(4回表) 22/09/11(日) 19:14:59 ID:zq.dd.L26
>>409
見た事ないのか生で?
全然違うで

415: 広0-5巨(4回表) 22/09/11(日) 19:15:25 ID:3r.2h.L7
>>409
黒田のオーラは凄かったぞ

417: 広0-5巨(4回表) 22/09/11(日) 19:15:35 ID:Pq.5s.L8
>>409
応援歌歌って騒ぎたいなら現地観戦やな
じっくり試合みたいならテレビで見た方がマシやな

416: 広0-5巨(4回表) 22/09/11(日) 19:15:32 ID:Uv.ij.L37
行ったことがないと分からんであの空気感

続きを読む

プロ野球12球団「コロナ以前」の客入りに戻らない 広島は1試合平均動員 19年:31319人→22年:27958人

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662553262/


球場カープファン68
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/98627?display=1

261: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:32:21 ID:v5.n5.L7
コロナ前2019年と今年の入場者数増減比
カープはようやっとります
プロ野球ファンに異変…パ・リーグ大混戦でも“球場観戦に行かない”、なぜ? 球団広報のため息「訴求してはいるものの…」《客足回復のカギとは》
https://number.bunshun.jp/articles/-/854515?page=3

【パ・リーグ】
日本ハム   27,368人→16,386人(-10,982)
西武     25,299人→15,882人(-9,417)
楽天     25,659人→18,858人(-6,801)
ソフトバンク 36,891人→30,849人(-6,042)
オリックス  24,423人→19,191人(-5,232)
ロッテ    23,463人→20,664人(-2,799)

【セ・リーグ】
巨人   42,643人→31,531人(-11,112)
DeNA  31,716人→24,138人(-7,578)
中日   31,741人→24,902人(-6,839)
阪神   42,935人→36,214人(-6,721)
ヤクルト 27,543人→21,751人(-5,792)
広島   31,319人→27,958人(-3,361)

267: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:39:53 ID:v5.n5.L7
ワイは広島住みやけど広島県外になかなかよう出られんからマツダに行くしかないんよね
マツダの動員減少率が1番低いんはそれもあるかもしれん

264: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:36:27 ID:pu.4b.L1
関東民だから神宮かからくりだけど去年も今年も行けなかったなぁ…
コロナ怖いのに神宮の客席の狭さとか無理やで…

268: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:43:28 ID:Jg.ux.L34
甲子園は3塁アルプスの席ピッチ広がったから快適になったわ
1.5席分を1席で使えるから隣とぎちぎちちゃうし

269: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:43:58 ID:qb.kc.L2
マツダは座席広いしオープンスペースだしな
からくりも古いせいか座席が狭いから知らん人と密着したくないわね
屋内だし余計にそう思うわ

270: 名無しさん@おーぷん 22/09/08(木) 12:46:10 ID:Jg.ux.L34
ズムスタの席間隔いいよね
アレに慣れたら多分他しんどいと思う

続きを読む

球場収容数から見た観客動員率 カープが12球団1位(前半戦)

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658915304/


球場カープファン68
https://iraw.rcc.jp/topics/articles/8079

552: 名無しさん@おーぷん 22/07/27(水) 20:57:34 ID:j1.tt.L16

558: 名無しさん@おーぷん 22/07/27(水) 20:58:11 ID:gJ.c4.L8
>>552
お!!1位やんええな

561: 名無しさん@おーぷん 22/07/27(水) 20:58:41 ID:jb.mz.L38
>>552
やっぱりカープがNo. 1!!!

567: 名無しさん@おーぷん 22/07/27(水) 20:59:37 ID:Gr.kb.L1
>>552
これって年間指定席のぶんは常にプラスされとるのかね?
スカスカの時も3万人とかってこともある様な‥

563: 名無しさん@おーぷん 22/07/27(水) 20:58:58 ID:KY.cc.L5
広島人の熱しやすく冷めやすい割に人気ずっと続いとるなぁ

569: 名無しさん@おーぷん 22/07/27(水) 20:59:50 ID:gJ.c4.L8
>>563
小学校からの刷り込みやからな
興味ない言いつつ毎日結果確認してまう

572: 名無しさん@おーぷん 22/07/27(水) 21:01:03 ID:Xj.xa.L13
>>569
小学校からの刷り込みだけじゃ旧市民後半のガラガラっぷりが説明つかんで
球場の更新と同時に球団のもの凄い努力があってこその人気や

続きを読む

【球場】ワイ、交流戦の赤いベルドに行く【画像】(6/11西武-広島)

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655026471/


1: 名無しさん@おーぷん 22/06/12(日) 18:34:31 ID:cwSH
6月11日の西武対広島戦
inベルーナドームに行ってきたで
画像貼っていくわ
no title

no title

2: 名無しさん@おーぷん 22/06/12(日) 18:35:05 ID:cwSH
ちな前スレ
【球場】ワイ、GW西武戦に行く 4日目【画像】(5/7L-F)
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654263531/l30
【球場】ワイ、GW西武戦に行く 3日目【画像】(5/4L-M)
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653223668/l30

3: 名無しさん@おーぷん 22/06/12(日) 18:38:36 ID:cwSH
西武池袋駅にて。
no title

西武球場前駅はここから20駅先。
特急急行があるとはいえ結構かかる。
no title

4: 名無しさん@おーぷん 22/06/12(日) 18:41:06 ID:cwSH
西武狭山線の乗り換え駅、西所沢駅にて。
雨が降り始めたけど、
ベルーナドームなら雨天中止の心配は無用。
no title

そして西武球場前駅に到着。
no title

続きを読む

東京から広島にカープ観戦で遠征ニキ、試合中止で市内巡りへ

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652354757/


151: 名無しさん@おーぷん 22/05/13(金) 09:39:19 ID:fW.d7.L19
今日は無理じゃないかなあ
雨が次第に弱まると言ってもグラウンドコンディションの回復は望めまい

152: 名無しさん@おーぷん 22/05/13(金) 09:41:23 ID:VC.w1.L19
無理して風邪ひいたりしたら嫌やしお休みかなあ
あんま中止になるのも嫌やけどな

153: 名無しさん@おーぷん 22/05/13(金) 09:45:09 ID:tt.w1.L1
たった今飛行機乗って広島来たんやが

154: 名無しさん@おーぷん 22/05/13(金) 09:46:18 ID:z4.zu.L1
>>153
ようこそときめく広島へ

160: 名無しさん@おーぷん 22/05/13(金) 10:02:49 ID:tt.w1.L1
>>154
これかな?
マツダスタジアム62
https://i.imgur.com/5j0oNGL.jpg

156: 名無しさん@おーぷん 22/05/13(金) 09:55:18 ID:ud.n6.L30
>>153
遠征ニキようこそ

162: 名無しさん@おーぷん 22/05/13(金) 10:04:17 ID:tt.w1.L1
>>156
今年唯一の遠征やでー

続きを読む

女子1人でマツダスタジアムでカープ観戦するのってハードル高いですか?

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648969921/


うえむらちか1
https://twitter.com/UemuraChika/status/1440957972172075009



1081: 名無しさん@おーぷん 22/04/04 11:48:06 ID:IB.qv.L1
最近広島に移住したものやけど、女子1人で観戦するのってハードル高いですか?

1082: 名無しさん@おーぷん 22/04/04 11:50:45 ID:fV.fb.L28
>>1081
全然やと思う
ぼっち観戦楽しいで

1083: 名無しさん@おーぷん 22/04/04 11:55:18 ID:IB.qv.L1
>>1082
応援歌はないみたいやし行ってみようかな
怖いけどw

1084: 名無しさん@おーぷん 22/04/04 12:05:20 ID:pU.zb.L13
ユニフォームも買っちゃいな

1085: 名無しさん@おーぷん 22/04/04 12:08:19 ID:IB.qv.L1
>>1084
そこまで金ないっす

1086: 名無しさん@おーぷん 22/04/04 12:10:34 ID:pU.zb.L13
>>1085
あら🥺

1088: 名無しさん@おーぷん 22/04/04 12:19:54 ID:xB.h2.L2
ぼっち観戦は全然いけるよ
むしろ自由きままに散策できる
マツダはコンコースぐるり一周できる球場やからね

続きを読む

カープ現地観戦に行った時にもしボロ負けだったら早めに帰る?それとも最後まで見届ける?

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650181208/


球場カープファン1
https://hochi.news/articles/20200318-OHT1T50124.html?page=1

536: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 20:01:43 ID:FZ.wt.L2
先発即死って今年初やけどそんな帰らんかったんか

533: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 19:58:14 ID:FZ.wt.L2
まあひでぇピッチングやったよな
客結構帰ったんやないかな

534: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 19:59:06 ID:sz.0m.L13
>>533
点取って追い上げた時結構球場盛り上がってなかった
ヤスが打たれてダメ押し喰らったときに帰って行った感じあったが

535: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 19:59:19 ID:eZ.bv.L15
ワイ現地やったけどわりとみんな終盤までおったで8回のツーランからは帰り始めてた

537: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 20:02:40 ID:Hq.as.L8
ワイは現地行くときは勝敗よりも生で野球見ることを楽しむの重視やからボロ負けでも帰らんわ
もちろん勝ってくれたほうがより楽しいけど

538: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 20:04:31 ID:FZ.wt.L2
ワイは5回ぐらいで決めるな
今日みたいな展開なら帰ると思う
日曜なら特に

542: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 20:09:20 ID:vN.7u.L9
金も払ってるし負けてても選手見て帰るわ
まあこれは個人の好みやな

続きを読む

【広島】マツダスタジアム久々の観客2万人超え!佐々岡監督「選手の力になる」 新庄BIGBOSS「広島市民の暖かさには昔から感謝しかない」

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647063017/


球場カープファン67
https://news.yahoo.co.jp/articles/96f66fb8307b7aafabcb8def0f82f4cfcabe6650

756: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 16:06:33 ID:ot.4a.L20
https://news.yahoo.co.jp/articles/2163aff0796b5db966b1ed17bdea94189e79c0f9
2万1282人
同球場の観客動員が2万人を突破するのは、オープン戦を通じて19年シーズン最終戦(9月27日・中日戦)で3万1837人を動員して以来897日ぶり。

760: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 16:07:02 ID:yK.j8.L13
>>756
おめ🎉

766: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 16:09:05 ID:Ne.re.L51
>>756
赤松引退試合以来かな?

1060: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 17:33:22 ID:Ve.rg.L7
今日マツダスタジアム人多かったんやな
テレビで見てるとスカスカ感あったんやが

1061: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 17:35:03 ID:O2.rg.L14
>>1060
販売のない部分とかまとまって空いてるからかな?

1066: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 17:38:43 ID:Ve.rg.L7
>>1061
内野は密で他はガラガラに見えた
ビッグボス見に来てる人も多いんやろうね

1068: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 17:55:05 ID:LL.ru.L22
>>1066
華があるからね
新庄さんや稲葉さんは強いわ

1196: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 21:46:11 ID:A7.ca.L4
BIGBOSS、広島のファンに感謝

1198: 名無しさん@おーぷん 22/03/12 21:47:16 ID:FK.uz.L5
>>1196
今日なんか雰囲気よかったよね

続きを読む

カープチケット、3月8日(火)8時から一般販売 全席指定席 人数制限設けず座席は前後左右を空けない形

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646521753/


マツダスタジアム51

838: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 16:24:21 ID:tY.uw.L24
8日にはチケット一般販売やが仕事やから挑戦も難しいわ

839: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 16:25:37 ID:pU.ff.L51
>>838
今年eプラス先行まだ余ってない?

842: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 16:27:18 ID:bU.ff.L17
>>839
e-plusの先行なんてあったん?

845: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 16:28:04 ID:pU.ff.L51
>>842
4日から先行先着発売やってるで

851: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 16:30:23 ID:bU.ff.L17
>>845
ホンマや!
見逃してたw
毎年e-plusの先行ってあったん?

854: 名無しさん@おーぷん 22/03/06 16:32:45 ID:g3.2n.L4
>>851
去年はなかったけど
2020年より前はずっとあった
黒田復帰の年以降はそこまで取れなかったけど
今年は余裕だった

続きを読む
インフォメーション

にほんブログ村 ネットブログ 2ちゃんねる(スポーツ)へ


なんJあんてな
BaseBallMAG
なんJまとめアンテナナ
しぃアンテナ
ワロタあんてな
2ログsc
おーぷん2chなんJ


過去記事検索
月別アーカイブ
カテゴリー
プロ野球順位表
プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表




アクセスランキング
スポンサードリンク
最新コメント
カープ関連グッズ
広島アスリートマガジン 2020特別増刊号「鈴木誠也 全インタビュー集」広島アスリートマガジン 2020特別増刊号「鈴木誠也 全インタビュー集」


広島アスリートマガジン2020年3月号広島アスリートマガジン2020年3月号


梵脳 失敗したらやり直せばいい。梵脳 失敗したらやり直せばいい。


2019カープ激闘グラフ2019カープ激闘グラフ


広島アスリートマガジン 2019年特別増刊号広島アスリートマガジン 2019年特別増刊号


斜め下からカープ論 (文春文庫)斜め下からカープ論 (文春文庫)


カープ新時代2019 令和の挑戦者たちカープ新時代2019 令和の挑戦者たち


三省堂国語辞典 第七版 広島東洋カープ仕様三省堂国語辞典 第七版 広島東洋カープ仕様


CARP2018熱き闘いの記録 V9特別記念版 ~広島とともに~ [Blu-ray]CARP2018熱き闘いの記録 V9特別記念版 ~広島とともに~ [Blu-ray]


完全保存版 カープV9 黄金時代の到来 [Blu-ray]完全保存版 カープV9 黄金時代の到来 [Blu-ray]


【DVD】THE TRIUMPH of ℃℃℃~CARP2018 V9 リーグ3連覇の軌跡~【DVD】THE TRIUMPH of ℃℃℃~CARP2018 V9 リーグ3連覇の軌跡~


広島東洋カープ3連覇!広島東洋カープ3連覇!(ムック – 2018/10/4)


引退記念 新井貴浩・全力疾走~あの日、あの時引退記念 新井貴浩・全力疾走~あの日、あの時


衣笠祥雄 最後のシーズン (角川新書)衣笠祥雄 最後のシーズン (角川新書)(2018/8/10 山際淳司(著))


異次元へ    型破りの守備・攻撃&メンタル追求バイブル (Professional Bible)異次元へ 型破りの守備・攻撃&メンタル追求バイブル(2018/3/31 菊池 涼介(著))


ブラッド・エルドレッド~広島を愛し、広島に愛された男ブラッド・エルドレッド~広島を愛し、広島に愛された男(2018/2/24 ブラッド・エルドレッド(著))


4番 鈴木誠也 進化論: 広島東洋カープ天才打者の系譜4番 鈴木誠也 進化論: 広島東洋カープ天才打者の系譜(2018/2/20 迫勝則(著))


FLAG! vol.11 Next Generations 広島東洋カープFLAG! vol.11 Next Generations 広島東洋カープ


黒田博樹「15」の記録/記憶 [DVD]黒田博樹「15」の記録/記憶 [DVD]


カープ愛に包まれた男 新井貴浩 2000安打への軌跡 [DVD]カープ愛に包まれた男 新井貴浩 2000安打への軌跡 [DVD]


広島東洋カープ「The Ace -前田健太 運命に愛されし男-」 [DVD]広島東洋カープ「The Ace -前田健太 運命に愛されし男-」 [DVD]


鯉のはなシアターVer.3 -広島東洋カープにまつわる珠玉のエピソード集- [DVD]鯉のはなシアターVer.3 -広島東洋カープにまつわる珠玉のエピソード集- [DVD]


カープはもっと強くなる(2017/4/12
 廣瀬純(著))カープはもっと強くなる(2017/4/12 廣瀬純(著))


野村の考え。やる気にさせる組織の作り方(2017/4/7 野村謙二郎(著))野村の考え。やる気にさせる組織の作り方(2017/4/7 野村謙二郎(著))


黒田博樹 人を導く言葉 - エースの背中を追い続けた15年 -(2017/9/21 森拓磨(著))黒田博樹 人を導く言葉 - エースの背中を追い続けた15年 -(2017/9/21 森拓磨(著))


撓まず 屈せず 挫折を力に変える方程式(2017/2/26 新井貴浩(著))撓まず 屈せず 挫折を力に変える方程式(2017/2/26 新井貴浩(著))


アグレッシブ(単行本 2016/9
田中広輔(著))アグレッシブ(単行本 2016/9 田中広輔(著))


スラィリー、じゃけん。遊び疲れた、宮島の帰り…(単行本 2015/3/27 広島東洋カープ(著))スラィリー、じゃけん。遊び疲れた、宮島の帰り…(単行本 2015/3/27 広島東洋カープ(著))


「中国新聞カープ検定」公式テキスト「中国新聞カープ検定」公式テキスト


カープ計算℃℃℃ドリル ([テキスト])カープ計算℃℃℃ドリル


カープ漢字ドリル 3年生 ([テキスト])カープ漢字ドリル 3年生 ([テキスト])


かっとばし カラー 広島東洋 カープ 大 22.5cm プロ野球のバットを再利用 AD-755かっとばし カラー 広島東洋 カープ 大 22.5cm プロ野球のバットを再利用


うえむらちかのカープごはん。(2017/7/26 うえむらちか (著))うえむらちかのカープごはん。(2017/7/26 うえむらちか (著))


中沢啓治著作集 広島カープ誕生物語


野球+プラス! 2巻(ヤングキングコミックス 石田 敦子(著))野球+プラス! 2巻(ヤングキングコミックス 石田 敦子(著))


カープてっぺん!(あかぎゆーと(著))カープてっぺん!(あかぎゆーと(著))


最新カープニュース
スポンサードリンク
  • ライブドアブログ